• もっと見る
« 2019年12月 | Main | 2020年02月 »
プロフィール

パソコンボランティアWingさんの画像
検索
検索語句
<< 2020年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/pc-wing/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/pc-wing/index2_0.xml
2020年1月の講座案内@[2020年01月08日(Wed)]

年の始まりに、新しいことに挑戦する意欲がわいてきた方!必見!

新しいことに取り組むことは、「脳」を活性化させ、健康維持に大変良いことです。


スマホの基本をこの機会にしっかり学んでみませんか?

ゆっくりと、一人でできるようになるまで、全7回を通して、しっかりサポートしてまいります。


使い方を聞くだけでは、上達は難しい


いうまでもなく普段の生活で使う頻度が多ければ多いほど、どんどん覚えていきます。


また、自分から積極的に操作しなくても、今のスマホは、自動的に知りたい事、必要な事、忘れてはいけない大切なことを教えてくれる便利機能がいっぱいあります。


操作を覚えることも大事ですが、賢く、上手に利用することが大切です。


「使いたくなる!」「楽しい!」そう感じていただけるよう、お一人お一人とお話しながらすすめます。


連続講座なら、それぞれの生活のペース、暮らし方、趣味、興味に合わせて、受講者お一人お一人に合った使い方を一緒に考えていくことができ、他の受講生の使い方にもヒントや共感を得ることができます。

 2020年1月からの教室ちらし2.jpg

お問い合わせ、お待ちしております!

2019年12月、岸和田タブレットカフェ開催終了[2020年01月08日(Wed)]

20188月よりコープ岸和田店において毎週木曜日「タブレットカフェ」を開催してまいりました。

サイズ縮小2.jpg

大阪いずみ市民生活協同組合の「健康わっか〜まなぶ・うごく・つどう〜」事業の1企画を担当いたしました。


コープのタブレットだけでなく、スマホやタブレット、パソコンなど広くご相談を受けました。


1年以上、通い続けていただいたリピーター様とは、雑談しながら、その方一人ひとりのお困りごとや、興味をICTの機器で解決できるご提案ができたことは、こちらもこれまでの教室では味わえない経験をさせていただき、感謝しております。

顔モザイク10c.jpg顔モザイク2.jpg


「コープのタブレットを購入して使い方が今一つわからず、長くしまっておいたものをこの機会に自分の知りたいことを自分のペースで学べて良かった!」


「スマホを購入したばかりで、電話のかけ方もよくわからず困っていたが、同じ質問を何度しても笑顔で説明してくれてうれしかった!」


「ネットショッピングにも挑戦できた!なにに気をつけたら良いのか、ネットの不安について相談できたことが良かったです」


92歳でコープのタブレットとスマホを楽しむ綾子さんとの出会いも忘れられません。

遠く離れたお子さん、お孫さんたちとのLINEの家族グループに、毎朝「おはよう」スタンプが並んでいる画面を、いつも嬉しそうにみせてくださいました。


「岸和田タブレットカフェ」の経験を活かし、堺や別の場所で、教室スタイルではない、ICT機器に不安や興味のあるすべての方のちょっとした居場所になるような形態を2020年は模索していこうと思います!

続きを読む...