• もっと見る
栄通プラザ☆ブログ

地域活動センター栄通プラザでは、
地域に住んでいる障がいをお持ちの方々が、
「ゆっくり・のんびり」できる場所を提供しております。

「対人関係の練習」・「仲間作り」・「自主活動」の場
として利用できるスペ−スです。

こちらでは、様々なイベントを開催しておりますので、
気軽に来てみてください。

皆様のご来所お待ちしておりますm(_ _)m
« 就職者の集い | Main | 緊急告知 »
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
匿名希望
4月「平日レク」「土曜イベント」 (04/16)
カラオケ大会 (06/11)
小樽散策 (06/01) Marlboro
サンピアザ水族館見学 (03/28) アタックチャンス
3月の予定!!! (03/03) 栄通りプラザ
先週の様子 (02/25) アタックチャンス
利用者の栄通プラザ紹介 (02/09) 栄通りプラザ
利用者の栄通プラザ紹介 (02/09) 栄通りプラザ
カラオケレク (02/09) アタックチャンス
カラオケレク (02/04)
最新トラックバック
カラオケレク[2024年11月05日(Tue)]
こんにちは、栄通プラザです(^O^)/

11月4日(月)はカラオケレクを行いましたーカラオケ
当日は雨雨ではありましたが、たくさんの方々が参加して
くださいましたexclamation×2
参加してくださった方々ありがとうございました<(_ _)>

今回も3部屋に分かれ、皆さんそれぞれに好きな歌を熱唱さ
れておりましたマイク
どの部屋も大いに盛り上がっていましたよ〜るんるん

また、お互いに歌う順番を譲り合うところも伺え、とても
良い雰囲気でレクを終えることができましたわーい(嬉しい顔)

カラオケレクは大人気イベントですので、また開催しよう
と考えておりますぴかぴか(新しい)
楽しみに待っていてくださいね〜手(パー)


【11月の土曜日レク】
@9日 一泊レクの事前説明(地活9:00集合
 ※宿泊費を忘れず持ってきてくださいね。
A16日 一泊レクの為、地活は閉所となります。
B23日 北海道博物館見学レク(地下鉄「新さっぽろ駅」
 北口
改札口前9:00集合
C30日 室内ゲーム(地活9:00〜)

【11月の平日レク】
@6日(水) 室内ゲーム(地活13:30〜)
A13日(水) 近隣散歩(地活14:00集合
B20日(水) 季節の小物作り(地活14:00〜)
C25日(月) ミュンヘンクリスマス市&イルミネーション
 見学
(地下鉄「南郷18丁目駅」改札口前15:00集合
D27日(水) お楽しみ会(地活11:30〜)
 ※参加費300円頂きます。
作業所合同カラオケレク[2024年07月16日(Tue)]
こんにちは、栄通プラザです(*^_^*)

7月15日(月)はカラオケレクを行いましたわーい(嬉しい顔)
丁度1か月前にカラオケレクを行ったばかりなのですが、
今回もたくさんの方々が参加してくださいました(^O^)/
やっぱりカラオケレクは人気ですね〜るんるん
今回も作業所きたのとの合同開催で、皆で大いに楽しみ
ましたよーカラオケ

〜次回予告〜
7月20日(土)は厚別川の河川敷で行われる『北野夏ふれ
あいまつり
』に行ってきますぴかぴか(新しい)
11:00ケンタッキー南郷18丁目店集合となっており
ますので、参加される方は送れずに来てくださいね〜手(パー)
皆でお祭りを楽しみまっしょいexclamation×2
「ミュンヘン・クリスマス市&ホワイトイルミネーション」見学レク[2022年11月24日(Thu)]
こんにちは、栄通プラザです(*^-^*)

11月23日(水)はサッポロファクトリーと大通公園へ行ってきま
したぴかぴか(新しい)
ホワイトイルミネーションが点灯ひらめきされるまで時間があったので、
ファクトリー内を散策しましたexclamation×2
クリスマスツリーをご覧になる方ショッピングを楽しまれる方
ゲームセンターで遊ばれる方等、皆さんそれぞれ自由に行動されて
おりましたよるんるん

CIMG7569.JPG

ちなみに私は・・・焚火炎で暖を取っておりました(笑)

CIMG7572.JPG

その後、大通公園へ移動しミュンヘン・クリスマス市を見て回り
ましたわーい(嬉しい顔)
気温が下がってきた為、フライドポテトやクラムチャウダー等の
温かい食べ物や飲み物を購入される方もいらっしゃいましたレストラン
とても美味しそうでしたにこにこ

CIMG7586.JPG

ホワイトイルミネーションはとても幻想的で、皆さん大いに感動
されておりましたよハートたち(複数ハート)

CIMG7605.JPG

CIMG7613.JPG

CIMG7608.JPG

大通会場は12月25日(日)までやっておりますので、ぜひ一度
足を運んでみてはいかがでしょうか?
百合が原公園&JRタワー散策レク[2022年11月03日(Thu)]
こんにちは、栄通プラザです(#^.^#)

11月3日(木)は百合が原公園JRタワーに出掛けてきましたexclamation×2
地下鉄で札幌駅へ行き、そこからJRに乗り換えて百合が原駅へと
向かいました電車
到着した時は小雨雨が降っておりましたが、天候が無事回復して
くれたおかげで"ずぶ濡れ"にならずに済みましたわーい(嬉しい顔)
お天道様に感謝です(*^-^*)

CIMG7422.JPG

園内を一回りした後、百合が原緑のセンター温室も見学しましたよ花見(さくら)
綺麗に咲く花々を見て大いに癒されました(*´▽`*)

CIMG7440.JPG

CIMG7449.JPG

CIMG7460.JPG

公園散策を終えた後は札幌駅に戻りお昼を取りましたレストラン
私は初代さん味噌ラーメンを頂きましたるんるん
とっても美味しかったですよ(^▽^)/
ご馳走様でした<(_ _)>

CIMG7464.JPG

午後からはJRタワーの展望室に向かい札幌の眺望を楽しみました🔭
とても綺麗な景色が見れますので、行ったことのない方はぜひ一度
行ってみてくださいハートたち(複数ハート)
感動しますよ(^^♪

CIMG7476.JPG

次回のレクもお楽しみに〜手(パー)
ウポポイ(民族共生象徴空間)見学レク[2022年10月12日(Wed)]
こんにちは、栄通プラザです(*´▽`*)

10月10日(月)はウポポイへ行ってきましたぴかぴか(新しい)
雨🌬が強い中、たくさんの方々が参加してくださいましたわーい(嬉しい顔)
ご参加いただいた皆様ありがとうございましたハートたち(複数ハート)
当日は高速バスバスJR電車に乗って白老町へ向かいましたよ(^▽^)/

CIMG7278.JPG

ウポポイには展示室シアター体験交流ホール等があり、展示品
だけでなく、伝統的な歌や踊り、楽器演奏も観覧することができ、
とても貴重な経験ができましたるんるん
皆様もぜひ一度ご覧になってくださいexclamation×2

CIMG7284.JPG

CIMG7322.JPG

CIMG7324.JPG

今回はあいにくの雨模様でしたので、来年もリベンジできたらと
考えておりますひらめき
お楽しみに〜手(パー)
☆滝野すずらん公園「体力作り」レク☆[2022年09月23日(Fri)]
皆さんこんにちは!
栄通プラザです(^^♪
連続投稿致します!

今回は本日実施した、滝野すずらん公園「体力作り」レクの振り返りです♪
あいにくの雨模様の中での外出でしたが、公園内の「アシリベツの滝」を目指して皆で歩きましたぴかぴか(新しい)
→途中で雨脚が強まってきてしまい、道半ばで引き返すこととなりましたあせあせ(飛び散る汗)
紅葉が色づき始めている景色を眺め、皆で秋の訪れを感じられた散策になりましたるんるん

CIMG7150.JPG

CIMG7152.JPG

CIMG7154.JPG

滝野すずらん公園散策後、「自然満喫俱楽部」でスイーツタイムにしましたわーい(嬉しい顔)
なるべく雨に当たらないよう、皆で連携しながら注文・テイクアウトして、車内でほっと一息つきながらソフトクリームやパフェを食べましたぴかぴか(新しい)
美味しくて、皆さんあっという間に完食していましたよexclamation(笑)

CIMG7158.JPG

CIMG7159.JPG

CIMG7160.JPG

雨中での外出ではありましたが、大満足なレクとなりましたるんるん
→個人的には、「アシリベツの滝」のリベンジを果たしたいです!
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
次回のレクもお楽しみに(^^)/
9月23日(金.祝)滝野スズラン公園[2022年09月20日(Tue)]
昨日もイベント休日レクとして皆さんと一緒に電車JR乗車して「千歳さけのふるさと館」見学に行ってきました。お天気もどうなるかと思っておりましたが、千歳は雨が降って無かったのですが新札幌に到着雨すると、小雨でした。そんなこんなで無事に終わりました。 さて23日(金.祝)イベントは「滝野すずらん公園」で体力作りと題して、秋の風を感じ身体を動かそう〜と思っております。 こちらは車車(セダン)で移動になります。ぜひぜひ、皆様たくさんの参加をお待ちしております!23日(金.祝)栄通プラザ9時集合です
☆サッポロさとらんど散策レク☆[2022年07月18日(Mon)]
皆さんこんにちは!栄通プラザです(^_^)/
三連休最終日、いかがお過ごしでしょうか?
私たちはと言いますと、奇跡的にほぼ雨が降らずに「サッポロさとらんど散策レク」を実施することができましたexclamation

現地では、パークゴルフや馬車・SL号への乗車、動物へのエサやり体験等、イベント盛りだくさんで、皆さん各々やりたいことを楽しんだり、自由に散策したりして過ごしていましたるんるん


CIMG6821.JPG
→さとらんどセンターです!その名の通り、さとらんどの中心に位置しておりました!笑

CIMG6823.JPG
→馬車には多くの方々が乗り、普段なかなかできない体験に感動していました!

CIMG6827.JPG
→動物へのエサやり体験は、動物の口の動きに圧倒される方もいましたが、職員と協力してエサやりを成功させることができました!

CIMG6832.JPG
→牛の模型を使った搾乳体験です!1分間でどれだけ絞れたでしょうか?


続いて丘珠空港へ移動し、「丘珠キッチン」で昼食を摂り、売店でのお土産購入や送迎デッキでの散策を楽しみましたわーい(嬉しい顔)
惜しくも飛行機の離着陸は見られませんでしたが、飛行機やヘリコプターそのものは見ることができ、皆さんハイテンションとなっていましたよexclamation


CIMG6850.JPG
→丘珠空港に、キターーーーexclamation×2

CIMG6849.JPG
→やっぱり飛行機はロマンがありますよねグッド(上向き矢印)


今回もたくさんの方々にご参加いただき、誠にありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
次回のレクもお楽しみにひらめき


余談ですが、さとらんどにて・・・

CIMG6819.JPG
本物ではなく、置物でしたあせあせ(飛び散る汗)
思わず立ち止まって見入ってしまいました!笑笑
円山動物園イベント[2014年02月13日(Thu)]
どうもーシエンタです車(RV)

雪雪最近は雪続きですね雪雪
こんな天気の中、2月11日の祝日の日を利用して円山動物園にいってきました犬猫
行くときは晴れていたのですが、
円山公園駅に着いた時にはすでに吹雪いており、多少気持ちがなえましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


しかし、動物園について馬が門のところにおり、一緒に行ったメンバーさん達も気持ちが上がっていましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

その後、動物園内を回りみなさん楽しんでいました。

しかーし、スタッフKと爬虫類館に行ったときに、Kは爬虫類が苦手なために、踏み入れるのさえ嫌がるという非常に面白いことが起きました。みんなで「行きましょう」と説得しても無理で逃げていくということが起きました。

動物達よりもそっちのほうが印象的に残ったシエンタでしたわーい(嬉しい顔)

そんなこんなしているうちに、12時を過ぎました。

すると寒さと歩くことに疲れた人、人ごみにやられる人、雪まつりに行きたくてしょうがない人などが現れ、現地にて解散になりました。

それでも、動物を見て癒されましたハートたち(複数ハート)

また行きたいと思います。
これ読んでいる方も今度は一緒に行きましょうグッド(上向き矢印)

何枚かの写真紹介です

動物と写真を撮る利用者さん
動物園7.JPG

動物園6.JPG

動物園9.JPG

動物園13.JPG


動物園19.JPG





プロフィール

栄通プラザさんの画像
栄通プラザ
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/p18/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/p18/index2_0.xml