• もっと見る

2006年03月23日

ささやか系ダイニング【古都シリーズ】

今日も【古都シリーズ】ですよ、うふふ。

出張初日のお昼は、カレー。

ちなみに、小学校に上がる前、大好きなヒーローは「秘密戦隊ゴレンジャー」のキレンジャーでした。
ということで、子どもの頃、好きな食べ物はカレーでした、ハイ。

さてさて、そのカレーを食べたのが、本日紹介するお店
“ささやか系ダイニング がむしゃら”

(お店は建物の2階。外階段からお店の中へ)



ここは、“社会福祉法人オープンスペースれがーと”が運営するレストランです。



ランチタイムは、カレーバイキング!
岩手県「カリー亭」から取り寄せたこだわりカレー3種と、サラダ、具沢山のスープ、デザート、ドリンク(コーヒー、紅茶、ラッシー)がついて950円!!



当日はビーフ、シーフード、キーマの3種類をそれぞれ食しましたが、正直美味しすぎです☆

(バイキングだから盛り放題、食べ放題!)


“社会福祉法人オープンスペースれがーと”の関係者が岩手県宮古市を訪れ、「カリー亭」で食事をして、その美味しさにほれ込んで、「カリー亭」のカリーをレトルトで仕入れて、“がむしゃら”で提供することになったそうです。
その逸話が信じられるくらいの美味しさですよ、ほんとに。

ちなみに、岩手の「カリー亭」でも、知的障害者の方が働いているそうです。
山田訪問したいリストにインプットされましたよ。

あと、隣の建物の“ワークセンターばんばん”で焼き上げた手作りパンの販売もしています。


そんな美味しいカレーバイキングをやっている“ささやか系がむしゃら”も、夜は一転、鹿児島産の黒豚を使ったしゃぶしゃぶ屋さんになるそうです。
夜の部は、完全予約制。
黒豚のほか、地元野菜や黒豚餃子、きしめんなどがついてくるそうです。
飲み物は、もちろん鹿児島焼酎。

ちなみに、この黒豚、愛知県半田のアートスクウェアの黒豚うんぷうラーメンと同じ黒豚だそうです。今回は昼間の出張でしゃぶしゃぶを食すことは出来ませんでしたので、今度は夜に・・・、うふふ。

 “ささやか系ダイニング がむしゃら”
 (社会福祉法人オープンスペースれがーと)
 滋賀県湖南市西峰町1-1
 TEL:0748-75-7188
 営業日:  火〜土曜日
 営業時間: 昼 11:30〜15:00
         夜 予約制
 定休日:  日・月曜日


機会があれば、ぜひ“がむしゃら”のカレーバイキング、お試しあれ。
ちなみに、ビッケは小さなバイキングです。
懐かしさついでに、テヘ。

Shop人にやさしく 山田