商店街の方との食事会☆ [2010年06月27日(Sun)]
【チャレンジプロジェクト2010】夏に向けてヒートアップ!
第220回清掃活動 2010年6月27日(Sun.) 今日は、商店街の方に、お食事に連れて行っていただきました。 商店街の中の穴場なお店にご招待していただきました。 商店街の方に私たちの団体の紹介もできて、また今度のイベント (7月18日)も来ていただけるということで、とってもうれしかったです。 商店街の方によると、以前行ったアンケートを元にすると、 なんと・・・、 「柏のまちは、きれいじゃない!」という意見がいくつかあった そうです。それで、私たちにもそんな質問をされたり。 街の中で、清掃をしている私たちにも聞いてみたかったようです。 柏のまちに愛着を持っている私たちは、そんな商店街の方々の 少しでも力になれていたら、うれしいなと思いつつ。。 いい時間を過ごしました。 また、入ったお店で、商店街の方が、 「この子たちがいつも掃除してくれてるんですよ〜」と紹介を してくれたのですが、誰かが掃除してるというのは知ってるけど、 「PeaceMakersがやっている」ということは、今日知ってくださった ようでした。 今後は、もっと「顔が見える関係」を目指して、みなさんに存在を 知っていただければいいのかなと思いました。 【今日の清掃後の感想】 ★商店街の方が言いたいことや、こちらが伝えたいことを伝える機会が あったことがいいなと思いました。 通りがかりのおばあちゃんに話しかけられたりして、認められてると 感じるし、そうやって一人ひとりにつたわっているところにその意義が あるのかなと思いました。 ★ユニフォームを着ていると、周囲に存在を発信できるなというのを 感じました。たかが掃除なんだけど、それをどう捉えるかというのは 人次第なんですが、僕たちは、この掃除にいろんな意味を持たせて、 タバコ一本を拾っています。 こういうことに価値を見出しているメンバーたちと清掃できることが いいなと思いました。 ★久々に来てみたら、ゴミが少なくなっていたように感じました。 僕が行っている大学のまちより、柏のほうが平和だと感じています。 福祉系の大学なので、先輩たちも参加したいと言っているので、 もしかしたら、今度、そのメンバーが参加するかもしれないので、 そのときはよろしくです。 ★外国の方と話しをしたときに、ゴミが多いと思っていると聞きました。 たった一人の方なんですが、それはけっこうたくさんのひとが思っている ことなんじゃないかと思いました。そういう方から共感を持っていけたら と思いました。 今日、違う団体でビラ配布をしていたわけですが、そのビラが落ちていた のはショックでした。 【今日は国際協力話し合い A でした!】 今後の国際協力を進めていくにあたって、大まかな流れについて考えてみた。 @メンバー募集/メンバー確定/ビジョン A何ができるのか、模索する ― skypeで、現地の方と話しをしてみる ― 現地で雇用創出のために作っている石鹸を日本で売ってあげること B持続可能性の追求 ― 清掃を通して、地域と触れ合い、ボランティアを広めていく・・というような 連携の模索 Cプロジェクト始動 D活動効果とフィードバック ●きっかけづくりが必要! 最初から、あなたがリーダーとかメンバーと言われても、、、ということで、 まずは、みんなで学んでみよう! ・実際に国際協力をしている人から話を聞いて、自分たちで 何ができるか考えてみること ・大学などのイベント、フォーラムなどにみんなで行ってみる ・現地の人とskypeで話してみる ex. かものはしプロジェクト、高ボラの先生・・・など ●信頼関係の基盤をつくることが必要では? ・ある程度やることを決めていくことは必要 ・「PMsだからできること」を探すことも大事 ・リーダー(引っ張っていく人)は3人くらいいてもよい ・・・という感じです! 清掃活動も、そして国際協力も、 また、しこだっ子夏祭りも・・・、エトセトラ 夏休みにいろんな経験をしてみたい、みなさん! ぜひご連絡くださいね〜^^ 「参加してみたい!」など、お問い合わせはコチラ → http://pms-kashiwa.org/pc/cont/contact.html |
Posted by
T. Komizo
at 20:53