2025年06月19日
「できるびより」を旭川に
旭川で「子育て」や「発達障害」の学びの場を提供している
一般社団法人ペアレントサポートです


総合案内は こちら
6月7月予定は こちら
・・・・・・・・・・
「できるびより」さんという、「読み書きサポート支援教材・グッズ体験会+発達支援研修会」をされているところがあります。
大手ではなく、専門家に協力をいただき手弁当で開発してきたようなところで、学校や支援の場で使用してほしい支援教材、グッズを、地方の方々にも届けたいと、昨年に続き今年も旭川や、他の県も回りたいと資金を集めているそうです。
これは、昨年のチラシです↓

今年も開催されれば、市内の専門的な先生方が講師で研修会を開催予定のようです。
専門的な研修のため、教員や支援者が研修の対象ですが、保護者も参加できそうです。
何より、支援教材・グッズ体験会の開催❣が、楽しみです。

ホームページは
「子ども学習支援できるびより」
https://dekirubiyori.com/
クラウドファンディング
目標達成した際には、全国6都市で「支援教材・グッズ体験会+無料の発達支援研修会」を開催
ご支援いただいた金額によって、さらに多くの都市で開催していきます!
プロジェクトの詳細はこちらから
<Ready For クラウドファンディングページ>
https://readyfor.jp/projects/dekirubiyori-kurafan?sns_share_token=59c76f2ae552f00c0844&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
是非、旭川に来てほしい。
決まれば、また、皆さんにお知らせしたいと思っています。
クラウドファンディング
よろしくお願いいたします。

-♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔


発達障害や子育てに関するセミナー・講座・勉強会を開催。
悩みや不安を解決する「知識」を学べる場を提供します。
カラーコミュニケーション講座やカラーセラピーで、
前向きに楽しく子育てができるヒントをお届け。
「予祝講座」で、ママが輝く未来を応援します

公式LINE登録者限定

ZOOM茶話会やHappyサークルを通じて、仲間と繋がる場を提供。
子育て相談も受け付けています🤝


@ 子どもの自己肯定感を高める10個の質問ワーク
A発達障害親の会等支援一覧
A発達障害親の会等支援一覧
一緒に「笑顔でHappyな毎日」を作りましょう



♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔
ペアサポを知ってほしくてランキングに参加しています。
ぜひ応援のため「旭川情報」をクリックお願いします。

ぜひ応援のため「クリック」してください。

にほんブログ村



(こころを豊かにする魔法使い)
【お知らせの最新記事】
- 家庭倫理講演会「命を育む家庭の力」のお知..
- 映画30(さんまる)の紹介
- ぺアサポ以外の情報提供です
- 家庭倫理講演会「命を育む家庭の力」
- 「発達障害親の会等一覧」を新しくしました..
- 本日の情報
- RPM「はかせのかい」からのお知らせ
- 発達障害、不登校の家庭教師の先生紹介
- 【不登校も子どもを支える保護者のためのオ..
- 【インクルーシブなまちづくり市民と議会の..
- 【悲しいけれど、虐待の連鎖、子育ての連鎖..
- 動画「見えない障害と生きる」
- 「発達障害をこえて生きる」品川裕香氏講演..
- 進路選択に旭川工業高校定時制もおすすめ
- 【他の所の主催ですが…講演会、講座等を紹..
- 【旭川市 自閉症スペクトラム トピックセ..
- 【お知らせ】里親映画「育ててくれて、あり..
- 【お知らせ】旭川で伊藤美子さん主催「子育..
- 【お知らせ】9月28日「様々な高校の現状..
- 予祝のキセキ
トラックバックの受付は終了しました
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック