• もっと見る
第4回いちはらパパママフェスタ
2015年7月5日(日)開催予定です。
検索
検索語句
<< 2015年03月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
カテゴリアーカイブ
スタッフ:池田さん [2012年10月06日(Sat)]
いちはらパパママフェスタにはいろいろな職業のママ達がかかわってくださっています。
今は育児中心で仕事をしていないけれど、技術や能力はたしかですexclamation

そんな1人、池田さんを紹介します。

自己紹介をお願いします。
→☆夫・5歳の息子(年中)・3歳の娘の4人家族です。

いちはらパパママフェスタに参加するきっかけを教えてください。
→☆結婚前は保育士をしていたので、看板作りなどの準備ならお手伝いできるかも!と思い参加させて頂くことになりました。

今回の意気込みをどうぞ!
→☆パパママフェスタのスタッフさんは子育て中の方ばかり!
 しかもみんなキラキラしてる!素敵だなぁ!ぴかぴか(新しい)って思います。
 私はそんな皆さんの傍で、そのパワーをもらっているような状況ですが、当日は沢山のパパ・ママ・妊婦さんに楽しんでもらえるよう、精一杯頑張りたいと思っています。
 よろしくお願いしまするんるん

スタッフや出店者には保育士さん、幼稚園教諭をしていたママも多数かかわってくださっています。素敵な看板ができましたので、お楽しみにるんるん
Posted by 市原子育て応援団 at 04:34
スタッフ:細谷さん [2012年10月05日(Fri)]
市原子育て応援団の細谷聖子さんを紹介します!
白塚保育園で英語サークルの企画運営もされています〜


自己紹介をお願いします。

→4歳男の子と2歳女の子のママです。転勤族でこれが5回目、子連れで3回目の引っ越しとなります。将来の夢はマラソン再開足農業をすることexclamation日本の子育てママを笑顔にすることexclamation×2

市原子育て応援団に入ったきっかけを教えてください。
→知り合いの全くいない青森でNPプログラムホームスタートを通じて、子育て支援のボランティアスの方々と出会い、助けてもらい、とても嬉しかった!楽しかった!
ので、私と同じママ達にもこの気持ちを味わってもらいたいと思いました。
 
 *NPプログラムについて
 http://homepage3.nifty.com/NP-Japan/
 Nobody's Perfect(NP)プログラム 完璧な親なんていない
 (カナダ発祥の子育て支援プログラム)
 はじめから一人前の親などいません。
 皆まわりからの助けを得ながら親になっていくのです。

 このプログラムは、あなたにとって親になるということについて必要なこと、
 知りたいことのすべてを含んでいないかもしれません。
 しかし、親が自分の長所に気づき、子育てに対して前向きな方法を見いだせるよう
 手助けすることができます。

 2012年10月26日(金)から市原子育て応援団でもNPプログラムを開催します。
 参加費無料、託児あり、6回連続講座
 詳細はこちら→http://ichihara.jugem.jp/?month=201209
 又は市原子育て応援団 で検索してくださいね。
 申し込み締め切りは10月19日(金)残席わずかになっていますので、
 お早めにお申し込みくださいね。

趣味の時間をどのようにつくっていますか?
→朝4時に起きて、子どもたちが起きてくる6時から7時くらいまで事務仕事をして、子連れで一緒に出かけたり、重要な打ち合わせは保育ボランティアさんの力を借りています。

今回の意気込みをどうぞ!
→市原のママ達にいろんなママがいることを知って、感じてもらい、出店してくれるママたちにはアピールの場として活用してもらいたいと思います!
参加する全ての人が楽しい時間をすごせるようにお手伝いしたいと思いますわーい(嬉しい顔)
Posted by 市原子育て応援団 at 05:19
スタッフ:岡田さん [2012年10月04日(Thu)]
いちはらパパママスタッフをまとめてくださっている市原子育て応援団の岡田優子さんを紹介します!
「ハチ☆」という名前でブログを書かれていますひらめき
 http://ameblo.jp/1610168/

自己紹介をお願いします。
→4年前に長野県から引っ越してきました。
 夫と5歳の男の子、2歳の女の子の4人家族です。
 昨年の7月に参加した「こどもフェスタ」でいつかママによるママの為のママフェスをやりたい!と思っていました。

子育て応援団に入ったきっかけを教えてください。
→「市原子育て応援団」に入ったのは大勢でワイワイ楽しくやる事が大好きだったからです。

趣味の時間をどのようにつくっていますか?
「早寝早起き」で夜は8時から9時に寝て、朝は4時頃に起きて、自分の好きな事をしています。

今回のいちはらパパママフェスタについて一言お願いします。
→大勢のママが集まり、経験やアイデアを出し合い、力を合わせて開催します。
 子どもがいても、それぞれの個性を生かし、輝ける そんなフェスタですぴかぴか(新しい)
Posted by 市原子育て応援団 at 22:07
スタッフ:遠藤さん [2012年10月04日(Thu)]
今年から子育て応援団に加わってくださった遠藤歩美さんを紹介しまするんるん
3人の子育てをしながら、カウンセラーとして活躍していますexclamation

自己紹介をお願いします。
→11歳の情緒学級に通う息子と7歳の娘、3歳の娘の母です。
旦那は、家事にも協力的で週に3日子どもを預けてバレーボールにいかせてもらっています。
現在は、カウンセラーとして個人カウンセリングを行いながら、各地で講座を主宰、講師としても日々学んでおります。

カウンセラーをはじめたきっかけを教えてください。
→息子のいじめがきっかけで、いじめの原因の中で障害があることがわかり、私が変わって息子を支えなければ、もうどうにもならないと考え3人の子どもを親や義理の姉に預け習志野まで通い資格を取得しました。子どもが幼稚園に入るまでは、親や義理の姉、旦那の休みの日に、勉強に行ったりしていました。託児所に預けていく日もありました。
現在は、市原市内、おゆみ野、習志野などで少しずつですが活動しています。

カウンセリングのポイントを教えてください。
→自分が変わることによって、子どもや旦那の接し方や返事が優しくなったり
なりたい自分にかわれるので、無理なく出来ることがおすすめポイントです。
また、アドバイスをされることが無いカウンセリングなので、相談に行って傷つくということはまずありません。勇気をもって相談にいらした方に誠意をもって「なりたい自分」になるお手伝いをさせて頂きます。

いちはらパパママフェスタでもスタッフとして活躍されます!
名札をしていますので、気楽に声をかけてくださいね!
皆様のご来場をお待ちしておりまするんるん
Posted by 市原子育て応援団 at 21:36
スタッフ:大塚さん [2012年10月04日(Thu)]
いちはらパパママスタッフは市原に住むママ達がボランティアで運営することにより実現しました。
市原子育て応援団の活動を通して、多くのママが育児を楽しみ、また自身が活躍する場としていただければと思います。

大塚千春さんを紹介します!

自己紹介をお願いします。
→夫と5歳(年長)の男の子と2歳の女の子の母です。結婚と同時に市原に来て6年になります。
 最近、社宅の花壇で小さな小さな家庭菜園を始めました。
 夫と息子が耕し、私は専ら草刈り専門ですが…(笑)。
 幼稚園から帰ってきて真っ先に野菜の生育ぶりをチェックしにいく息子、近所のお姉ちゃんに畑をちょっと自慢げに見せる娘の姿がほほえましい今日この頃です。
 休日に家族皆で採れたての野菜をほおばったり!家族に共通の楽しみが出来て良かったなーと感じています。

いちはらパパママスタッフになったきっかけを教えてください。
→市原の子育て情報を調べているときに市原子育て応援団を知りました。保育ボランティアの養成講座で応援団の方のお話・活動に感動し、私も何かお手伝いできたらと参加を希望しました。

今回の意気込みをお願いします。
→パパママフェスタのミーティングに参加したときに、自分の持ち味を生かし子育てと活動を両立しているママがこんなに沢山いるのだと知りました。そんな素敵なママ達を多くの人に知ってもらえるようお手伝いできたらと思います。また、当日フェスタに足を運んで下さった皆さんが笑顔になれるよう頑張りますexclamation
よろしくお願いいたします。

Posted by 市原子育て応援団 at 21:25
協賛&スタッフ 松山知子@マナビオ [2012年10月02日(Tue)]
五井にある「マナビオ」をご存知でしょうか?
学童でもない、塾でもない 市原市の新しい放課後学習スタイル として活動されています。
HP:http://www.manabio.jp/
〒290-0056 千葉県市原市五井1626

いちはらパパママフェスタに協賛&スタッフとして協力いただいております!

【自己紹介をお願いいたします。】
→中1と年少の2人の男の子の母です。久しぶりの育児の楽しさを大切にしたいと思っています。長男が小1の時から、小学校の読み聞かせに参加しています。
 夫は、今年5月から、「マナビオ」という学びの場を立ち上げました。
マナビオは、「放課後生活・勉強の悩み」をサポートする2つのプログラムを用意しています。1つは、安心の環境で、放課後に楽しく学ぶ・過ごす「レギュラープログラム」。もう1つは、お子様の科学、技術、工学、算数の興味を育む「ステム(STEM*)プログラム」で、アルゴクラブ、ロボット教室、理科実験教室の3つのコースがあります。*)Science, Technology, Engineering, and Mathematic

【協賛&スタッフになったきっかけを教えてください。】
→以前から、「市原子育て応援団」のHPやブログを拝見していて、その楽しそうな様子や、活動に興味を持っていました。次男が幼稚園に入ったのをきっかけに、応援団に参加したくて、申し込みました。

【今回の意気込みをどうぞ!】
→今回が初の参加なので、「スタッフとして出来ることはなんでも!」と思っています。
また、打合せに参加して、みなさんのパワーに触発され、以前からやりたいと思っていた「絵本Cafe」の活動を始めたいという思いが強くなりました。
こちらも、「マナビオ」の展示コーナーでお知らせさせて頂きます。
(「絵本Cafe」は、本当の喫茶店ではなく、「絵本を軸とした、ママとこどもが楽しい時間を過ごせる交流の場」としての活動を考えています。)

 「絵本Cafe」素敵ですね!
 絵本のこと、育児のこと、マナビオのこと いろいろ聞きたいですね!
 松山さんは当日会場にいますので、マナビオや「絵本Cafe」のことを詳しく聞くこともできますよ。
 みなさんのご来場をお待ちしていまするんるん

Posted by 市原子育て応援団 at 04:49
協賛&スタッフ Baby Hearty 尾崎さん [2012年09月01日(Sat)]
「Baby Hearty」をご存知ですか?会員登録数200名を超えるサークルです!
HP:http://www.hearty15943.co.jp/
不動産会社Heartyから子育て支援サークルを立ち上げた尾崎さんを紹介します。

自己紹介をお願いします。
 6歳の女の子と3歳の男の子の二人のママです。
夫は(株)Heartyを経営しています。今年、結婚して10年になりました。家では、家事と育児を分担し協力して行なっています。夫婦共に子育てを通して成長していきたいです。

仕事をはじめるきっかけを教えてください。
 夫が独立させて頂く事になり、お手伝いすることになり、その傍らBaby Hearty サークルにて毎月ベビーマッサージやリトミック、ファーストサイン等イベントを開催しています。

仕事の時間をどのようにとっていますか?
 仕事があるときは子どもたちが寝てから・・・なるべく雑用は夜にできる範囲で行ないます。
(お子さんは幼稚園と保育園にそれぞれ通っています)

今回お手伝いいただくきっかけを教えてください。
 今回は、Baby Hearty サークルとして協賛させて頂きました。
 そして、本当に微力ですが子育て応援団として参加させて頂いております。
 当日は上の子と一緒にスタッフとしてお手伝いさせて頂きます.

よろしくお願いいたしますexclamation


Posted by 市原子育て応援団 at 22:26