• もっと見る

2023年11月29日

人気の樋上先生呼んじゃった!

「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です。
総合案内は こちら
*****

特別企画
〜義務教育後の進路や、就職を考える〜


1月13日(土)
10:00〜11:30
ZOOMで

工業高校定時制の樋上(ひがみ)先生に、

特別企画〜義務教育後の進路や、就職を考える〜

お願いしました。

参加料金は500円


義務教育後の進路や就職などの相談や、
保護者向け進路講演をされている
北海道旭川工業高等学校 
定時制電気科 
樋上諭先生に、
最近の傾向や、
リアルな話など、
お聞きします。


気さくな先生です
お話聞いて、質問して
楽しい時間になりますよ



school.png



10年前から、
発達障害のある子や
グレーゾーンの子
不登校が続いていた子など
その子に合わせたきめ細やかな教え方や関わり方が必要になる生徒たちを
先生方がスキルを身につけ、連携し
生徒が自信を取り戻していき
専門的な資格を取り
理解ある会社に就職していき
その後も先生たちはフォローする
そんな体制になりました


地域の小中学校の先生方は、
高校のこと、定時制のこと、就労のこと、ほとんど分かっていません。
今、受け持っている期間だけのことしか考えていません。
市内の公立私立の高校しか、知りません。
定時制や通信、いろいろ特色があることを全く知りません。
そこは、親任せです。


朝起きれない子
知的軽度ある子
気持ちの浮き沈みのある子
問題行動がある子
様々な子たちと
向き合ってきた先生です



今までの、経験談や
本当にこの子たちに必要な学びとは何か
社会に出て、これから一番大切なことは何か
そのために、今、考えること



保護者の皆さん、学校の先生、参考になる話いっぱいですよ。
画面OFFで聞くだけでも、OKです。



特別企画〜義務教育後の進路や、就職を考える〜
1月13日(土)10:00〜11:30
ZOOM
工業高校定時制の樋上先生

参加料金500円
(支払い方法:旭川信金、ゆうちょ銀行、PayPay)

【申込問い合わせ】
Mail  peasapo403@gmail.com
公式LINE https://lin.ee/Aqaj8fM  





るんるんランキングに参加しています。
ぜひ応援のため「クリック」してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

るんるん問合せ・申込み先  peasapo403@gmail.com

るんるん個別相談 こちら

るんるんペアサポ公式LINE こちら

るんるんあざらしらぼ公式LINE こちら
(発達障害当事者支援者による勉強会はこちら!)

るんるんHappy🧡color公式LINE こちら
(カラーを味方につける方法を配信しています!)

るんるんくる〜る公式LINE こちら
(こころを豊かにする魔法使い)


posted by 佐藤 at 01:44 | TrackBack(0) | 活動予定

2023年11月28日

1月「発達障害の理解と子育て3回コース」

「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です。
総合案内は こちら
******


特性のある子を、どう育てたらいいの?

発達障害、よくわからない

療育も支援も受けているけれど、家庭ではどうしたらいいの?

又は、様子見ましょうと言われているけれど…

困る行動が多くて、叱ってばかり…


成長とともに難しくなる特性のある子の子育て

特性の理解と、自己肯定感を育み得意を伸ばす子育てを学んでみませんか?



発達障害の理解と子育て.png


<発達障害の基礎から学べる家庭での構造化と効果的な対応>

日程と内容:ZOOM(10:00〜11:30)

1回目 1月 9日(火)「発達障害の基礎知識」

2回目 1月16日(火)「家庭でできる構造化」

3回目 1月23日(火)「困った行動を減らす」

1回フォローアップ付き

(令和6年から、フォローアップ付き)

各講話の後、ディスカッション、質疑応答していきます。

*基本3回コースですが、単発での受講も可能です


講師:佐藤隆子
(看護師、養育里親、子ども発達障害支援アドバイザー、脳科学&認知行動療法士、旭川手をつなぐ育成会理事、里親ペアトレ講師等)


【問い合わせ】
Mail   peasapo403@gmail.com
公式LINE https://lin.ee/Aqaj8fM  


【申込フォーム】
https://docs.google.com/forms/d/1Q3QWKhy6qtbeaQbrAw88cHgWRMeBhkGQ_ogSElcrJgI/edit




るんるんランキングに参加しています。
ぜひ応援のため「クリック」してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

るんるん問合せ・申込み先  peasapo403@gmail.com

るんるん個別相談 こちら

るんるんペアサポ公式LINE こちら

るんるんあざらしらぼ公式LINE こちら
(発達障害当事者支援者による勉強会はこちら!)

るんるんHappy🧡color公式LINE こちら
(カラーを味方につける方法を配信しています!)

るんるんくる〜る公式LINE こちら
(こころを豊かにする魔法使い)


posted by 佐藤 at 02:32 | TrackBack(0) | 活動予定

2023年11月27日

「Growing up 5回コース」R6,1月コース

「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です。
総合案内は こちら
*******

当法人の総合的ペアトレ「Growing upコース」

もっと早く受けたかった!
子育てに対する価値観が、ガラッと変わります


親子の良い関係を築いていくペアレント・トレーニングです。


子どもの育ち方、しつけの仕方、子育てに影響する特性や、親の価値観など、様々なことを学びます。


親と子が一緒に育つ、参加者同士が共に育つ、ペアレント・トレーニングです。


growingupコース.png


1回目:「大人の愛着障害と家族」
2回目:「子どもの育ち方」
3回目:「しつけの仕方」
4回目:「特性のある子の育て方」
5回目:「子育て総論」
(フォローアップが1回付いています)

時間:10:00〜11:30
会場:旭川市1条2丁目
対象:5回受講できる方
参加費:10,000円


全Gコース申し込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/1AoMVxGmKBkVdSp_Rxbmi7MS6fV33mRvV6QTCusoDK_A/edit



講話とディスカッションで理解をふかめます
・参加者人数により、〜12:00になる場合があります。

・託児は在りませんが、一緒に受講できます。
一緒に見守ります。





るんるんランキングに参加しています。
ぜひ応援のため「クリック」してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

るんるん問合せ・申込み先  peasapo403@gmail.com

るんるん個別相談 こちら

るんるんペアサポ公式LINE こちら

るんるんあざらしらぼ公式LINE こちら
(発達障害当事者支援者による勉強会はこちら!)

るんるんHappy🧡color公式LINE こちら
(カラーを味方につける方法を配信しています!)

るんるんくる〜る公式LINE こちら
(こころを豊かにする魔法使い)

posted by 佐藤 at 02:48 | TrackBack(0) | 活動予定

2023年11月26日

12月感謝企画「ワンコイン講座」2つ

「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です。
総合案内は こちら
*******

今年もありがとうございました❣
という感謝の気持ちを込めて

人気の講座を2つご用意しました
それぞれ
ワンコインで楽しめるように企画しました




ZOOMで開催します

12月13日(水)
10:00〜11:00
「男性脳と女性脳」


夫婦仲良く正月休みを過ごしたいと思いませんか?

男性脳タイプと女性脳タイプを知っていると

イライラせずに済みます(ホント)


言わなくてもわかってほしいと思う女性脳タイプ

「おかず、これだけ?」「言ってくれれば・・・」と思ったまま口に出す男性脳タイプ

色んな発見がありますよ

息子や娘を理解するにも役立ちます

夫婦で聞くと、互いの理解も深まります

笑っちゃいます

時には、私が男性脳タイプ、夫が女性脳タイプ、というご夫婦もいて、だから面白いのです


12,13「男女脳」ミニ講座チラシ.png



12月18日(月)
10:00〜11:00
「成長に合わせた愛情をはぐくむポイント」


来年も、子どもがすくすく成長するように

たくさんの愛情がちゃんと伝わるように

0歳〜就学前の子との愛情を育むポイントのお話

「子育て」は「心育て」 ポイントを押さえれば

子育てに、自信と余裕がもてますよ


12,18「育むポイント」ミニ講座チラシ.png



ZOOMで、画面OFFでもOK


申込フォームは こちら

Growing upコースの「studyコース」→「特別企画500円(希望講座)」にチェックをしてください
今回、資料配布は、ございません
ペア割対象外です



来年、もっともっと皆様ご家族が仲良く、
Happyな一年になりますように
感謝企画をさせていただきます❣
是非、お見逃しなく






るんるんランキングに参加しています。
ぜひ応援のため「クリック」してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

るんるん問合せ・申込み先  peasapo403@gmail.com

るんるん個別相談 こちら

るんるんペアサポ公式LINE こちら

るんるんあざらしらぼ公式LINE こちら
(発達障害当事者支援者による勉強会はこちら!)

るんるんHappy🧡color公式LINE こちら
(カラーを味方につける方法を配信しています!)

るんるんくる〜る公式LINE こちら
(こころを豊かにする魔法使い)


posted by 佐藤 at 04:24 | TrackBack(0) | 活動予定

2023年11月18日

「子どもの心と神経反応」

「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です。
総合案内は こちら
*******

Study「子どもの心と神経反応」
17(金)ZOOMでの開催が終わり、
あとは
20日(月)から、動画視聴で受講できます。
これは、30日までの間、視聴できます。



とてもわかりやすいように
人類の脳のしくみ、
神経のしくみをお伝えします。


11月「心と神経反応」チラシ.png


ZOOMで、受講された方が、

息子さんの行動や、反応に、いつも振り回されていたそうです。

「これは、発達障害のせいなのか?
それとも、知的(障害)のせいなのか?
ダウン症だから、なのか・・・?
よくわからなかったけれど、
今日、聞いて、ここか!って、わかりました」




発達障害があってもなくても
私たちも
人間みんなにある
身を守る神経反射
「ポリヴェーガル理論」
腑に落ちるように解説します。



子育てだけでなく
自分自身を振り返るにも役立ちます




★11月20日〜30日【動画視聴講座】
前半、後半動画(期間内、何度も視聴可)

料金2000円(資料付)
(支払い方法:ゆうちょ銀行、信金、PayPay)


【申込フォーム】27日までお申込み可
https://docs.google.com/forms/d/1AoMVxGmKBkVdSp_Rxbmi7MS6fV33mRvV6QTCusoDK_A/edit


【問合せ、申込み先】
peasapo403@gmail.com
公式LINE https://lin.ee/Aqaj8fM  
080−8157−5429(佐々木)






るんるんランキングに参加しています。
ぜひ応援のため「クリック」してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

るんるん問合せ・申込み先  peasapo403@gmail.com

るんるん個別相談 こちら

るんるんペアサポ公式LINE こちら

るんるんあざらしらぼ公式LINE こちら
(発達障害当事者支援者による勉強会はこちら!)

るんるんHappy🧡color公式LINE こちら
(カラーを味方につける方法を配信しています!)

るんるんくる〜る公式LINE こちら
(こころを豊かにする魔法使い)

posted by 佐藤 at 03:24 | TrackBack(0) | 活動予定

2023年11月17日

親には言えなかったきょうだいのホンネ!(ぜんち共済)

「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です。
総合案内は こちら
********

こんなのがあるそうです↓


ぜんち共済の無料オンラインセミナーをご案内いたします。(※要事前申込)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

親には言えなかったきょうだいのホンネ!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

きょうだいの大きな悩みの一つに結婚があります。
女性は出産も絡んできます。
今回は女性2人にきょうだいの出産に関しても、ぶっちゃけて話をしていただきます。
そして悩んだ末に、現在きょうだいとどのように向き合っているのかを、親には話してませんが、今回のセミナーではお話させていただきます。
ぜひご参加くださいませ。

日時:2023年12月16日(土)10:00〜11:45
会場:オンライン(YouTubeライブ)
講師:太田信介(重度の知的障がいを伴う)自閉症の弟
八尾香織(重度の知的障がいを伴う)自閉症の兄
谷本佳織 知的障がいのある妹
益満ひろ士 レット症候群の妹
参加費:無料


スクリーンショット (849).png


▼お申込みはこちらから
https://ws.formzu.net/dist/S8971604/



※ 後日アーカイブ配信を行う予定です。
※ 事前にお申込みが必要です。ご注意ください。
※ 本セミナーは、YouTubeライブで行います。
※ 計測用URLに遷移するためクリック時にアラートメッセージが表示される場合がございます。
※ すでにお申込み済みの方にも本メールをお送りしております。

■お問い合わせ

ご不明な点があれば、以下よりお問い合わせください。
尚、メールにてお問い合わせいただけるとスムーズです。
配信停止をご希望の方はお手数ですが、以下にご連絡ください。

seminar@z-kyosai.com

++++++++++++++++++++++++++++++++++

ぜんち共済株式会社 セミナー担当

住所:東京都千代田区九段北3-2-5 九段北325ビル4階

MAIL:seminar@z-kyosai.com

TEL:0120-322-150


▼お申込みはこちらから
https://ws.formzu.net/dist/S8971604/




るんるんランキングに参加しています。
ぜひ応援のため「クリック」してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

るんるん問合せ・申込み先  peasapo403@gmail.com

るんるん個別相談 こちら

るんるんペアサポ公式LINE こちら

るんるんあざらしらぼ公式LINE こちら
(発達障害当事者支援者による勉強会はこちら!)

るんるんHappy🧡color公式LINE こちら
(カラーを味方につける方法を配信しています!)

るんるんくる〜る公式LINE こちら
(こころを豊かにする魔法使い)


posted by 佐藤 at 03:57 | TrackBack(0) | 活動予定

2023年11月12日

今後の学習事業「個別開催」のお知らせ

「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です。
総合案内は こちら
*********

令和5年度の外部講師を招いたセミナーは、10月で終了いたしました。

当法人の講師が開催する学習事業は、次の通りです。

11月study「子どもの心と神経反応」
11月1日10:00〜12:00対面  終了
11月17日10:00〜12:00 ZOOM(受付中)
11月20日〜月末 動画視聴(受付中)


そのほか、定時開催(●月●日、定員●名)は、企画しましたら、お知らせします。

(⋈◍>◡<◍)。✧♡・・・・・

「個別開催」

今冬期は、コロナ、インフル流行もあり、受講者、講師も、子どもが熱を出したり、親自身が体調崩して、中止になっても、振替日が調整しやすい「個別での開催」もしていきます。


関心のあるコースや単発がございましたら、
公式LINEかメール(peasapo403@gmail.com)にて、お問い合わせください。
個別に、日時や方法を打ち合わせいたします。


講師一覧.png



(講師は1人。ファシリテーターとしてもう1人入る場合がございます)
講師プロフィールは、下↓にあります。

【子育て】
Growing upコース初級、中級は、夫婦、友達とペアで参加すると2割引

★Growing up(中級)コース
〜総合的に学べるペアトレ5回コース〜
1大人の愛着障害と家族 2子どもの育ち方 3しつけの仕方 4特性のある子の育て方5子育て総論 
(1時間半×5回 10,000円)
(講師:佐藤、荒井、佐々木)

★Growing up(初級)コース
〜2回コース〜
1子どもの育ち方  2しつけの仕方
(2時間×2回 4,000円)
(講師:佐藤、荒井、佐々木)

★詳しく学べるStudy(単発講座)
A「愛着障害の理解と支援」
B「男女脳と価値観と家族」
C「幼児期の包括的性教育」
D「子どもの心と神経反応」
E「隠れDV〜家族間のパワーバランス」
(各1時間半〜2時間 1,000円/2,000円)
(講師:佐藤)

★子育てハッピーアドバイス
〜自己肯定感を育む子育ての大切さ〜
(講師:荒井)


【発達障害】
★初級(理解と子育て)3回コース
1発達障害の基礎知識 2家庭でできる構造化 3困った行動を減らす(発達障害のペアトレより)
(1時間半〜2時間×3回 5,000円)(単発2,000円)
(講師:佐藤)

★知識編(くじらさんコース)
1心と頭の科学 2環境の大切さ 3伝える方法 4記憶の仕方と多様性 5伝わる伝えるクオリア 6欲求5段階の向こう側
(2時間×6回 10,000円(単発2,000円))
(講師:谷口)

★実践編(ドルフィンコース)
1固定観念からの脱却 2同じから知る違う 3怒ってもいい一貫性 4今の褒め方、過去の褒め方 5嘘つき?わがまま? 6発達障害を考えるということ
(2時間×6回 10,000円(単発2,000円))
(講師:谷口)


【その他】
★HSP/HSC講座(1時間半2,000円)
座談会1,000円
(講師:佐々木)

★カラーコミュニケーション講座
コミュニケーションを円滑にし、心を軽やかにする秘訣を学びます
・親子でHappy🧡心の色診断
・どんな時もご機嫌になれるピンク講座
・ハッピーマインドになれるイエロー講座
(各講座 1時間 3,000円)
(講師:荒井、佐々木)

★TCカラーセラピー
 本当の自分の気持ちが分からず、決断できないような時は、
 自己認識を高め、心のマインドを整えることが大切です。
・自己認識のワークセッション
・思考と感情整理のワークセッション
(各セッション 1時間 3,000円)
(TCマスターカラーセラピスト:荒井)

★予祝講座
〜本当の自分を見つけ、ポリシーを作るお手伝い〜
夢を叶える地図・予祝MAPを作製
(各4時間
ビジョン編 10,000円
ミッション編15,000円)
(講師:休宮)

★認知行動療法
〜心の癖を知り、自ら心を整える方法
メタ認知力を高める〜
(1時間半×5回 8,000円)
(講師:佐藤)



<講師プロフィール>
*佐藤 隆子:看護師、里親、脳科学&認知行動療法士、こども発達障害アドバイザー、ペアトレ講師
*谷口 正悟:子ども大人の発達障害当事者支援者相互理解研究「あざらしらぼ」代表
*荒井 美由紀:子育てハッピーアドバイザー、TCカラーコミュニケーションアドバイザー、Gコース講師
*佐々木りゅうか:HSPメッセンジャー、こども発達障害アドバイザー、TCカラーコミュニケーショントレーナー
*休宮 紀子:予祝講師、産業カウンセラー

関心のあるコースや単発がございましたら、公式LINEかメールにて、お問い合わせください。個別に、日時や方法を打ち合わせいたします。




るんるんランキングに参加しています。
ぜひ応援のため「クリック」してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

るんるん問合せ・申込み先  peasapo403@gmail.com

るんるん個別相談 こちら

るんるんペアサポ公式LINE こちら

るんるんあざらしらぼ公式LINE こちら
(発達障害当事者支援者による勉強会はこちら!)

るんるんHappy🧡color公式LINE こちら
(カラーを味方につける方法を配信しています!)

るんるんくる〜る公式LINE こちら
(こころを豊かにする魔法使い)


posted by 佐藤 at 04:03 | TrackBack(0) | 活動予定

2023年11月10日

11月study「子どもの心と神経反応」

「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です。
********

Growing up Studyコース
「子どもの心と神経反応」




なんで今こういう行動をとるのだろう?

我が子の子育てで不思議に思っていたこと

発達障害の勉強だけではわからなかったことが、

脳科学で脳の進化を、

人間の身を守る神経反射のポリヴェーガル理論を知り、

腑に落ちることがいっぱいありました。




幼少期の脳の発達の過程で、

思考の仕方の癖ができ、

無意識の神経反射が、

行動に大きな影響を与えていることがわかり、

子どもの心の理解と、

対策ができるようになりました。




大人になった今でも、

私たちは、同じようにその脳と神経を使って生きています。

大人にとっても、自分の状態が客観的にわかります。



皆さんにも、知っていただきたくて、Studyコースに入れました。

親だけでなく、支援者の方々にも、知ってほしいお話です。

 
11月「心と神経反応」チラシ.png


11月「子どもの心と神経反応」
今回も、対面、ZOOM、動画で、学べます。


★11月1日(水)10:00~12:00【対面】終了
講話とディスカッション

11月17日(金)10:00~12:00【ZOOM】
講話とディスカッション

11月20日〜30日【動画視聴講座】
前半、後半動画(期間内、何度も視聴可)


各2000円(資料付)


【申込フォーム】
https://docs.google.com/forms/d/1AoMVxGmKBkVdSp_Rxbmi7MS6fV33mRvV6QTCusoDK_A/edit


【問合せ、申込み先】
peasapo403@gmail.com
公式LINE https://lin.ee/Aqaj8fM  
080−8157−5429(佐々木)





るんるんランキングに参加しています。
ぜひ応援のため「クリック」してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

るんるん問合せ・申込み先  peasapo403@gmail.com

るんるん個別相談 こちら

るんるんペアサポ公式LINE こちら

るんるんあざらしらぼ公式LINE こちら
(発達障害当事者支援者による勉強会はこちら!)

るんるんHappy🧡color公式LINE こちら
(カラーを味方につける方法を配信しています!)

るんるんくる〜る公式LINE こちら
(こころを豊かにする魔法使い)

posted by 佐藤 at 02:09 | TrackBack(0) | 活動予定

2023年11月09日

リトミックとおとらぼ音楽教室体験

「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です。
********

寒さがやってきますね。

親子で楽しくリトミック体験しませんか?

ママも、息抜き、気分転換できますよ。



★11月23日(木)
10:30〜11:30
親子で楽しむリトミック
〜音楽を楽しみながら、心と体をいっぱい動かします〜


★12月14日(木)
10:30〜11:30
おとらぼ音楽体験教室
〜いろんな楽器の音色、リズムを体感しよう!〜


講師:音楽療法士&リトミックおとらぼ 戸田佳代子氏


リトミック (4).png




会場:旭川市ときわ市民ホール(旭川市5条通4丁目)
定員:各10名
参加費:1000円
申し込み締め切り:開催3日前

<申込フォーム>
https://docs.google.com/forms/d/10YydQCu6vfFjfY54bs_oNjD1GLREeQjoH52AV-XZQ2o/edit


<申込・問い合わせ >
peasapo403@gmail.com
公式LINE https://lin.ee/Aqaj8fM  
080−8157−5429(佐々木)




るんるんランキングに参加しています。
ぜひ応援のため「クリック」してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

るんるん問合せ・申込み先  peasapo403@gmail.com

るんるん個別相談 こちら

るんるんペアサポ公式LINE こちら

るんるんあざらしらぼ公式LINE こちら
(発達障害当事者支援者による勉強会はこちら!)

るんるんHappy🧡color公式LINE こちら
(カラーを味方につける方法を配信しています!)

るんるんくる〜る公式LINE こちら
(こころを豊かにする魔法使い)
posted by 佐藤 at 03:01 | TrackBack(0) | 活動予定

2023年11月07日

11(土)WaKa・Baイベント講座で

「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です。
*******

旭川市子育て世代包括支援センターwaka・baにて
11月11日(土)10:00〜11:30
イベント講座
「成長に合わせた心と体と愛情を育むポイント」

講師:(私)佐藤隆子

前半は、講話。後半、質疑応答や相談。

対象:妊娠期から就学前の子どもがいる保護者や、関心がある方

費用:無料

申込先:080−4882−2885(平日9:00~17:00)
  もしくは おやこ応援課HPからお申し込みください

申込期限:前日

託児はありませんが、プレイルームで開催のため、遊ばせながら、参加できます。

(駐車場料金は、自己負担となります)

11,11わかば.jpg

他では、教えてくれない
「なぜ?」「どうしたらいい?」を具体的にお話します。


土曜日の午前
パパも一緒に参加しませんか?
もちろん、パパだけでも、OK。
パパ、ママ一緒に聞くと、これから仲良く育児ができますよ!
おばあちゃんも、聞きに来ませんか?


広いプレールームですので、お子さん連れも大丈夫。

講話の後は、相談も受けます。


11月11日(土)10:00〜11:30
イベント講座
「成長に合わせた心と体と愛情を育むポイント」

申込先:080−4882−2885(平日9:00~17:00)
  もしくは おやこ応援課HPからお申し込みください


是非、
会いに来てください(^^♪






るんるんランキングに参加しています。
ぜひ応援のため「クリック」してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

るんるん問合せ・申込み先  peasapo403@gmail.com

るんるん個別相談 こちら

るんるんペアサポ公式LINE こちら

るんるんあざらしらぼ公式LINE こちら
(発達障害当事者支援者による勉強会はこちら!)

るんるんHappy🧡color公式LINE こちら
(カラーを味方につける方法を配信しています!)

るんるんくる〜る公式LINE こちら
(こころを豊かにする魔法使い)


posted by 佐藤 at 04:05 | TrackBack(0) | 活動予定