• もっと見る
Main | ぱるけ西中田 »
<< 2019年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
年末年始[2018年12月25日(Tue)]
日頃より当法人の活動につきまして、多大なるご理解とご協力、ご支援を頂き心から感謝申し上げます。さて、年末年始の休業日につきましては、下記の通りとさせていただきますのでご承知おきくださいますようお願い申し上げます。

■法人事務局
■相談支援事業所:ぱるけあでらんて
■放課後等デイサービス事業所:ぱるけ柏木、ぱるけ南仙台、ぱるけ西中田
■ヘルプサービス:ぱるけかりーにょ
☆平成30年12月29日(土)〜平成31年1月3日(木)まで

来年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
お盆期間の休業について[2018年07月13日(Fri)]
<放課後等デイサービス事業所・相談支援事業所・事務局のお盆休業について>

日頃より当法人の活動につきまして、多大なるご理解とご協力、ご支援を頂き心から感謝申し上げます。さて、本年度のお盆期間中の休業日につきましては、下記の通りとさせていただきますのでご承知おきくださいますようお願い申し上げます。

〜お盆休業日〜

@放課後等デイサービス事業所:
 ぱるけ柏木、ぱるけ西中田、ぱるけ南仙台
➁相談支援事業所:ぱるけあでらんて
B法人事務局
 
平成30年8月11日(土) 〜 平成29年8月16日(木)まで

※ヘルパー事業所(ぱるけかりーにょ)はお盆期間中もお休みいたしません。

海の生き物壁面工作.jpg
写真:南仙台事業所の子どもたちの作品
年末年始休業について[2017年12月14日(Thu)]
日頃より当法人の活動につきまして、多大なるご理解とご協力、ご支援を頂き心から感謝申し上げます。さて、年末年始の休業日につきましては、下記の通りとさせていただきますのでご承知おきくださいますようお願い申し上げます。

■法人事務局
■相談支援事業所:ぱるけあでらんて
■放課後等デイサービス事業所:ぱるけ柏木、ぱるけ南仙台、ぱるけ西中田
☆平成29年12月29日(金)〜平成30年1月3日(水)まで

■ヘルプサービス:ぱるけかりーにょ
☆平成29年12月30日(土)〜平成30年1月3日(水)まで

来年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
黄色いレシートキャンペーン[2017年12月08日(Fri)]
毎月11日はイオン黄色いレシートキャンペーンの日ですよ☆

お近くのイオンでお買物をしたときに、受け取ったレシートが黄色かったことはありませんか?
実はそれ、特定の日にしか発行されない、レアレシートなんですexclamation

イオンでは、毎月11日にお買物をすると精算時に黄色いレシートが発行されます。この黄色いレシートを、投函BOXへ入れると、お買い上げ金額合計の1%が地域ボランティア団体などに希望する品物で寄贈されます。
※レシートが必要な場合はサービスカウンターにて投函用レシートを発行してもらえます。

投函BOXには、地域のボランティア団体などの名前と活動内容が書かれていますので、応援したい団体を自分で選ぶことができます。

ぱるけのBOXは、宮城県仙台市太白区鈎取本町にある【イオン鈎取店】内に設置されています。
皆様から頂いた黄色いレシートは、子どもたちと一緒に調理するときに使う調理器具や複数人で遊べるボードゲーム、
自立課題を作成するための教材教具などに使わせていただきます。
12月と1月の11日には、ぱるけ職員が鈎取店内(10時から10時半)にてキャンペーンのご協力への呼びかけなども行います。
ぜひお越しください!目

詳しくはこちらをご覧ください
http://www.aeonretail.jp/campaign/yellow_receipt/
歳末助け合い[2017年11月16日(Thu)]
ぱるけ南仙台事業所では、今年、皆さんのご協力のおかげで、NHK歳末助け合い運動、宮城県共同募金会様より白いヴォクシーをいただくことができました。ありがとうございました。

今年も、歳末助け合い運動の時期となりました。

NHKでは、この運動について詳しく取り上げた番組を放送するそうです。助け合い運動って何かな?どんなことにお金が使われているのかな?興味のある方はどうぞご覧ください☆

ぱるけのヴォクシー授与式の様子も、下記日程の中で少し放送されるようですよ。

12月1日 金曜日 午前9:52〜9:55
12月10日 日曜日 午前11:20〜11:54

IMG_1323.JPG
イオン鈎取店へ[2017年11月08日(Wed)]
銀杏の葉が鮮やかに色づき、寒さが増す季節になってきましたね。今年も残すところあと2か月となりました!

さてさて、今月も11日はイオン鈎取店へ行ってみましょう!毎月11日はイオン黄色いレシートキャンペーンの日ですよ☆

イオンでは、毎月11日にお買物をすると精算時に黄色いレシートが発行されます。この黄色いレシートを、投函BOXへ入れると、お買い上げ金額合計の1%が地域ボランティア団体などに希望する品物で寄贈されます。※レシートが必要な場合はサービスカウンターにて投函用レシートを発行してもらえます。
投函BOXには、地域のボランティア団体などの名前と活動内容が書かれていますので、応援したい団体を自分で選ぶことができます。
 
ぱるけのBOXは、宮城県仙台市太白区鈎取本町にある【イオン鈎取店】内に設置されています。
皆様から頂いた黄色いレシートは、子どもたちと一緒に調理するときに使う調理器具や複数人で遊べるボードゲーム、自立課題を作成するための教材教具などに使わせていただきます。
  
投函へのご協力、ぜひぜひよろしくお願いいたします。
詳しくはこちらをご覧ください
http://www.aeonretail.jp/campaign/yellow_receipt/
お盆の休業について[2017年07月27日(Thu)]
<放課後等デイサービス事業所・相談支援事業所・事務所のお盆休業について>

日頃より当法人の活動につきまして、多大なるご理解とご協力、ご支援を頂き心から感謝申し上げます。さて、本年度のお盆期間中の休業日につきましては、下記の通りとさせていただきますのでご承知おきくださいますようお願い申し上げます。

~お盆休業日~
ぱるけ柏木、ぱるけ西中田、あでらんて
  平成29年8月11日(金)〜平成29年8月15日(火)まで
ぱるけ南仙台
  平成29年8月11日(金)〜平成29年8月16日(水)まで
事務所
  平成29年8月12日(土)〜平成29年8月15日(水)まで

※ヘルパー事業所(ぱるけかりーにょ)はお盆期間中もお休みいたしません。
報告会を開催します[2016年10月07日(Fri)]
「あみーごクラブ活動報告会&SIBSHOPS研修INシアトル報告会」開催します!

11月26日に、福祉プラザで報告会をします!晴れ今回は、あみーごクラブとSIBSHOPS研修の報告会です。あみーごクラブは、平成17年から、きょうだいを対象に行っています。この日のために、メンバーと一緒に活動報告を準備しました!また、今年4月にシアトルで行われたきょうだい支援プログラム「Shibshops」の研修報告会もします。子どもたちから、どんな話が聞けるか楽しみですね目ぴかぴか(新しい)ぜひ、お越しください。

**************************************************
日 時:2016年11月26日(土)10:00〜11:30(9:30〜受付)
場 所:仙台市福祉プラザ10階 第2研修室
対 象:きょうだい支援に関心のある方、きょうだい
定 員:50名
参加費:一般:500円
   (活動報告集「あみーごの10年」ご購入の方は300円)
    学生:100円
※申込み締切:11月21日(月)
**************************************************

〜申込方法〜
下記PDFをダウンロードし、必要事項を記載の上FAX・郵送いただくか、メールにてお申し込みください。

★26日にご都合が悪い方は、18日(金)の職員向け報告会にご参加いただくこともできます。ご希望の方は、事務局(022-778-8666)までお気軽にお問い合わせください。

詳しくは、以下のチラシをご覧ください。
報告会.pdf
事業所移転とアドレス変更のお知らせ[2015年09月10日(Thu)]
ぱるけかりーにょが移転しました。
また、各事業所のEメールアドレスも変更しました。

ぱるけかりーにょ新住所及び連絡先
 住所 :〒981-1105 仙台市太白区西中田5-18-3
 電話 :022-741-2396
 FAx:022-707-1484

各事業所 新メールアドレス
 ぱるけ法人事務局: npo-paruke@paruke.com
 ぱるけ柏木   : paruke-kashiwagi@paruke.com
 ぱるけ南仙台  : paruke-minamisendai@paruke.com
 ぱるけ西中田  : paruke-nishinakada@paruke.com
 ぱるけかりーにょ: paruke-karinyo@paruke.com

※ ぱるけ南仙台は、9月12日かりーにょと同所在地へ移転します。
  9月14日〜  電話 :022-741-2397
         FAX:022-707-1484(かりーにょと共用)

<連絡先移行期間について>
旧アドレスは、11月31日まで使用できます。
それまでに連絡先変更をしていただきますようお願い申し上げます。

全体職員会議[2014年04月14日(Mon)]
平成26年度1回目の全体職員会議を行いました。
・基本理念、職務方針の確認
・平成25年度事業評価結果の共有
・平成26年度の法人体制(組織図・会議・委員会・担当)
・各事業所の目標共有(各事業所5分のプレゼン)
005.JPG
・平成26年度法人目標(昨年度の目標を踏まえグループワーク、発表)

目標「信頼されるぱるけを目指し、個人力とチーム力を向上させる」

平成26年度はこの目標に向かい、職員一人一人が自信を持って取り組み、チームとしてよりよい結果を出せるよう頑張ります。
| 次へ
プロフィール

アフタースクールぱるけさんの画像
アフタースクールぱるけ
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/parukeblog/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/parukeblog/index2_0.xml