総合案内は こちら
予約HPは こちら
**********
「10月Growing up一般コース」
乳幼児期から学童期までの子育て全般を学ぶコース
親子の良い関係を育む学びとディスカッション
日程…10:00~12:00 ZOOM
10月 6日(木)「1 大人の愛着障害と家族」
10月13日(木)「2 子どもの育ち方」
10月20日(木)「3 しつけの仕方」
10月27日(木)「4 特性のある子の育て方」
11月10日(木)「5 子育て総論」
講師は、代表佐藤とGコース担当スタッフ
終了後、カラーコミュニケーション紹介講座(YouTube視聴)付きです。
受講料 5000円

ペアレントサポート旭川の親子の関係を良くするペアレントトレーニング
木曜日の午前2時間×5回で、子どもの見え方が、変わってきます。
子どもも、自分も、認めてあげられるように・・・
何でかっていうとね
子育てに悩んで、エビデンスのあるCSP(コモンセンスペアレンティング)を学び上級指導者になり、子どもに学ぶ家庭教育のクリーミーママの会で4年間リーダー研修を受け講師になり、でも、子育ての悩みは尽きない・・・
愛着障害、HSC、もちろん発達障害、構造化…学んできて、親はたくさんの視点、たくさんの引き出し(考え方、対応の仕方など)を持つことで、子育てが楽になると感じました。
脳科学&認知行動療法を学び、より強く思ったことがあります。
「子育ては、心育て」
大事なことを後回しに、自分たちや社会に都合の良い子に育てようとしていませんか?
だから、既存のペアトレではなくて、親目線と子どもの心を大切にしたペアレントトレーニングを私たちが試行錯誤して作りあげました。
このGrowing upコース(通称Gコース)を受けた方々が、話されるのは、子どもの見方が変わった。子どもとの関係が良くなった。夫婦の会話が増えた。
追い込まれていた「今」から、広い視野を持ち子育てができるようになります。
たかが5回。されど5回!
(数年前から里親への研修事業にも、使用されています)
以前の感想をまとめたブログは こちら
今回も、ZOOMで開催します。
ですから、旭川以外の方もOKです。
10月一般コース
申込フォーム
https://docs.google.com/forms/d/1AoMVxGmKBkVdSp_Rxbmi7MS6fV33mRvV6QTCusoDK_A/edit
問い合わせ
peasapo403@gmail.com
公式LINE https://lin.ee/Aqaj8fM
080−8157−5429(佐々木)
★以前お知らせしました9月23日(金祝)まるっと1日で、5回分一気に学ぶ祝日コース、まだ空きがあります。こちら

ぜひ応援のため「クリック」してください。

にほんブログ村







(発達障害当事者支援者による勉強会はこちら!)

(カラーを味方につける方法を配信しています!)
posted by 佐藤 at 11:12
| TrackBack(0)
| 活動予定