まちとの対話の時間 [2009年07月05日(Sun)]
![]() ![]() 2009.7.5(Sun.) 今日は、ご褒美がたくさんの清掃活動になりました ![]() なんと・・・スプライト&アイス ![]() 『ありがとうございま〜す』 そして、市内のセブンイレブンの店長さんが初参加 ![]() また、高校1年生の新メンバーも参加☆ 花壇植栽からのつながりです ![]() 柏市内の高校には、新型インフルエンザも出回って、 休校状態のところもあるようですが、健康には気をつけつつ、 今日もみんなで掃除しました ![]() ![]() ![]() では、今日の参加者の感想です ![]() ★社会人 ![]() ![]() いつもお世話になっている、セブンイレブンみどりの基金さんの ほうき、ちりとりは地面掃除にはよかったです。 今日は沢山集まったので、にぎやかな雰囲気でいい感じでした。 ★大学生 ![]() 今日はいつもの場所にはゴミはなくて、花壇の中にたくさん ありました。「ご苦労様」&「ありがとうございました」という コミュニケーションが取れて、気持ちよかったです。 ![]() ↑セブンイレブンみどりの基金の助成金で購入した 「ほうき&ちりとり」 柄が長いので、使いやすいです♪ ★社会人 ![]() 初めて見たメンバーもいたので、新鮮な気持ちになりつつ、 通りすがりのサラリーマンの方々に「ご苦労様です」と言われ ました。あいさつということを再確認した瞬間でした。 ★高校生 ![]() 今日は初めてでとまどったのですが、みなさんを一緒にできて よかったです。これからも花壇の中など気をつけて掃除してい きたいと思いました。 ![]() ★大学生 ![]() 前よりはゴミが少なくなったのかなと思います。 ゴミが少ないと、街の雰囲気がよくなりますね。 これからもそれが続けばいい街になるかなと思いますし、 ゴミがもっと少なくなればいいなと思いました。 ★社会人 ![]() いつもよりゴミが少ないように感じました。 あいさつを自分が恥ずかしくてなかなか言えなかったのですが、 周りの方々から声をかけられて、うれしかったです。 外国人の方から Oh! Good!! といわれて、日本のイメージもよくなった かなと思いました。 ★社会人 ![]() 柏の根戸のほうでセブンイレブンの店長をしています。 柏の駅前の人通りが多い場所でするのは初めてなのですが、 みなさんのように若い人がたくさん集まっていて感動しました。 ゴミが少ないのは皆さんのおかげだと思います。 ![]() ★Today's エピソード 今日参加した高校生が、その友達のお母さんから話しかけ られていました。 その時、その方は「へぇ、PeaceMakersの活動に参加して るんだね〜!がんばってね〜」と言っていました。 後で、僕がそのメンバーにその方にもPeaceMakersのことを 伝えたのかと確認すると、伝えたことはないとのこと。 そして、そのメンバーは、「やっぱり、毎週やっていると認知 度が上がっているんですね〜」と喜んで言っていました。 こんなふうに、 柏のまちで、ピースメーカーズっていう言葉が知られてきて いるとすれば、うれしいですね。 ![]() ★今日のタバコ 375本 さぁ ![]() みんな集まれ〜!! 12日(日) 13:00 @柏駅東口 花壇前集合 |
Posted by
T. Komizo
at 16:14
今回はたくさんの方々が参加されたのですね