「子育て」や「発達障害」の
学びの場など提供する
ペアレントサポート旭川です
総合案内は こちら
**********
発達障害学習会
今年も「あざらしらぼ」の発達障害学習会をします
くじらさんコース
1時間講座の後、1時間の質疑応答
7月12日(火)
「心と頭の科学」〜感じ方、統合の仕方の違い
8月23日(火)
「環境の大切さ」〜周りの理解と育ち方
9月13日(火)
「伝える方法」〜楽しもう!言葉探し
10月4日(火)
「記憶の仕方と多様性」〜短期記憶と長期記憶
11月8日(火)
「伝わる伝えるクオリア」〜赤が赤とは限らない不思議
12月13日(火)
「欲求5段階説の向こう側」〜自己肯定感と繰り返される独り言

担当:子どもの大人の発達障害当事者支援者相互理解研究あざらしらぼ 谷口・佐々木
時間: 10:00~12:00
方法: 対面での開催予定
参加費:各1000円
近づいてきましたら、参加者募集していきます。
早めに、予約いただいても大丈夫です(^^♪
まずは、公式LINEからお申し込みください。
https://lin.ee/Aqaj8fM
あざらしらぼでは、くじらさんコースの他、じっくり討論しながら学んでいくドルフィンコースというのもあります。
ペアサポを知ってほしくてランキングに参加しています。
ぜひ応援のため「旭川情報」をクリックお願いします。

ぜひ応援のため「クリック」してください。

にほんブログ村







(発達障害当事者支援者による勉強会はこちら!)

(カラーを味方につける方法を配信しています!)
posted by 佐藤 at 05:06
| TrackBack(0)
| 活動予定