提供しているNPO法人ペアレントサポートです
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
旭川市オンライン子育て相談会&ミニ講座の紹介
12月2日(木)10:00〜11:00
「子どものイヤイヤ期とのつきあい方」
旭川医大看護科保健師過程学生&准教授塩川幸子氏
無料
これは・・・母子保健課の「私の未来プロジェクト事業」です
申込は、旭川市役所ホームページ「子育てに関する相談」のところのかなり下の方に、申し込みフォームがあります


4週間前からしか申込できないのですが、
次が
12月21日(火)旭川大学短期大学部 教授 豊島琴恵氏
「離乳食から幼児食の月齢にとらわれない進め方―子どもの食べる様子をよ〜く見ていますか?」
関心ある方は、どうぞ!
ペアサポを知ってほしくてランキングに参加しています。
ぜひ応援のため「旭川情報」をクリックお願いします。

ぜひ応援のため「クリック」してください。

にほんブログ村





(学習会のご案内や個別相談もできます。お気軽に!)
posted by 佐藤 at 00:45
| TrackBack(0)
| つぶやき