• もっと見る
<< 2012年12月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ねもっつぁん
まちの掃除を続けるのは、、なぜ? (04/07) レオナルド
これからを見据えて… (06/20) ASK
挨拶は気持ちいい! (03/12) Kai
挨拶は気持ちいい! (03/10) A.O
タイガーマスク運動:善意の連鎖 (01/20) かい
新たな気持ちで☆ (01/16) かい
2011初清掃実施【246回清掃活動】 (01/06) オーアー(合唱担当)
目標を決めて☆ (04/23) 阿彦周一郎
PeaceMakers交流会09-10実施報告★ (03/25) 作成者
インフルエンザにもマケズ☆ (12/24)
月別アーカイブ
PeaceMakers交流会09-10実施報告★ [2010年03月24日(Wed)]
【チャレンジプロジェクト2009】みんなで新年度計画を立てよう〜^^

クローバー第206回清掃活動 & PeaceMakers交流会09-10@アミュゼ柏クローバー

2010年3月21日(Sat.) → 22日(Sun.)

** 今日のブログでは、今週末(3/21, 22)の活動をまとめてお伝えします☆

3/21は、第206回清掃活動&イベント最終準備で大忙しで、こちらも
載せたい写真はたくさんあるのですが、またいつかの機会にするとして、
ここでは、3/22の交流会のことをご報告したいと思います。

改めまして、3月の2大イベントを無事に終えました笑顔
ご協力いただいた皆様、心よりありがとうございました。

これからもメンバーが一丸となって、ひとまず私たちの通常の活動である
清掃活動に戻っていきたいと思います。

>メンバーのみなさん
本当に、準備お疲れ様でした&ありがとう!!
これからも一緒につくっていきましょう〜☆

>来てくださった 50名の皆さんへ!!
祝日にも関わらず、ボランティアに興味を持って、イベントに来てくれて、
本当にありがとうございました!
皆さんの笑顔が、私たちをホッとさせてくれたし、お互いに笑顔で交流できて
本当にうれしかったです(*^^)v

【今回来てくださった学校】
県立松戸高校、県立松戸矢切高校、県立松戸六実高校、
柏日体高校、クラーク記念国際高校、早稲田大学・・・他



【このイベントを企画した経緯】
昨年はPMsの活動報告を主な目的として開催した『Peace Makers感謝祭』を
行いました。
今年は、PMsのメンバーと同世代である学生を対象として、学生にボランティア
体験をしていただき、今後のボランティア活動のきっかけになればと思い準備を
しました。

☆こんなことを考えて企画しました。
・この交流会をきっかけにボランティアを体験していただき、「ボランティアとは
何だろう」など色々なことを感じてもらえる機会になれば!
・同世代である学生たちが、どのような活動をしていて、どんなことを感じて
何を得られたかということを知ってもらいたい!
・この交流会を契機にボランティアをしようという第一歩を踏み出すきっかけに
してもらえたら・・・!



☆具体的な内容としては、大きく2つを行いました。
(1) ボランティア体験
・私達の主な活動である「清掃」を、今回はチーバくんをご招待して、千葉国体
清掃として実施しました。
・次に、「花壇植栽」と「ちびっことのふれあいボランティア」に分かれて、
ボランティア体験を一緒に行いました。

体験後には、これらのボランティアを体験し、感じたことをお互いに発表する場を
持ちました。

活動中はみんな笑顔があふれていました!
「ちびっことのふれあい」では、放課後子ども教室などで、これから実際に
子どもたちとつくっていくものを、高校生たちで体験して、時には吹き矢の
ゲームで一位を競って盛り上がったりしていました。
また、花壇植栽では、2つの模擬花壇が完成! 茶色の布に、花紙でつくった
お花を並べて、「Peace(ピー)ちゃん」や「春のチーバくん」という題名の
温かい気持ちになるような作品ができました。
これらは、マザーズガーデンのおじいちゃんおばあちゃんにプレゼントしたい
と思っています。

感想では、参加者たちが「ボランティアについて新たな発見があったこと」など
を各グループ内で、また全体に向けて発表をしてくれました。



(2)Peace Makers年間活動報告
・私達の今年度の活動をスライドで紹介&報告しました。
・Peace Makersメンバーや実際に参加した学生の方に、ボランティア活動を
したことでどのようなことを感じ、何を得られたかなどの感想を発表しました。


1年間の写真がたくさん詰まったスライドが流れながら、活動の紹介をしました。
この中に私たちの日々の活動内容や、一人ひとりの想いが詰まってます。
以下、私たちが分担してつくった文章です。ぜひ読んでください。

■子供
まずは『子供企画』です。
「子供たちが楽しめて、尚かつ私達もいっしょに楽しめるボランティア」をテーマ
とした、子供たちや親子のためのイベント作りを「子供企画」と呼び、PMs主催
のイベントとして様々なかたちで取り組んできました。
しこだ児童センターで開催した『しこだっ子夏祭り』は、180名に及ぶ親子が来て
くださり、会場全体が賑わい、ボランティアである私達自身もいっしょになって
楽しむことが出来ました。9月には『親と子のお楽しみ広場』と題して、親子を
対象としたイベントをイオン柏店のレストランコートにて開催し、訪れた多くの
家族連れが参加してくれました。2月には、子供に思いやりの心を育み、より
一層家族との絆を深めてもらうための場を提供する『家族deボランティア』を
初めて幼稚園と共催で行いました。仲良く遊んでいる親子の姿がとても微笑ま
しくて、家族のあるべき姿、素晴らしさを考えることができました。
来年度の活動ではこのような子供企画に、より一層力を入れて取り組んでいく
予定です。

■施設訪問
施設訪問では、いずみ園・マザーズガーデン・ハートかしわというような施設に
行き、そこにいる障害者や高齢者の方々と交流をします。
いずみ園では障害のある方々とお話をしたり、作業のお手伝いをしたり、合唱を
するなどして交流をします。
そして高齢者施設では、合唱の発表をした後に一緒に手遊びをしたり、風船送り
などのゲームをしたりというのが、主な流れです。合唱の発表では涙を流しながら
聞いてくれる方や一緒に歌ってくれる方もいます。
他にも、食事の配膳後に各テーブルに混ざって高齢者の方々とお話をしたりも
します。優しい表情でニコニコしながら話をしてくれる方を見ていると、私達も"来て
良かったな"と実感でき、多くの方との交流からは、学べることも沢山あります。
私達も楽しみながら、また施設の方達にも楽しんでいただく。そのことをこれからも
意識して、施設訪問に行けたらと思っています。

■合唱
私たちPeaceMakersでは、合唱も積極的に取り組んでおり、様々な施設において、
おじいちゃん・おばあちゃん・ちびっ子たちの前で発表するため、日々練習に励んで
います。
歌うのが上手い・下手という技術関係なく、「聴く人を喜ばせたい、笑顔にしたい」
という気持ちを大切にしており、初心者でも楽しめるような合唱を目指しております。
又、昨年の6月には柏市内の「合唱の集い」というイベントにも参加し、たくさんの
合唱団と一緒に発表し、世代を越えた音楽を体験する事ができました。

■イベント
私たちは若者ボランティア団体として、さまざまな地域の方からお誘いをいただいて
います。そのためPeace Makers主催のイベントだけではなく、様々なイベントへの
参加も積極的に行ってきました。
『柏まつり』では小規模作業所のブースのお手伝いと、第172回目の清掃活動と
してCMでもおなじみのJTの『拾えば街が好きになる運動』に参加しました。
(ここ速め)「遊び心」をテーマにしたイベント『ウルトラキッズ』では、竹の楽器作りや、
忍者修行等を通し、多くの子供たちと触れ合うことがことでできました。元気に走り
回っている子供たちの姿を見ていると、自分も子どもの頃の「遊び心」を思い出しま
した。県民プラザでの『ヤングパワームーブメント』では、一円玉アートのブースを
任され、一円玉の寄付をしに来てくれた多くの方々と交流することが出来ました。
さらには、ライオンズクラブ主催の『新春凧揚げ大会』では、凧揚げの手伝いを
しました。この凧揚げ大会は鎌ヶ谷にある海上自衛隊の基地で行われたということも
あり私達にとっても貴重な経験となりました。

■花壇
柏駅東口前の円形花壇を皆さんご存知ですか?実はあの花壇を植栽しているのは
私たちPeace Makersなのです。今年は5月と11月に2回実施しました。
5月には市内の高校生をはじめ、30名ほどの若者が集まり、昨年開催したpeace
makers感謝祭に参加した学生達で考えたデザイン、「love×peace KASHIWA!!」を
赤・黄・オレンジの800個のマリーゴールドで描きました。暑い中、皆が一つのことを
成し遂げるために協力している姿はとても素敵でした。
さらにこのときは高校生が多く、すごく明るい雰囲気があり、通行人の方など多くの
人が声をかけてくれました。その言葉に励まされつつ、素敵な花壇が完成しました。
11月の植栽では、2010年の千葉国体を盛り上げようと柏市実行委員会と共催で
夏から準備をしており、市内の小中学校などにデザインの募集を呼びかけ、321通
の応募の中から投票を行い決めました。
1500個もの花を45名ほどの方と一緒に植えました。皆楽しそうな表情で植栽を
していて、とってもいい気持ちで行うことが出来ました。

■清掃
皆さん日曜日にこのみどりのジャケットを見たことありますか?私たちの代表的な
活動である柏駅前の清掃活動は、毎週日曜日に、先ほどみなさんに体験して
もらったような感じで行っています! この清掃活動は4年前から毎週欠かさずに
行ってきていて、つい1ヶ月ほど前の2月7日に200回目を迎えました。
夏には千葉国体とのコラボでチーバくんと一緒に清掃したり、小中学生も参加
することもありました。
清掃するときにはあいさつとたばこの本数を数えることを必ず行っていて、同じ
清掃活動でも毎回違う発見があり、とても充実したものとなっています。
最近は地域の方々にも知られてきていて、「ご苦労様、ありがとう」などと言われる
ことも多くなってきました。このことばを励みに、これからも清掃活動を続けていくので、
みなさんも参加してもらえたらうれしいと思っています。




また、こんなミュージシャンのみなさんに来ていただきました。
サックスの宍戸さんは、市立柏高校を卒業したメンバーと
ピアニストと共に、3名で素敵な演奏を奏でてくれました。
4月には、仙台の地元でコンサートを控えているとのことでした。
これからのさらなるご活躍を期待しておりますm(__)m


また、オリバーは、高校生に元気をくれるような、あったかいパフォーマンス
をしてくました。
テーマソングの「ピースメーカーズのうた」では、曲に合わせて参加者全員で
「ピース」をして、会場が一つになりました。


【演奏者の紹介】
★宍戸陽子さん, Saxophone
宮城県仙台市出身。柏市在住。洗足学園音楽大学卒業。
在学中に第4回JILA音楽コンクール管打楽器部門において第2位受賞。
翌年JILA主催によるソロリサイタルを日暮里サニーホールにて開催。
2001年アルフレッドリード指揮による洗足ウィンドオーケストラと
前田ホールにて共演。2004年東京ミュージック&メディアアーツ尚美
ディプロマコース修了。
サクソフォーンを渡辺邦夫、中村均一、大城正司、平野公崇に、室内楽を
大和田雅洋、冨岡和男、服部吉之、服部真理子の各氏に師事。
現在、新星堂ロックイン柏店、カフェラインミュージックスクール、
河合楽器大宮センター講師。

★オリバー
柏を拠点に活動している双子のオリバー。
最大の魅力は双子ならではの息の合ったハーモニーと、
情景を大事にした曲、元気の出る音楽である。
誰かの支えになるような音楽を目指し、日々活動している。





このようにして、ボランティアに興味のある学生がアミュゼ柏にたくさん
集まって、本当に楽しく、有意義な時間を過ごすことができました。

集まっていただいた学生のみなさんにも、
これから何かの機会で、どこかのボランティアの場でお会いできれば
いいなと思っています。

みなさん、2009年度、PeaceMakersの活動を見守ってくださり
本当にありがとうございます!! 来年度も、よろしくおねがいします。

★タバコの本数
3/21(日) 74本
3/22(月・祝) 1006本

Posted by T. Komizo at 23:13
この記事のURL
https://blog.canpan.info/peacemakers/archive/334
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
今回は用事があったので参加出来ませんでした。すいませんでした。次週から毎回参加したいと思います。
Posted by:阿彦周一郎  at 2010年03月25日(Thu) 19:01

プロフィール

PeaceMakersさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/peacemakers/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/peacemakers/index2_0.xml