「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です
総合案内は こちら
5月動画祭りは こちら
*******
GWも終盤ですね
子どもの日って?
あらためて見てみたら…
もともと5月5日は「端午の節句」で、男の子の健やかな成長や幸せを祈って、お祝いをする日でした。
1948年に、5月5日を
「子どもの人格を重んじ、子どもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」お休みの日と決められてから、端午の節句の日が、子どもの日になったそうです。
そのため、今では、子どもたちみんなをお祝いするようになりました。
子どものお祝いだけでなく
「お母さんに感謝する」という意味もあったんですね。
これからは、お母さん、お父さんに
家族に感謝するになるのかな?
子どもの日、子どもと親と一緒に楽しむ日と考えてもいいのかな。
普段は、忙しくて、ゆっくり子どもと関われないお父さん、お母さんも
子どもの日だけは、子どもを中心に、子どもが楽しめることを考えるものね。
「大好きだよ」
「生まれてきてくれてありがとう」
誕生日以外のこの日にも、伝えてあげたいですよね (^^♪