• もっと見る
« 2022年03月 | Main | 2022年05月 »
リンク集
<< 2022年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
「第50回いなざわ植木まつり〜グリーンマルシェ〜」参加しました[2022年04月30日(Sat)]
こんにちは
NPOパンジーです

20220424_152608.jpg
4月23日(土)・24日(日)に稲沢市で開催されました、「グリーンマルシェ」は無事終了しました!
2日目は悪天候の中、ご来場いただきありがとうございました。
ひどい雨でしたが、事故や事件も無く終了したので、参加する側としてはとてもホッとしています(笑)

20220424_103144.jpg
2日目もタケノコを出品しましたが、こちらも売り切れました。
他にも、キイチゴの苗、ラムズイヤー、更にはカブトムシの幼虫までも順調に売れていき、驚きました!
大切に育ててくれると嬉しいです^^*

20220424_120427.jpg
場内では、注意喚起等のアナウンスも流れていたのですが、
一番面白かったのは、「苗木のお尋ね」でした。
メジャーなものからマニアックなものまで、このイベントにいなかったら聞けない名前がたくさんお尋ねされていました。
苗木もとても綺麗なものばかりだったので、来年も機会がありましたら、是非ご来場いただければと思います。

また近日中に別のイベントにも出店しますので、
今回のイベントに来場された方も、そうでない方も、是非お立ち寄り頂けると嬉しいです!
「第50回いなざわ植木まつり〜グリーンマルシェ〜」一日目終了[2022年04月23日(Sat)]
こんにちは
NPOパンジーです

本日、「第50回いなざわ植木まつり〜グリーンマルシェ〜」の一日目が無事終了しました。
天候は晴れておりましたが、とにかく風が強かったです!
20220423_150615.jpg


20220423_101023.jpg

今回は切り花を販売していました。
写真の右側は「シュカ」、左側は「スパラキシス」という名前の花でした。
スパラキシスの方がとても人気があり、準備した半分以上が売れていきました。


20220423_100951.jpg
ツツジもキレイに咲いていたため、販売してみました。

20220423_100942.jpg

タケノコが収穫できたので、こちらも販売。
もっとたくさん準備していたのですが、開場から30分程でこの状態に…(笑)
14時頃には完売しました!
園芸部で育てたタケノコを、美味しく食べてもらえたら嬉しいです。

他にも、パンジーが管理している畑にて「カブトムシの幼虫」がたくさん出てきましたので、こちらも販売しております。
夏に向けて是非育ててみてはいかがでしょうか?

この調子で二日目も出店しますので、
本日来られなかった方も、そうでない方もご来場をお待ちしております。
バナナ狩りへ行ってきました[2022年04月02日(Sat)]
2022年3月30日(水)に、パンジーハウスのお友達と一緒に、稲沢市にある「稲沢フルーツ園」に行ってきました!

お店で売っているバナナを見たことがある子はいましたが、収穫前のバナナを見たことがある子はいませんでした。
自分たちの手で収穫できるということで、とても喜んでいました(笑)

1648865071459_.jpg
1648865022761.jpg
自分の顔より大きいバナナが取れました^^

1648865047495.jpg

たくさん実っていました(笑)

車椅子のお友達も中に入ることができるくらい広々としていました!

とても貴重な経験をさせて頂き、ありがとうございました^^*
続きを読む...
検索
検索語句
プロフィール

特定非営利活動法人パンジーさんの画像
特定非営利活動法人パンジー
プロフィール
ブログ