• もっと見る
Main | DTP部 »
リンク集
<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
手芸部活動報告(印鑑ケース)[2023年12月09日(Sat)]
こんにちは
NPOパンジーです。

午前中に手芸部の活動を行いました。
今日作ったのは、印鑑ケースです。

布選びから開始です。
IMG_2941.jpg

今日は紐と飾りを一つずつ選んでもらいました。

それぞれ選んだら、縫い付けです。
IMG_2950.jpg

返し縫いも完璧にこなしています。


IMG_2944.jpg


紐を違うところに縫い付けないように慎重です。
IMG_2951.jpg


完成はこちら。
IMG_2954.jpg

今年開始した手芸部の活動ですが、小さい作品でも丁寧に縫いつけることができるようになってきました。
来年も様々な作品を作っていきますので、どうぞよろしくお願いします。
手芸部活動報告(通帳ケース)[2023年07月08日(Sat)]
こんにちは
NPOパンジーです。

今日は「通帳ケース」を作りました。
少しだけ、作品のレベルが上がります(笑)
IMG_2219.jpgIMG_2217.jpg

2人とも、布選びから楽しそうでした。
今回はカーブする部分があるので、苦手そうに縫う場面もありましたが、今回も無事完成しました。

IMG_2220.jpg
IMG_2221.jpg

お揃いの通帳ケースが完成しました!
裏地に明るい黄色の布を選んだので、中がとても明るく、入れたものが見つけやすいように思えました。

来月も活動を予定しています。
手芸部活動報告(シュシュ)[2023年06月24日(Sat)]
こんにちは
NPOパンジーです。

稲沢市の広報に、「手芸部ボランティア募集」のお知らせを掲載させていただいたところ、ボランティアさんに来ていただくことができました!
よろしくお願いします!

今日は、「シュシュ」を作っていきます。
簡単そうに見えて、シュシュのもこもこ感を出すための準備が思いの外大変でした…
IMG_2160.jpg

完成が見えるまでは大変でしたが、可愛く作ることができました。

IMG_2161.jpgIMG_2162.jpg


また来月も手芸部活動行います!
楽しみます!
続きを読む...
手芸部活動報告(巾着袋)[2023年04月29日(Sat)]
こんにちは
NPOパンジーです

前回、ミシンの練習を行い、綺麗に縫えることが分かったので、今回から簡単なものから作ることにしました。
今日作ったのは「巾着袋」です。

IMG_1972.jpgIMG_1971.jpg

布を切った後、ロックミシンで糸がほつれないように処理します。
今回が初ロックミシン使用でしたが、何とかできました。

IMG_1973.jpg

巾着の形に縫っていきます。

IMG_1974.jpgIMG_1975.jpg

紐を通して完成です!

午後からサクランボ狩りをしに行く予定だったので、さっそくお昼ご飯を入れてサクランボ畑へ向かいました。

また来月も手芸部活動予定です。
手芸部活動報告[2023年04月08日(Sat)]
こんにちは
NPOパンジーです。

一緒にボッチャで活躍してくれている方から、「手芸をやりたい」と声がありました。
手芸部部員増えました!
この部員さんは、月一で活動予定です。

仕事でミシンを少し触ったことがあるが、それ以来触っていない。ということだったので、
今日は、「何を作りたいか?」と「ミシンの練習」を行いました。

IMG_1850.jpg
布に蛍光ペンで線を書き、線に沿ってミシンをかけていく練習をしました。
IMG_1851.jpg
「久しぶりで緊張した」と言っていましたが、とても上手でした!
他にも四角形も練習しましたが、少しのサポートで綺麗に縫うことができました!
作品作りにも期待できそうです^^

次に、何冊かつくり方の本を見て、手芸部活動の中で作りたいものの候補を決めていきます。
カバンやお弁当袋、シュシュを作りたいとのことでしたので、簡単なものかた作ることにしました。
第一回はシュシュを作る予定です。

次回の手芸部活動も楽しみにしていてください!
リデザインプロジェクト、販売中です。[2022年12月10日(Sat)]
こんばんは
NPOパンジーです。

リデザインプロジェクトで納品した商品が只今販売中です!
アピタタウン稲沢店様、フードコート前にて開催中です。




IMG_1114.jpg

IMG_1115.jpg

私達パンジーが制作させていただいた作品も販売されています!
(一部完売しております。)

明日も開催されていますので、是非手に取ってみてください!
リデザインプロジェクト、奮闘中[2022年12月03日(Sat)]
こんにちは
NPOパンジーです。

リデザインプロジェクト、奮闘しております。

IMG_1082.jpgIMG_1083.jpg


サイコロクッションは思ったより大きかったため、箱を改造して梱包。

ラストスパート、頑張れ手芸部!
一緒に手芸部を盛り上げてくれる方募集しています!
リデザインプロジェクトです[2022年11月12日(Sat)]
こんにちは
NPOパンジーです。

今年もやってきました!

IMG_0922.jpg


IMG_0932.jpg
麻布って、ミシンで縫うと意外と難しいです。
内布と外布が重なる部分は特に厚さがあるので、外周を縫う時は思いっきり押し出さないといけなくて大変でした。

IMG_0936.jpg
綿を詰める作業が思いの外楽しかったです。
目のパーツも付けて、可愛く仕上がりました。
楽しく遊んでもらえたら嬉しいなと思います。

IMG_0933.jpgIMG_0934.jpg

一番工程数がが多かったと思います。
久しぶりにボタン付けをしました(笑)
2枚目は、飾り付けるレースを選別しているところです。


それぞれの作品が着々と出来上がりました。
販売日等は改めてお知らせさせて頂きます。
ひとまず、一部納品完了です!
ミシン、フル稼働再び![2022年10月23日(Sun)]
こんにちは
NPOパンジーです。

ミシン、フル稼働させています!
途中で糸が切れたり、ミシン内に溜まる埃を取り除いたり…
手芸部部員も右往左往していました。

もっとミシンと仲良くなりたいものです…(笑)

こちらの作品は、近日納品予定です。
それまで駆け抜けます!

IMG_0900.jpgIMG_0901.jpg

頑張ります!!!
フル稼働しています![2022年10月01日(Sat)]
こんにちは
NPOパンジーです

最近イベント続きだったので、中々手芸部の活動報告ができていませんでした。
今日は久しぶりに、事業所内にあるミシンをフル稼働させています!

IMG_0841.jpg

3台とも絶好調です。
軽快に動いています。
たまに糸が絡むことがあるので、それを取り除くのが大変です…

他の事業所とも連携しつつ、制作を進めている物もあります。
完成でき次第、改めて「手芸部」としてブログ更新します。
| 次へ
検索
検索語句
プロフィール

特定非営利活動法人パンジーさんの画像
特定非営利活動法人パンジー
プロフィール
ブログ