• もっと見る

2022年05月12日

「我が家の子育て」記事



「我が家の子育て」記事一覧を久々に見て…

知的障害のある自閉症スペクトラムの娘との日々
悩みながらの子育てで、
感じたこと、分かったこと、編み出したこと?

参考にしてくれる方
うちはまだましねとホッとする方
それでいいの?
感じる方は様々だと思います。


4年くらい前から、書いていたものを、2年前くらいに「総論」「子どもの育ち方」「発達障害」など、分けて記事一覧に整理して・・・
こんな記事に、リンクできるようにしてあります。

・子どもは比較しても意味がないって知りつつ
・シールを貼りたい時
・初めていく病院で使う裏技
・暴言?私の呼び方5段活用
・学校行く行かないの葛藤?
・聴覚過敏のある娘の一週間
・便秘
・偏食ひどかった
・トイレ問題
・助けを求めるスキル
・迷子対策


その「我が家の子育て」記事一覧 こちら


talk_oyako_mother_daughter.png






ペアサポを知ってほしくてランキングに参加しています。
ぜひ応援のため「旭川情報」をクリックお願いします。

るんるんランキングに参加。
ぜひ応援のため「クリック」してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

るんるん問合せ・申込み先  peasapo403@gmail.com

るんるん最新記事 こちら

るんるんスタッフ通信一覧 こちら

るんるん子育てを学べる記事一覧 こちら

るんるんペアサポ公式LINE こちら

るんるんあざらしらぼ公式LINE こちら
(発達障害当事者支援者による勉強会はこちら!)

るんるんHappy🧡color公式LINE こちら
(カラーを味方につける方法を配信しています!)
posted by 佐藤 at 04:43 | TrackBack(0) | いいね | つぶやき