• もっと見る
« 2014年11月 | Main | 2015年01月»
<< 2014年12月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
一年の感謝を込めて!! [2014年12月30日(Tue)]
 猫毎年、上司で師匠でもありますCネットふくい 松永正昭副理事長に下記のように一年の感謝をメールしました。猫
 
  有限会社Cネットサービス 松永 正昭 社長様
 今年一年、ありがとうございました。平成26年も大きな怪我や事故もなく乗り切ることができました。ご指導、ご支援を心より感謝申しあげます。
 当法人も来年で8年目に入ります。今年8月下旬に開設した産直市場ピアファームも10月より就労継続B型として何とか営業をしています。利用者も少しずつ、増えてきています。厳しい経営ではありますが、その方が私にとっては良いのかなと思ったりもします。農業は販売でもあり、栽培したものを売ることはとても大切と認識しています。

 農福連携と良く言われますが当事業所の場合は、認定農業者として工賃向上をめざした農業事業に取り組むのが合っているように感じています。福祉や障がい者就農を全面に打ち出すのではなく、農業でさりげなく当たり前に働くことができればと思う次第です。そのためには、収益向上をめざしていきます。
 11月現在、ピアファームは一人月平均42,972円、産直市場ピアファームは53,998円となりました。就労継続B型として妥協ない経営をして行きたいと思っております。
 
耕作する畑もナシ、ブドウ、野菜、他で7.3haになりました。今後はあまり耕作面積を増えることはありませんが、醸造用ブドウを少しずつ増やしていきます。平成27年7月に観光ブドウ園を開設する予定で、今、その準備を進めています。
 来年もどうぞよろしくお願い致します。ありがとうございました。

                                合    掌
Posted by ピアファーム at 18:24 | 作業日誌より | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
お店の仕事もいたについた亜由美さん [2014年12月23日(Tue)]
 天皇誕生日で休日でしたが、農産物直売所は日曜日以外は営業していますので、スタッフ、メンバーと一緒に販売業務を担当します。
 商品の整理整頓をしています。彼女は畑も頑張っていますが、お店の仕事も堂にいっています。
DSC_0031.jpg
 カメラ
 スッタフと一緒に商品を揃える亜由美さんです。
平成27年度事業計画策定に伴うヒアリングの実施について [2014年12月20日(Sat)]
 スタッフの打ち合わせで、下記のことをお話しました。猫

平成27年度事業計画策定に伴うヒアリングの実施について

1.次年度事業計画を策定するにあっての留意点
1)メンバー工賃給与の向上をめざした就労支援事業
 今年度の事業目標としてメンバー工賃給与月平均5万円の目標を掲げて、10月現在ピアファームは一人月平均42,972円、産直市場ピアファームは53,998円となりました。
 皆様のご支援のお蔭で、当初より事業目標として取り組んで来た工賃給与の年収向上を達成したことに深く感謝を申し上げます。
 日本の貧困線は、112万円(平成24年度)と言われています。2級障害基礎年金とメンバー給与を合わせて月額93,000円でこの貧困線を超えることが就労継続B型事業の役割と考えています。
 今年度、産直市場ピアファームを開設したことは法人の運営にとっても大きな節目になります。この事業所を通じて坂井市三国町エリアに就労支援と地域貢献の事業を展開していきたいと考えています。
2) 産地継承と新たな産地を作り出すことへの挑戦
〜観光ブドウ園(平成27年7月中旬)に向けた取り組み〜
 平成24年3月に企業的園芸事業でブドウハウスを建設し、定植したブドウも来年で3年目を迎え、多くの房をつけるようになります。平成26年度企業的園芸確立支援事業では観光ブドウ園に必要なトイレを併設した直売所・レストハウスを建設します。この事業を実施することで、工賃給与のアップの継続も図ること可能になります。
3)農業で障がい者の自立(所得保障)と地域振興と活性を図る
 農業に特化して生産、販売、栽培を一貫して取組み、農業経営と果樹の担い手になり、高い工賃給与が得られるアグリビジネスを継続していくことをめざしていくことが、当法人の役割と責務と考えています。
 農業で高い工賃給与を出していく仕組みをつくりだし、社会に貢献していくことを事業の中核に据えた取り組みを今後とも継続していきます。

2.事業計画を作成するにあたっての課題

1)品質、技術の向上 〜 栽培、販売、接客、
2)スタッフのメンバー支援スキルの向上 〜 生産、接客力のアップで給与アップ
3)連携 〜 地域、農家、団体との地域振興、農業振興につなげる
4)文化の創造 〜コンサート、農と音楽
5)障がい者就農についての研究調査活動

 次年度事業計画、予算の作成をしながら考える。 [2014年12月18日(Thu)]
 午前中は畑作業、配達等をして午後は予算、事業計画を作成をしています。この時期の恒例行事ですが、28年度分はこの作業も皆に譲って行こうと思っています。
 でも、楽しい作業でもあります。猫
DSC_0012.jpg
カメラ
 こうした作業も大切なことで、コツコツと樹の皮をむき、リフレッシュします。
Posted by ピアファーム at 17:57 | 作業日誌より | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
進路保障の一つの選択肢として [2014年12月09日(Tue)]
 特別支援学校高等部を卒業する人たちの就業、進路保障の場としてピアファームを常に想定しています。障がい基礎年金と給与工賃をあわせて120万円が最低ラインとして出せる働きの場、就労継続B型の一つのあり方とも考えています。
DSC_9999.jpg
カメラ
 就労を前提とした実習、努力する姿が、イイですね。
 
Posted by ピアファーム at 17:10 | 作業日誌より | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)