• もっと見る
« スマホ教室 | Main | シニアスマホサポーター »
プロフィール

パソコンボランティアWingさんの画像
検索
検索語句
<< 2025年03月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/pc-wing/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/pc-wing/index2_0.xml
夏休みの自由研究にプログラミングに挑戦!〜自由研究まとめシートプレゼント!〜[2022年08月14日(Sun)]
夏休みの自由研究
夏休みの宿題の中でもなかなか手をつけられない
悩みの種・・・という方

今年はぜひプログラミングに取り組んで
みてはいかがでしょうか?

小4から小6の理科で、
月の動き、満ち欠け、太陽と地球との関係などを
学んでおり、子どもたちにとって
身近な月を題材したプログラミングをご紹介します。

プログラミング初心者でも簡単に
順番通りブロックを並べるだけで、
月の満ち欠けのアニメーションが作れます

月の満ち欠けScratch 0813_AdobeExpress.gif
プログラミングを自由研究としてまとめ方は、
ノートや紙、またはGIGA端末やご自宅の
パソコンで、以下の項目について書いていきます。
自由研究にプログラミング1.jpg
こちらのまとめ方は、「Tech Teacher Kids Blog」
からの引用です。


月の満ち欠けのアニメーションづくりを
自由研究としてまとめた見本を
つくりました。
7ulP7raRH1U1cXTTVMd31660374421-1660374504.gif
こちらの自由研究のまとめ見本
空欄にうめていくだけで
自由研究がまとめられる
テンプレートを
夏休み期間限定でプレゼント
します。

チャレンジ・クラブ
子どもプログラミング教室の
LINE公式アカウント

以下の3つの情報をメッセージ
いただいた方にPDFファイルを
プレゼントします!

➀「自由研究のまとめシート希望」
A「保護者のお名前」
B「お子様の学年」

プレゼントの受付は、8月31日までです!

「月の満ち欠けアニメーション」だけでなく、

「オリジナルのお話作り」
「ピンポンゲーム」
「音楽を作ろう」

など、楽しいアクティビティが、
Scratchの以下のサイトで動画を見たり、
コーディングカードをダウンロードして
作成できます。
Scratch チュートリアル

お子様のやりたい!おもしろそう!
というヤル気のでる素材を
親子で選びながら、
ぜひ楽しんで取り組んでみてください!


 公式LINE: @vil5809w   
 https://lin.ee/HrTpqv4 LINE公式アカウントQRコード.png