練習日でした。
今日はギターの練習日。
今日も指揮者無しで、信清先生の指導で新しい曲の練習。
「愛の挨拶」、「リベルタンゴ」、「シバの女王」の3曲。
「シバの女王」は、2回半繰り返す所が有るのだが、最初解らず、何で?終わらないの?と思ってたら、繰り返しの記号の上にD. S. al Coda と書いてあった!!
前回もこの曲は練習しているはずなのに!!
先生が、突然、アイネをすると!!「
第T楽章」
あわてて6弦をレに下げた。
しばらく弾いていなかったから、低音のソが5フレットになったことを忘れそうになった。
やっぱり弾いてないと忘れるものだ。
あ−−−っ疲れた。
今日も指揮者無しで、信清先生の指導で新しい曲の練習。
「愛の挨拶」、「リベルタンゴ」、「シバの女王」の3曲。
「シバの女王」は、2回半繰り返す所が有るのだが、最初解らず、何で?終わらないの?と思ってたら、繰り返しの記号の上にD. S. al Coda と書いてあった!!
前回もこの曲は練習しているはずなのに!!
先生が、突然、アイネをすると!!「
第T楽章」
あわてて6弦をレに下げた。
しばらく弾いていなかったから、低音のソが5フレットになったことを忘れそうになった。
やっぱり弾いてないと忘れるものだ。
あ−−−っ疲れた。