• もっと見る
<< 2012年12月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ねもっつぁん
まちの掃除を続けるのは、、なぜ? (04/07) レオナルド
これからを見据えて… (06/20) ASK
挨拶は気持ちいい! (03/12) Kai
挨拶は気持ちいい! (03/10) A.O
タイガーマスク運動:善意の連鎖 (01/20) かい
新たな気持ちで☆ (01/16) かい
2011初清掃実施【246回清掃活動】 (01/06) オーアー(合唱担当)
目標を決めて☆ (04/23) 阿彦周一郎
PeaceMakers交流会09-10実施報告★ (03/25) 作成者
インフルエンザにもマケズ☆ (12/24)
月別アーカイブ
高齢者施設「マザーズガーデン」訪問 [2011年09月26日(Mon)]
電球2011年9月19日(Mon.)電球
〜敬老の日〜

この日は、高齢者施設「マザーズガーデン」に訪問してきました!



PeaceMakersからスタッフが6人、参加者が9人という大人数でお邪魔しましたダッシュ


まずはペットボトルボウリングキラキラキラキラ

利用者さんが3チームに分かれてボウリングをしました。



それにしてもみんな上手で、ストライク連発びっくり

みんなで応援しながら和気あいあいと楽しみました太陽





次は折り紙やお話拍手

参加者が折り紙の補助をしながら、世間話に花を咲かせましたチューリップ

嬉しそうに孫の話をする利用者さんも赤ちゃん

そして最後にみんなで童謡を歌いました音符



そんなこんなであっという間に1時間弱の交流は終了。

帰り際に泣いてしまう利用者さんも…悲しい

そして来年もまた来ると約束を交わしましたびっくり





【参加者の感想】
・初めは利用者さんとどう接していいかわからなかったけど、むこうから優しく話しかけてきてくれて嬉しかった。こんな短時間でも内容の濃い交流ができるんだと思った。

・普段は子供向けのボランティアを中心に行っているので、高齢者の方々との交流は初めてだった。新鮮な体験ができてよかった。

・前にもマザーズガーデンに来たことがあったが、今回も利用者さんが温かく迎えてくれて嬉しかった。こういう機会を大切にしたいと感じた。

などなど、参加者にもいろいろなことを感じてもらえてよかったです。


これからも、参加者のみなさんに
ボランティアっていいなぁキラキラ
って思ってもらえるような団体、企画作りをしていきますびっくりびっくりびっくり

Posted by T. Komizo at 09:55
インフルエンザにもマケズ☆ [2009年12月21日(Mon)]
【チャレンジプロジェクト2009】今年もあと1ヶ月

クローバーハートかしわXmas会&第193回清掃活動クローバー


12月20日(Sun.)

無事に、ハートかしわに行ってきました笑顔

・・・というのも、なんと、、
「クリスマス会は新型インフルエンザで中止になりました」と
2日前にTELした際に伺った瞬間は、これまで練習頑張って
きたみんなにどう伝えようかなと、一時思いました。

ですが、
「ちょっと待ってくださいね・・・!」と電話口の向こうで1分くらい
話し合いがもたれたようで、今回、おそらく特別に施設の方々の
ご配慮で、利用者のおじいちゃん、おばあちゃんたち70名ほどの
前で、特別に発表させていただくことになりました。

インフルエンザの影響の大きさを感じるとともに、
本当に施設の皆様に「ありがとうございました」とお伝えしたいです。




↑発表が終わった後のメンバー&利用者のみなさんです。
 私たちが準備したクリスマスソングや、楽器の演奏が終わった後も
 アンコールをいただき、手拍子や笑顔で、お互いに楽しい時間を
 過ごすことができたと思います。

もう何回も訪問しているので、だんだんと、こちらもおじいちゃん、
おばあちゃんの顔がわかってきているので、
「あ、あのおばあちゃん、今日も元気そうだなぁ!」とか、
そういう感覚が私たちに芽生えてきました。




ところで、今回歌った曲は、4曲でした。

*きよしこの夜
*星に願いを
*ジングルベル
*赤鼻のトナカイ

合唱の練習の過程では、高校生がホントによくひっぱってくれたのが
印象的でした。予定を決めたりするのは、全部やってくれてました。
これは、今後のさらなる発展につながることですね〜^^

あと、今回の発表では、お互いに補い合って、一つの舞台を進行して
いくことができたのが、とっても良かったと思っています。

たとえば、
歌を盛り上げるために自発的に掛け声をするメンバーが現れたり、
準備時間には、つなぎの司会進行役をするメンバーがいたりと、
しっかりと一つのチームとして、臨むことができたと思っています。




↑実は、この2人、同じ中学校の先輩・後輩☆
 でも、この団体で偶然出会って、2人とも楽器を持っていて、
 ちょくちょく練習してきました!(合唱の合間にも。。)
 お互いに何年ぶりかに楽器を持って、本当に充実した時間を
 過ごすことができました。
 お互いに「ありがとう!」 また吹きましょう〜♪





では、みんなの感想はコチラです♪

★高校生女の子
 施設訪問には、初めて参加しましたけど、なかなか楽しかったです!
 今思うことは、率直にPeaceMakersのみんなが仲がいいことです(^^)v
 ところで、掃除ですが、タバコよりも捨てられたガムのほうが多いなぁ
 と思いました。

★高校生男の子
 歌を歌っている時に、笑ってくれるおじいちゃんおばあちゃんの顔を見て
 とってもうれしかったです。ホントにいい思い出になりました。

★大学生男の子
 今回の訪問では、いろいろと楽しむことができました。
 手拍子をしてくれたり、笑顔を見せてくださったりする姿を拝見できて、
 僕たちの思いが伝わっているのかなとうれしかったです。
 清掃では、寒いこともあってゴミが少なかった気がするが、小さなゴミ
 が多かった。今日は、あいさつがよく出来ていたので、反響もたくさん
 あって、とってもいい清掃でした。



★大学生女の子
 施設訪問では、インフルエンザのため、利用者さんのご家族がいな
 かったが、普段の雰囲気で発表でき、違う触れ合い方ができて、これ
 はこれでよかったかなと思います。
 ある意味、新しい一面を見られて、楽しかったです。皆さんのお顔も
 覚えてきたので、元気かどうか確かめられるように思います。
 また、いつもより近くで触れ合えたのがよかったですね。
 あと、発表のときにメンバー同士でお互いに積極的に繋ぎの進行役を
 したり、手拍子や掛け声をする様子が嬉しかったです!

★高校生女の子
 今回は頼りないリーダーについて来てくれてありがとうございました。
 いろいろ任せきりではありましたが、メンバーと近づけた気がしてよか
 ったです!そして、何よりおじいちゃんおばあちゃんに楽しんで貰えて
 ホントによかったです。


■今日のタバコの本数 603本



このようにして、1回ごとの清掃やイベントを通して、より一層おおきな
力を発揮するPeaceMakersになってきてることを実感しています。

p.s.
このブログを見て応援してくださっている皆様・・・!
そんな私たちに今後とも温かい応援をよろしくお願いします。

Posted by T. Komizo at 00:28
「うるっとした!」@マザーズガーデン [2009年09月23日(Wed)]
【チャレンジプロジェクト2009】ボランティアの秋

クローバーマザーズガーデン訪問記クローバー

9月21日(Mon.)

PeaceMakersにとって、訪問させていただいている施設は、
「第二の故郷」も同然。

今回は、マザーズガーデンに訪問しました笑い

昔の懐かしい歌を一緒に歌ったり、
折り紙で、栗の木を一緒につくったりしました。

歌は、僕たちの発表というよりも、
利用者さんと一緒の大合唱になりました。

また、栗の木を折ったり、一緒にコーヒーを飲む中で、
いろんな話をしたり、交流をしたりと、充実した時を過ごすことが
できました。

それは、みんなの感想を読めば、きっと実感できるはずキラキラ
ぜひ、読んでください音符



男の子マザーズガーデンには今回初めて行きました。歌をうたう時も楽しく、
 歌っているときに、泣いている方もいて、うれしかったです。
 ヘルパーさんが頑張っている姿を見て、福祉の大学で頑張ろうと
 思いました。

女の子たくさんの笑顔が見られて、本当によかったです。
 「生きるって、大変なんだよ」という言葉に、なんとも言えない深さを
 感じました。
 おじいちゃん、おばあちゃんたちは、今は笑っているけれど、
 過去にはいろいろな苦労があったんだと、孫のように他人の私にも
 語ってくれたことに感動しました。

女の子最初はとまどったのですが、利用者さんのほうから話してくれて
 うれしかったです。ヘルパーの方と、利用者さんの仲がホントによくて、
 とても入りやすかったです。
 歌も自信を持って歌うことができました。最後の私たちのプレゼントに
 感動したおじいちゃんが泣いて喜んでくれた姿が印象的でした。



男の子うるっとした…。おばあちゃん、おじいちゃんの喜ぶ姿。
 とっても感情がこもっていた合唱だった。
 相手に気持ちを伝えるには、歌が一番よいと思っています。
 今回は、私たちの思いが、みなさんに伝わったんだろうなと思い
 ました。利用者の方は、長崎出身の方が多く、戦争の話を聞く
 ことができました。
 「今の時代に生きていてよかった」と思いました。
 僕は、自分が生きていることの喜びを感じていきたいと思うし、
 若者のみんなにもそうやって感じてほしいと思いました。
 おじいちゃん、おばあちゃんはホントにすごいと思いました。

男の子最初は写真を撮るのに夢中でした。(写真担当でした)
 歌を披露しているときに、後ろから見ていたが、僕たちの歌に
 合わせて手拍子をしてくれていて、僕も歌っていたらよかったな
 と素直に思いました。(笑)
 コブクロの桜は、きっと聴いたことのない歌のはずなのに、音楽の
 リズムに乗ってくださっていて、すごくよかったと思います。
 利用者さんと触れ合う時間は、何を話せばいいのか不安でした。
 僕は長崎育ち。おじいちゃんも戦争と深いかかわりがある。
 「話してくれないかな…」と思いながらも、戦争について聞いてみた。
 大正9年生まれの方の生々しい話を聞くことができた。
 「高卒で、博士の資格を持っている」と聞いた。
 努力をしているおじいちゃんに比べて、若い人は楽をしている。。
 僕は申し訳なく、情けなく思った。もっと努力しなくちゃ!



女の子おばあちゃんを昨年亡くしていることもあり、とても温かい
 もてなしを受けて、泣いてしまいました。
 歌をうたって、私たちも楽しめて本当によかったです。利用者さんから
 話をしてくださって、とってもうれしかったです。

女の子今日は久しぶりのマザーズガーデンでした。
 久しぶりというより懐かしく、私のもう1つの家族、故郷に帰ってきた
 ように感じました。そして、利用者の皆さんが、以前お会いした時より
 も、より元気だったように見えて、心のどこかでほっとした自分がいま
 した。
 歌を発表する時、皆さんは私たちの顔を優しく見てくださり、目が会うと
 ニコッとしてくださり、私たちが元気や感謝の気持ちを伝えるというより、
 逆に心の落ち着きや優しい気持ち、元気など、さまざなものをいただき
 ました。交流の時には、もっともっと皆さんとゆっくりとお話がしたかっ
 たです。発表することで得られることもありますが、交流することで、
 もっと深いものを感じることができるなと、今回何人かの方と話をして、
 実際に身を持って感じました。

男の子はじめて、PeaceMakersの中で過ごしましたが、とっても
 楽しく過ごすことができました。たくさんの利用者さんにびっくりしたが、
 明るく楽しい雰囲気だったので、ボランティアってホントにいいこと
 だなと思いました。これからも活動したいので、よろしくお願いします。

女の子 いつも施設訪問が楽しみで仕方ないです。
 マザーズガーデンには、1年ぶりくらいに訪問しました。
 今回は、前に出て話すこともあって、苦手だったがいろいろと学ぶこと
 がありました。
 今回は新しい視点で訪問できました。歌をうたっていて、目が合うと
 笑ってくれました。こちらが自然に笑ってしまうほど、温かい気持ちに
 なることができました。
 歌うことの意味や、ふれあいのよさをみんなで感じることができる訪問
 になったので、とてもよかったです。プレゼントを大事にしてくれて、
 ティッシュで包んでくれるおばあちゃんもいらっしゃって、言葉では
 言い表せないほどの感謝を感じました。
 戦争に行った話を普通に話してくれると、いろいろと考えてしまいま
 した。私たちがここにいることのありがたさを実感したし、おじいちゃん
 おばあちゃんがいてくれたことへの感謝。
 これを直接伝えられることが、施設訪問のいいところであり、本当に
 うれしいことです。
 目を見て話していると、長い人生が見えるようでした。
 「自分の笑顔は、将来変わっていないかな」
 「自分はどんなおばあちゃんになるのかな」
 懐かしい気持ちになったり、利用者さんたちの一部にいられるのは
 本当に、施設訪問のよさだと思います。


↑おじいちゃん、おばあちゃんのために・・・と一生懸命
 考えた、お手紙を読みました。


今回は、施設訪問後の感想会が最高でしたキラキラ

感動で震えました。

心の幅が広くなりました。

みんなと同じ時間を共有できたからこそ、
こんなに感動する時間を過ごすことができたんだと思うと、
ホントにみんなに「ありがとう」を言いたいです。

マザーズガーデンの皆さんの歓迎にもホントにうれしくなりました。
入っていっただけで、握手を求めてきてくれたおばあちゃんや、
「あ〜また来てくれたんだね」と覚えてくださっている方々が
たくさんいらっしゃったんです。

僕たちがここに集まっていることが、少しでも、
「柏に笑顔を届けていることにつながっている」と思うと、
僕たちの存在価値が実感できてうれしいですね。

「人の心に響いた」

この実感は、これからの僕たちの力になることでしょう。

みんなで続けてきたし、
これからも続けていくからこそ、
感じられるものを大切にしながら、

みんなで頑張っていきたいと思います。



また来るからね〜待っていてね笑い
Posted by T. Komizo at 20:34
力を合わせて★ [2009年08月04日(Tue)]
【チャレンジプロジェクト2009】夏ボラ開始♪

クローバーしこだっ子夏祭り 準備初日クローバー
2009.8.4(Tue.)


いよいよ!来る8月7日のしこだっ子夏祭りが近づいてきました!
参加してくださった学生の皆さんと力を合わせて
お祭りを盛り上げていきたいと思います!


↑今回リーダーを務めます♪みんなよろしくね(#^.^#)

なんと小学生の男の子二人も参加してくれました!
夏休みなのに・・・アリガトウ!^▽^笑い

まず初めに、自己紹介などをして 緊張がほぐれたところで
さっそくグループにわかれて お祭りで使うゲームの制作開始!


↑アイスブレイクの様子。

ああでもない、こうでもない・・・とみんなで悩みましたが
最後は形が見えてきました☆★キラキラ


【体験ボランティアの皆さんの感想より】

◎日曜日の清掃とは違った楽しさがありました!^▽^

◎PeaceMakersの方々はとても親切で
親しみやすく会話もできて
ボランティアはこのように
初めて会った人とでも仲良くなれる所が素敵だと思いました

◎色々なアイディアを出し合ってできたので良かったです
とてもやりがいがありました^▽^



一部しか載せられませんでしたが
みなさんの感想にとても励まされました!
明日も頑張りましょう↑↑ 

Posted by T. Komizo at 23:59
しこだ春フェスタ [2009年03月30日(Mon)]
クローバーしこだ春フェスタ@柏市しこだ児童センタークローバー 

2009.3.27(Fri.) 13:00〜

学生はみんな春休み突入〜♪
この日は、柏市しこだ児童センターで、しこだスプリングフェスタ開催!!

PeaceMakersは、高校生&大学生メンバーたちで、
「しこだ地域を盛り上げたい!」
「子どもたちを楽しませたい!」

という熱い心を持って、イベントボランティアの一員として参加しました★


↑『缶積みゲーム』 子どもたちはホントに真剣!
  何回でも挑戦! 中には、うまくいかなくて泣き出す子も・・・;;


↑『缶運びゲーム』 大学生スタッフも大人気なく一緒に汗を流していたり♪


夏休みには、「しこだっ子夏祭り」開催予定!!
みんなで、夏ボラしましょう★




子ども実行委員のメンバーが、かわいい司会で盛り上げてくれました!
小学生らしい、「ありがと〜ございましたm(__)m」という言葉が印象的でした★

また行きたい場所ですね!
Posted by T. Komizo at 00:00
高校生と一緒に施設訪問☆ [2008年11月02日(Sun)]
男の子柏日体生と高齢者施設へ女の子ダッシュ

2008年10月31日(Fri.)

この日は、柏日体高校の15名の生徒さんたち男の子女の子
『沼風苑』という高齢者施設に行ってきました音符



高齢者の方々のいろんなお話をお聞きしたり、部屋のお掃除など
いろいろなことをしました笑い音符



生徒さんたちは一生懸命コミュニケーションを取ろうと
努力していました音符音符

わたしたちは・・・
一緒に行って、ホントにいい経験をさせていただきましたびっくり


やっぱり、この日本をつくってきてくれた
おじいさん、おばあさんたちなので、
尊敬と感謝の気持ちが湧きましたヒヨコキラキラ



クローバークローバーこんな感想がありましたクローバークローバー

私たちは、約2時間、おじいさんおばあさんとお話をしました。
ホールのような場所に、おじいさんおばあさんがいました。

私は、ある1人のおばあさんの目線を感じ、
そのおばあさんに目をやるとおばあさんはニコッと笑い、
手招きをしているような仕草をしていました。

その方は、施設の中で1番最年長の方で、103歳でした。
近くにいくと、おばあさんは私の手を握り、
「病気、生きれない…病気、生きれない……」
と何度も言っていました。

私はとても胸が痛くなりました。
元気づけたぃ思いでいっぱぃになり、
私は笑顔で語り掛け、手を擦ったりしました。

その時、心が通った感じがしました。

そのおばあさんは、私が他の方と話をしている間も
ずっと私を見て、一緒にいてほしいという仕草さをしていました。
食事時になりました。

皆さんに、好きな食べ物、嫌いな食べ物を尋ねたら、
全員同じような答えが返ってきました。

昔は好き嫌いなんてしていられなかったからね、と。

皆さんの食べている姿を見ながら、
私はその言葉が物凄く心に響きました。

私は、もの凄く好き嫌いが激しく、嫌いなものがたくさんあります。
でも、おばあさんたちの頃は好き嫌いとか
言っていられない時代だったんだなぁと思うと、
私はなんと贅沢な生活をしているのだろうかと考えさせられました。

そして、私たちがこうして普通に毎日当たり前のように食べられることは
とても幸せなことで感謝すべきことだなぁとしみじみ感じました。

海外ではご飯を食べれらない人々もいますし……

私は、今日の施設訪問を通して、
好き嫌いをなくす努力をしようと決意しました(*^_^*)!!キラキラ

今日から頑張って少しずつ嫌いなものを減らす努力をしていきます!!笑い
Posted by T. Komizo at 21:58
ハートかしわでの「敬老感謝会」 [2008年09月22日(Mon)]
9月21日(日) クローバーハートかしわ@施設訪問クローバー

キラキラ敬老の日シーズン2つ目キラキラの老人ホーム訪問は

花ハートかしわ「敬老祝賀会」花に参加してきました。

メンバーはAM9:00にアミュゼ柏に集合走る走る
歌練習を行いました音符



徐々にメンバーが集まり
歌もグーOK 結束もグーOK
てことで施設へ出発ダッシュ

 学校   車 車 ダッシュ 足跡 足跡 足跡 

裏で出番を待っている間
ドキドキワクワクドキドキ大
緊張しちゃうけど
おじいさんおばあさんに楽しんでもらえるよう頑張るぞ力こぶ

本番は
「ふるさと」「秋メドレー」「さんぽ(簡単な振り付けつき)」を歌いました笑顔

みなさん手拍子をしたり、一緒に歌っていたり、目をつぶって聞き入っていたり
とても楽しんでくれていたようで嬉しいです笑い

「さんぽ」では、利用者さんにも振り付けを覚えてもらい
一緒に歌い踊りました音符
みなさんと草原や一本橋をお散歩です(´ω`)クローバー

そして少し時間があるということで
メンバーのギターに合わせて「幸せなら手をたたこう」を歌い電球
もう1つ
「幸せなら手をたたこう」の替え歌
キラキラ「幸せなら肩たたこう」キラキラを歌いました

メンバーが利用者さんの中へ入り
音符し〜あわせな〜ら肩たたこう音符トントン
とおじいさんおばあさんの肩をたたいていきました(・ω・)
長〜い人生を歩んできたおじいちゃんおばあちゃんの肩を
私たちが揉み解していきましょうヒヨコ
「ありがとう」と声をかけてもらい
喜んでくれましたね(^ω^)

最後は
「ふるさと」をもう1度、みなさんと一緒に大合唱音符
始めよりもさらに、距離が縮まった感じがしました

素晴らしい司会・素晴らしいみなさんの歌・そしてみなさんの暖かさで
素敵な時間を過ごすことができましたキラキラ
感謝の気持ち
伝えられたかな(・ω・)

  足跡 足跡 足跡 足跡 足跡 足跡 足跡  

ヒヨコみんなの感想を一部アップしますヒヨコ

男の子自分が年取ったこととか考えると考えさせられる。

男の子ハートかしわ3回目ということもあり、雰囲気は頭の中で分かってたけど、あまりにも距離が近かったので緊張した。

女の子今日ははじめての司会で、ギターを急遽弾くことになって、緊張しちゃいました。
司会は、みんなが目線を送ると助けてくれて、助かりました。
高齢者の人も、あの場では体は動かして無くても、配膳のときに「よかったよ」と言ってもらえて、救われました。

男の子高齢者施設ははじめてで、どんな人でも和めるんだなと思った。
合唱の声が大きくてすみません。

女の子今回の訪問は、自分たちも楽しくて元気をもらったきがする。肩をたたいている時に「ありがとう」と言われて嬉しかった。

女の子高齢者施設は中学校の時に手伝いや発表には行ったが、ふれあったのは初めてで、どう接すればいいのか分からなかったけど、発表の感想とか直に聞けて良かった。久しぶりに合唱の練習以外で歌えたので嬉しかったです。

男の子「ご苦労様」というねぎらいの言葉が多くて嬉しかった
家族でご飯食べたりしている時のおじいちゃんおばあちゃんの楽しそうな顔がよかった。

女の子最初は緊張していたけど発表を聞いてるおじいちゃんおばあちゃんを見て、その立場になって楽しんでくれるといいな、と思って挑みました。そうすると気持ちが落ち着いてきて良かったです。
思ってたよりおじいちゃんおばあちゃんの反応がすごく楽しそうに見えたので、ピアノ弾きながら・・・ちらっと、みなさんの顔をみると、けっこう歌ってる人の顔が見えて、嬉しかった。昔の曲だから皆さん知ってるんだなと思って。それが良かったです。

  足跡 足跡 足跡 足跡 足跡 足跡 足跡  


そして・・・

敬老の日シーズンということを機に
みなさんにお伝えしたいことがありますクローバー

それは、おじいさんおばあさん方がいるから
私達が今ここにいることが出来るということ電球


今のおじいさんおばあさん世代の方々は、戦争を経験してきています雷
すぐそこに爆弾が落ちてきたり、いつ空襲がくるかわからない恐怖感だったり
生死の問題だったり・・・・・

想像をしようとすると想像が遮断されてしまうような
本当にそのような体験をしてきたと思うと
とても胸が苦しくなってしまいます悲しい汗

そのような方々から繋がれた

クローバー私達の貴い命クローバー

今、生死に関わる様々な悲しい社会問題や、
生活に余裕が出てきたからか環境問題などが出てきていますが
びっくりまずはしっかりと生きていかなければならないのだなとびっくり
強く思います

自分の命を粗末にしてはいけません
自分の人生を粗末なものにしてはいけません
そして、私達が産まれて今ここにいることに対して
感謝の気持ちを忘れずにいましょう

そんなことを思うのです(・ω・)



なんだか偉そうな事言ってるなぁとか思ったらすいません笑顔汗
でも、みなさんもこのような気持ちを忘れずにいてくれたら嬉しいですヒヨコ
この訪問を通して、
おじいさんおばあさんに感謝の気持ちを伝えられる機会を得られて
幸せですね笑い音符
Posted by T. Komizo at 21:03
敬老の日@マザーズガーデン [2008年09月19日(Fri)]
9月15日(月)チューリップ敬老の日チューリップ

クローバーマザーズガーデン(高齢者デイサービス)訪問クローバー

敬老の日とは、老人を敬愛し長寿をお祝いする日です音符音符

今日は・・・
 Peacemakersメンバー 7人
 + フラダンスメンバー 3人
 + ちびっ子 4人

計14人で施設訪問をしました電球電球

まずはフラダンスの発表ですボート



涙そうそうハワイアンバージョンのメロディーに乗せて
ゆったり南国気分を味わってもらえたでしょうか太陽

2曲目に差し掛かったその時・・・・

サプライズがありました笑顔キラキラ

なんと子供達から、折り紙で作った魚(ポニョ)のプレゼントです熱帯魚ドキドキ大

子供達が一人一人に

「どうぞ音符

と言いながら手渡しましたクローバー

さらに、渡し終わると、映画『崖の上のポニョ』の主題歌を
4人で元気よく歌ってくれました音符音符

これには利用者さん達の顔もほころび、

「ありがとう、ありがとう笑顔

と何度も言い喜んでくれましたヒヨコヒヨコ

フラダンスと子供達からのプレゼントのあとは
PeaceMakersから歌のプレゼントですクローバー



一曲目は『ふるさと』
メンバーのギター伴奏に合わせて披露しました音符
利用者さんがみなさん一緒に歌ってくださり大合唱となりました音符

2曲目は『秋のメドレー』

「小さい秋みつけた」や、「七つの子」など
代表的な秋の歌がメドレーになっています笑顔花
この曲はピアノ伴奏もすごく素敵な曲ですクローバー
今日はテープに録音したピアノ伴奏で歌いました音符
今日来れなかったメンバーが弾いて録音してくれましたOK
みんな心は一つですキラキラ

となりのトトロでおなじみの『さんぽ』は、
みんなで振り付けをやりました\(o ̄∇ ̄o)



利用者さんも積極的に参加してくれたので、
楽しい雰囲気になりましたウサギ太陽

トリを飾ったのは、
我がPMsメンバーで、プロのサックス奏者びっくりびっくりびっくり

素敵なサックスの音色を奏でてくれましたドキドキ小



2曲披露すると、自然と

アンコールびっくりアンコールびっくり

と、コールがかかりましたキラキラキラキラ
それだけみなさんの心に響いたんですねえ音符

今日は敬老の日と言うことで、
感謝の気持ちを込めて発表しましたキラキラ

利用者さんの中には、涙を浮かべている方もいました悲しい
感謝の気持ちが利用者さんに少しでも伝わっていれば
私達も嬉しいですラブドキドキ小

一緒に参加してくれた子供達も、

魚(折り紙)を渡せてよかった音符

いっぱい拍手をもらえて嬉しかったドキドキ大

と嬉しそうに話していましたキラキラ

今回の訪問で、子供達にとっても、
私達メンバーにとっても良い経験になりました男の子女の子キラキラ

ありがとうございました星


 ↑施設に行く前:あけぼの山農業公園で、だんらんのひととき

Posted by T. Komizo at 18:27
納涼祭@ハートかしわ [2008年08月26日(Tue)]
ひまわり納涼祭@ハートかしわすいか

そして、同日(8/24)に、柏市高田にある高齢者施設≪ハートかしわ≫の
納涼祭のお手伝いをしてきましたびっくり

ハートかしわまでは、メンバーの車2台で向かいました車車ダッシュ

天気が崩れてきて、少し心配でしたが・・・
施設内の大きな「てるてる坊主」が残念ながら効き目なく・・・傘傘
室内での開催になってしまいました悲しい汗

そのため、予定されていた駐車場での花火花火
残念ながら中止になってしまいました悲しい

しかし、ハートかしわは、いつも通り、利用者さんのご家族連れで
大賑わいでした笑い

この日は特に、高校生チャレンジャーとして、流経大柏高校と、
柏の葉高校、そして、芝浦柏の生徒会の皆さんが一緒に
参加してくれました音符

私たちの主なお手伝い内容としては・・・、

ちょっと雨の中で大変だった「駐車場誘導」
中庭での出店でのお手伝い

などでした電球



中庭はとっても賑わっていて、
「いらっしゃいませびっくり」の掛け声メガホンが響く中で、

焼き鳥や焼きトウモロコシ、焼きそば、唐揚げとポテトのセット、
その他にも、かき氷とアイスクリーム、わたあめなどがありました乾杯



室内では、盆踊りが開かれていましたびっくり
小学生くらいの子が和太鼓をたたく中で、ボランティアさんと
利用者の方が気持ちよく踊りながら、思い思いに夏を味わって
いました音符

そんな中でのメンバーの感想ですメモ

「今日は、ハートかしわの納涼祭のお手伝いをして、初めて会った他のボランティア団体の方と店番ができて交流できたことが嬉しかったです笑顔
また、直接利用者さんとふれあう機会は少なかったのですが、利用者さんが家族の方とビールを飲んだりおいしいものを食べて楽しそうにしている姿を見て、やって良かったなぁと思いました音符音符



** この施設訪問は、今年度のPeaceMakersの事業である
「チャレンジプロジェクト2008」
の一環として行われます **
Posted by T. Komizo at 09:36
もうひとつの夏祭り [2008年07月23日(Wed)]
さらに、「工作コーナー」で頑張ってくれた
皆さんの活躍の様子をアップしますびっくり




『工作コーナーで感じたこと』
 〜 another story @ Shikoda 〜


工作のリーダーだったDr.Tです(^o^)v
事前準備も含め、お疲れさまでしたm(__)m

夏祭りの感想としては

『子供たちの純粋さ』
『親子の結び付きの強さ』
『リーダーという立場』

に気付かされた一日でした星



ある男の子が作ったパチンコを修理をするために
部屋に何度も戻ってきてくれました。
そのときに、パチンコの修理箇所を説明してあげるたびに

「そうなんだぁ笑顔

と目を輝かせてくれたので、私たちがそのたびに嬉しくて笑顔に
なりました。

なるべく子供たちだけでなく、親子で1つずつ作ってもらうように
していたのですが、一緒に作っている姿に親子の温かさを感じました。

『楽しむ』のは子供たち、私たちは『安全』でそこを支えてあげることを
目標として取り組むことを通して、「リーダー」である責任感を学びました。



本当に、皆さんびっくり お疲れ様でした音符


そして、さらに・・・
いろいろな準備の様子の写真も出てきました音符

↑夏祭りの前々日キラキラ すごく絵が上手い男性陣〓

↑暑い中、ポスティング拍手

みんなでつくりあげた「しこだっ子夏祭り」
〜 another story 〜
Posted by T. Komizo at 20:53
| 次へ
プロフィール

PeaceMakersさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/peacemakers/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/peacemakers/index2_0.xml