**********
ミンナーデ始まります!
ペアレントサポートは、5年前ほど前から、母子保健課(現おやこ応援課)と意見交換を定期的にしてきました。
2年前より、旭川で、子育てについて親に対して講座などをされている方々も加わり、意見交換を重ねてきました。
その中で、昨年は、民間で子育て支援、親支援をしている団体、個人をまとめ、見える化した「旭川子育て支援情報一覧」チラシを作成し、乳幼児健診の時にも、配布していただきました。
色々なところに置かせていただいたので、ご覧になった方も多いのでは?
そして、今年度、おやこ応援課が「waka・ba」に移転し、日曜日に、民間活用で、安心わくわく子育て応援の日「ミンナ〜デ」が定期的開催することになりました。
そのプロジェクトチームが、新しく引き継いでくれた、わかなさん、なっちゃん、りゅうさん

旭川で子育て応援している方々をまとめ、これからも様々な素敵なことをしてくれると思います


第1回目の、その「ミンナ〜デ」
今日、開催です。みんな緊張しているかと思います。
今回の内容は、
「アソボーフェスタ」おもちゃがいっぱい
「あんしん子育て紹介・体験ブース」
予約制で、午前と午後2回の時間と定員がありますが、無料です。
今日の申し込みは終了しました。次回は12月18日です。
行政と民間の懸け橋になり、みんなで子育て応援ができる旭川にしたいと、ずっと土台作りをしてきたことが、形になり、嬉しい限りです。
みんなで作る、みんなのペアサポ
みんなで作る、みんなの子育て応援、支援の輪
私の思いに共感してくれる方々、行動してくれる方々に、感謝です❣

ぜひ応援のため「クリック」してください。

にほんブログ村








(発達障害当事者支援者による勉強会はこちら!)

(カラーを味方につける方法を配信しています!)

(こころを豊かにする魔法使い)
posted by 佐藤 at 05:21
| TrackBack(0)
| 活動予定