• もっと見る
このブログでは、保健所や都道府県庁になどに勤務する現役の公衆衛生医師が、主に公衆衛生の分野に興味をお持ちの医師や医学生のみなさまや、転職・転科を考えていらっしゃる医師のみなさま、社会医学系専攻医・若手公衆衛生医師のみなさまに対して、公衆衛生・行政医師の業務や関連イベント等を紹介しています。なお、本ブログの記事に関するお問い合わせ、公衆衛生医師への入職・転職に関するご相談はこちらのフォームから受け付けております。
« 映画「終わりの見えない闘い〜新型コロナウイルス感染症と保健所〜」(大阪府健康医療部保健医療室 宮園将哉) | Main | 公衆衛生医師の非日常 〜2022年4月に着任された方のために〜(東京都 関なおみ 先生ご寄稿) »
【公衆衛生医師の日常】おにぎりに込められた思い(山形県最上保健所 鈴木恵美子)[2022年03月15日(Tue)]
これおにぎりうちの職員食堂のお父さんお母さん(社長ご夫妻)が炊き出しして握ってくれたもの。
昨日からはじまりました。

昨夜は気付いた時すでに0時半で売り切れ🥲
今日は買えました。
いつもは昼のお米を残して握ってるので、おにぎり自体はあるのですが、気持ちが嬉しいです(o^_^o)

(山形県最上保健所 鈴木 恵美子)


S__78618648.jpgS__78618650.jpg
Posted by 公衆衛生医師確保育成事業班 at 23:49 | 公衆衛生医師の日常 | この記事のURL | トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/phdr/archive/49
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
タグクラウド
リンク集