• もっと見る

2024年05月07日

子育て情報をアップデートしよう

「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です
総合案内は こちら
5月動画祭りは こちら
*******

「親力アドバイザーとして名高い教育評論家の親野智可等氏がいま子育て中の人に伝えたいこと」より



子どもの言うことを何でも聞いているとわがままになる!?

「子どもの言うことを何でも聞いているとわがままになる」と聞いたことがあると思います。



 だから、まじめな人ほど、子どもが「抱っこ」とねだったら「自分で歩けるでしょ」と応じ、

「これ読んで」とねだったら、「自分で読めるでしょ」と心を鬼にして応じることがあります。

 


でもいま、子育てや教育の専門家でこれをよしとする人はいません。

 いまは次のようにすることが薦められています。


・子どもが「抱っこ」と言ったら「歩けるでしょ」と言わずに抱っこしていい

・「読んで」と言ったら読んでいい

・訳あって叶えてあげられないときも、子どもの気持ちには共感するといい



言うことを聞いてもらえてない子の方がわがままになる

このように日頃から自分の言うことを聞いてもらえている子は、心が満たされますし親に対する信頼感も高まります。


そういう子は兄弟や友達にも優しくなりますし、親の言うことにも聞く耳を持つようになります。

ですから、わがままになることはないのです。



逆に、日頃から自分の言うことを聞いてもらえてない子の方がわがままになる可能性が高くなると言われています。


子育て情報をアップデートしよう
この30年ほどの間に、子育てや教育について学問的・科学的な研究がどんどん研究されるようになり、いろいろなことがわかってきたのです。


ですから、みなさん、思い込みや勘違いで苦しむことのないように、子育てに関する情報をアップデートするようにしてみてください。



子育てを楽しむのは、お子さんを育てているあなたの特権です。
そして、子どもを育てているあなたは、いま、人生の中でもっとも素晴らしい時間を過ごしています。ぜひ、それを忘れないでください。


friends_kids.png



アップデートしても、
その内容を、使う、使わない、する、しない、は親自身が決めることです


アップデートしても、
今は、そんなことできる余裕ないよ、って、知識としてだけ持っているのもよし!
困ったら、引き出して、使えばいいからね

困って逆効果のことをし続けてしまわないように…



子どもは一人一人違うから、子育てはマニュアル通りにはいきません!


だけど、子どもの脳や心の育ち方は、
何百年前から、同じです!
そして、脳科学で、子どもの脳の繊細さも、分かってきました。



子育てが難しく、時間にゆとりもない時代だからこそ

急がば回れ

知識は、これからの予防、道しるべになります。



5月動画祭りは こちら





るんるんランキングに参加しています。
ぜひ応援のため「クリック」してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

るんるん問合せ・申込み先  peasapo403@gmail.com

るんるん個別相談 こちら

るんるんペアサポ公式LINE こちら

るんるんHappy🧡color公式LINE こちら
(カラーを味方につける方法を配信しています!)

posted by 佐藤 at 05:23 | TrackBack(0) | いいね | つぶやき
トラックバックの受付は終了しました

この記事へのトラックバック