• もっと見る

2025年02月05日

【やっぱり素敵な先生なんです】

子ども発達支援センターは
「障害を持つ子ども」が通う場所なのではなく
「障害を持つ子どもにしないため」に利用する場所です。
子どもの発達を促し、保護者をサポートし、地域で子どもを育てるための拠点です。
    
    
2月8日(土)10:00~12:00
ぺアサポ発達障害セミナー
「不器用ちゃんへの発達支援」
講師の
たかぎ発達支援室こらいずたかす 
高木陽出先生の考え方です。

こらいず.png


DCD(発達性協調運動症)の子どもの自尊心をのばす支援

たかぎプロフィール写真大.jpg

  
療育センターで作業療法士としてたくさんの子ども達を支援され
現在たかぎ発達支援室こらいずたかすとして、日々、子ども達や保護者さんと関わっておられます。
   
2,8セミナーのチラシ.png  

 
このセミナーで
子どもの個性、特性を理解して、
サポートする具体的な方法がわかります。
工夫の仕方がわかります。
資料を拝見し、沢山の親や支援者に参加してもらいたいと思いました。
今回、アーカイブは在りません。
   


ぺアサポ発達障害セミナー
「不器用ちゃんへの発達支援」
講師:たかぎ発達支援室こらいずたかす 高木陽出氏
日時:2月8日(土)10:00~12:00
会場:旭川市ときわ市民ホール(ZOOM申込可)
料金:1000円


この機会をお見逃しなく


【申込フォーム】
https://docs.google.com/forms/d/12ibNeN_qNCXnZexXGHNrnKXhqKQ0-6v98Q0TQdsEmqA/edit



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
友だち追加

【公式LINE登録特典きらきら
♡子どもと相思相愛になる10の質問ワーク
♡旭川の子育て情報一覧
虹公式LINEでは講座情報、イベント情報、ZOOM茶話会、Happyサークルのご案内。
個別での問い合わせ、連絡ができます。虹




講座総合案内は こちら

るんるんランキングに参加しています。
ぜひ応援のため「クリック」してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

るんるん講座等問合せ・申込み先  peasapo403@gmail.com

るんるん子育てに関する個別相談 こちら

るんるんHappy🧡color公式LINE こちら
(カラーを子育ての味方につける方法を配信しています!)

posted by 佐藤 at 05:43 | TrackBack(0) | いいね | 活動予定