実は、大嶋啓介さんの予祝の講演を受けて、人生が変わった彼。
小学校の特別支援学級の教諭をされていて、受け持った1年間、2年間だけでなく、長く子どもと関わって、その子たちの将来を考え、「必要な力」をしっかり身につけさせてあげられたら…その夢を叶えた方です。
「児童発達、放課後等デイサービス ちから」
幼児から高校生まで関わることができれば、色んな事が教えられる、相談に乗れます。
SST(ソーシャルスキルトレーニング)や、ABA(応用行動分析)なども使い、日々、子ども達と接している山村さんです。
*ABAとは、発達障害もしくは傾向があるとされる子に対して 行動の前(きっかけ)と後(結果)を分析して適切な行動に変えるためのアプローチをおこなう手法です。
実は、ご自身のお子さんも、グレーということもあり、親御さんの気持ちもよくわかってくれます。
親御さんからの相談も多く、時には、ABAのことを、家庭でも使えるようにお伝えして、親御さんから、喜ばれているそうです。
優しい人柄が、伝わってくる方なので、
是非、他の親御さんにも、伝えてほしいとお願いして、12月のセミナ―で、お話していただくことに!
「誰でもできるABA(応用行動分析)」と題して
今すぐ使える知識と方法を伝えてくれます。
講師は、児童発達支援・放デイちから
代表 山村雄一郎氏
日時:12月7日(土)10:00~12:00
会場:旭川市ときわ市民ホール
料金:1000円(LINEクーポン利用可)
(アーカイブ申込可)
【問い合わせ】
peasapo403@gmail.com
公式LINE https://lin.ee/Aqaj8fM
【申込フォーム】
https://docs.google.com/forms/d/12ibNeN_qNCXnZexXGHNrnKXhqKQ0-6v98Q0TQdsEmqA/edit
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
是非、公式LINEでつながりましょう(^^♪
【公式LINE登録特典】
♡子どもと相思相愛になる10の質問ワーク
♡旭川の子育て情報一覧
公式LINEでは講座情報、イベント情報、ZOOM茶話会、Happyサークルのご案内。
個別での問い合わせ、連絡ができます。
講座総合案内は こちら
ランキングに参加しています。
ぜひ応援のため「クリック」してください。
にほんブログ村
講座等問合せ・申込み先 peasapo403@gmail.com
子育てに関する個別相談 こちら
Happy🧡color公式LINE こちら
(カラーを子育ての味方につける方法を配信しています!)
【活動予定の最新記事】
- いよいよ明日「認めて褒めて大事にする関り..
- 【発達障害セミナー「不器用ちゃんへの発達..
- 【我が子に向くコミュニケーションの方法と..
- 【自分の内面を分析して自己成長しませんか..
- 『メメントモリ』を歌うYOUさんとにっく..
- 【保育や支援者として関わる子どもにはイラ..
- 【生きる気力、子育てする気力】
- 2月からの「ペアレント講座」限定4名募集..
- 他にはないセミナーを体験しませんか?
- 【発達障害セミナー「不器用ちゃんへの発達..
- ZOOM茶話会やHappyサークルで会い..
- 【パパとママはコミュニケーションのお手本..
- 『メメントモリ』を歌うYOUさんとにっく..
- 講師の白井さんからのメッセージ
- 【家族のコミュニケーション上手くいってい..
- 【最後は○○が勝つ】
- 明けましておめでとうございます
- 【この1年ありがとうございました】
- YOU&にっくん北海道LIVE in 旭..
- 【クリスマスの思い出】