
2023年本年もよろしくお願いいたします![2023年01月05日(Thu)]
あけましておめでとうございます。
昨年は
長年の情報格差解消への活動と
発達障害の保護者や子どもたちへの
支援活動が認められ、
「東久邇宮国際文化褒章」
受章しました。
今年は
「シニアスマホサポーター養成事業」
が始動します。
パソコンやスマホを教えているはずが
いつのまにかシニアの人生相談、
様々なお困りごとの話を
伺うということがよくあります。
なかなか他人に自分の困りごとを
相談することは難しく、
ましてシニア世代、
私の親世代は困っていることを
特に家族には言わない傾向が
あると感じます。
しかしながら
スマホは切羽詰まっているから
相談に出かけます。
スマホの相談をしながら、
その人の生活でのお困りごとが垣間見られる、
そんな時、
その方の思いを受けとめる場、
受けとめて
その方が少しでも前向きな気持ちになれたり、
信頼できる機関につなぐことができたら、
そんな地域の環境づくりにつながる
事業にしたいという願いがあります。
Wingが長年地域の中で
やりたかったこと、
セキュリティやモラルを知らないまま
スマホ・インターネット文化で
溺れかけている
自分たちと同世代以上の世代に
大切なことを伝えられる機会が
ようやく来た!と思っています。
堺で講座を行いますが、
堺市以外からも
多数のお申込みをいただいております。
シニア・スマホサポーター養成事業の
説明会は、
1月8日、22日の2回行います。
本年もよろしくお願いいたします。