• もっと見る

2007年04月02日

新年度にあたって(Shop&山田)

本日から2007年度の始まり(仕事日的に)ですね。
Shop人にやさしくも、山田の仕事的にもバージョンアップして行きます。
まずは、かわいいイラストを使っていきますよ。



それはさておき、新年度にあたって、2007年度の方針を発表いたします!
Shopのことも、その他の仕事もいろいろリンクしている部分もあるので、ごちゃまぜですが、2007年度にやろうとしていること、やりたいことなどをつらつらと書いておきます(笑)。


〜2007年度のラフな行動計画〜

〓 障害者就労支援に力を入れていきます

厚生労働省の工賃倍増計画に乗っかって、何か支援策を考えて行きます!

福祉施設の製品の売上拡大にも力を入れていきます!

稼げる就労種目の開発や普及を視野にがんばります!

障害者の一般就労への支援も考えたいと思います!

いわゆる社会起業家と言われている人達と福祉のコラボレーションを進めていきます!

リアルShop人にやさしく(=展示即売会)、今年度も引き続き実施します!
次回は4月11日のランチコンサートです。

さらに、山田の机の前に、常設店(!?)も設けました。まずは、財団内で販売を拡大していきます(笑)。



〓 発達障害者支援に力を入れていきます

ここ最近、発達障害に関する解説本や体験談などをよく読んでいます。発達障害について、本格的に勉強していこうと考えています。まずは、どんな支援ができるか、そんなことを考えて行きたいと思います!


〓 夕張や能登の支援を考えて行きます

昨年度末から、日本財団として夕張の地域福祉の支援に取り組みはじめました。Shop的視点に立って何か出来ることを考えて、支援を行っていきます!

先月末に発生した能登半島地震ではまだ多くの方が避難生活をされています。また、前の暮らしを取り戻すまでにはこれから多くの時間がかかることでしょう。現在、日本財団からも3名が現場の調査、並びに災害ボランティアのコーディネートのために能登半島入りしています。今後、支援の方策を考えて取り組んで行きたいと思います!


〓 改修事業に力を入れます

今年度も、日本財団改修事業助成に力を入れています。特に、いろいろなフォーラムなどにお邪魔して、周知に力を入れていきます!


〓 担当する助成事業を紹介していきます

2007年度より、助成先団体にはCanpanブログを立ち上げてもらうことになりました。せっかくの機会ですので、山田が担当する助成事業をShopでも随時紹介させていただきます!



〜2007年度のラフなモットー〜

ロケット 勝手に企画提案していきます

いろいろ思いついたアイデアは実現可能かどうかは考えず、いろいろなところに提案していきます。自分の業務の範疇であれば有言実行で、それ以外のことなら関係者に対して“無責任”に提案していきます。あと、いろんな人を巻き込んでいきます(笑)。
今年度はちょっと“他力本願”主義で行きます!


ロケット アグレッシブに出張に行きます

これまでは福祉の勉強のためということもあり、いろいろと出張に行ってましたが、今年度は障害者就労支援の参考となる施設などを重点的に訪問します!
攻めの出張ですね(笑)。


ロケット 「青空プロジェクト」始まります!

最近、「青空○○」というフレーズが好きです。なので、青空出張に、青空会議、青空ランチ、青空ファイリング、青空販売など、「青空○○」に取り組んで行きます!?


そんな感じで、2007年度もいろいろやって行きますので、よろしくお願いします!

Shop人にやさしく 山田
この記事へのコメント
コメントありがとうございます。
発達障害者支援については、まずは個人的に取り組みを進めていこうと考えています。財団としてどんな形の支援が出来るか、勉強しながら考えていきます。
ところで、島田さんの著書「発達障害をわかってほしい」、実は既に購入しておりました。3月にあったジョブコーチネットワーク会議の会場で、スペース96の本のコーナーを見ていたらたまたま島田さんのお名前を見つけて購入した次第です。
著書をお読みして、いろいろ勉強させていただきました。あまり知られていない発達障害の問題は誰かが声を上げていかなれければならないということを痛感しています。
何かの機会にこのブログでも紹介させていただきたいと思っております。
今後とも、よろしくお願いいたします。
日本財団 山田
Posted by Shopから、島田さんへ at 2007年04月07日 19:45
お世話になります。
島根県の発達障害児支援サークル「のびのび」広報担当・島田博です。
すごい盛りだくさんのメニューで活動されるんですね。そのひとつに発達障害者支援があって、私達としては、心強く思います。その活動がもう、「発達障害ユニット」として形になっているんですね。ぜひ、その支援の輪を全国に広げてください。
 実は、私事ですが、昨年、発達障害を巡って我が家が体験したことを一冊の本にまとめました。2次障害で苦しみながら、家族で力をあわせてきた道のりを少しでも多くの方に知っていただいて、我が家のような苦しみを経験する人がいなくなることを願っています。もう、たくさんの文献をお読みになっていると思いますが、機会がありましたら、手にとってみてください。

「発達障害をわかってほしい」(ぶどう社)です。よろしくお願いします。
Posted by 島田 博 at 2007年04月06日 21:15
ikeさん
コメントありがとうございます。
どこまで出来るかはわかりませんが、2007年度は新しいことを始めていきます!
いろいろやりたいことがいっぱいです。

札幌協働福祉会さんでも2007年度も申請チャレンジして下さい!!
Posted by Shopから、ikeさんへ at 2007年04月03日 12:59
仮夢さん
コメントありがとうございます!
昨日もニュースで夕張のことが取り上げられていましたが、現地では本当に大変なことになっていると思います。

私たち日本財団では夕張の支援に取り組もうとしていますが、これは夕張だけの支援を考えたものではありません。全国を見渡せば同じように困難に向っている地域、自治体がありますが、夕張での取り組みを参考にしていただければと考え、まずは夕張での取り組みを始めようというものです。

仮夢さんにおかれましては、これからもぜひ清水沢学園の石田さんのブログや我々のブログを見ていただき、ご声援いただければと思います。よろしくお願い致します。

日本財団 山田泰久
Posted by Shopから、仮夢さんへ at 2007年04月03日 12:55
高坂さん
2007年度はさらに仕事の幅を広げてやっていきます。発達障害の分野は知れば知るほど奥が深いですね。いろいろ勉強になることがいっぱいです。また、ご質問させていただくことがあろうかと思いますが、どうぞよろしくお願い致します。
Posted by Shopから高坂さんへ at 2007年04月03日 12:50
今年度もよろしくお願いします。
渾身のブログ見させていただきました。
内容濃いですね〜さすがです。
さて、先ずは8日の選挙かな!?
Posted by ike at 2007年04月03日 09:53
初めまして。清水沢学園の石田さんのブログからきました。
北海道の人間です。
「shop人にやさしく」はブルーハーツからつけた名前なんですね
丁度3日前に聴きました。その曲を。良い歌詞ですよね。

色々考えている人が沢山いるんだな。とわかりました。
一つの場所でそこの事だけを考えず、他の場所の事も
考えて活動しているのは凄いです。
沢山の人々のために活動をするのは大変だと思いますが
頑張ってくださいね。
Posted by 仮夢 at 2007年04月02日 20:26
北海道の高坂です。
すごいラインナップですね。
特に「障がい者就労支援」と「発達障がい者支援」に心を惹かれてしまいました。
どちらも私の仕事とリンクすることからなのですが、特にこの2点は、それぞれが独立している課題であり、かつ複雑に絡み合っている課題だからでもあります。
最近のワークトピアあすか(私の所属する施設です。)の利用希望者の6割ぐらいが、普通の高校や専門学校などを卒業し、就職できない、または就職と退職を繰り返している方たちです。
幼少期に療育手帳(東京では「愛の手帳」でしたね。)を取得されている方もいらっしゃるのですが、就職に失敗してから(18歳以上になってから)初めて療育手帳を取得された方も少なくありません。
そしてそういう方の多くが「発達障がい」系の方たちでもあるのです。
つい5年前とは、利用者のカテゴリーに明らかに大きな変化がありますね。

最近は、一昔前と違い、発達障がい者の方への支援の方法論や文献、セミナーなども多くなり、さまざまな支援のアイディアを拾いやすくなってきていますが、実際に「発達障がい」の方の就労支援は難しく、特に知的なハンディのない方への支援は、さらに難しい点が多いと思います。
私個人の考え方ですが、高機能の発達障がい者の方の就労支援をきっちりできる方は、全国で10人いるか、いないか、微妙なところではないでしょうか。それほど専門的な知識と高い人間力(にんげんりょく)が要求される分野ではないかと思います。
これから最も必要とされる分野であり、最も立ち遅れている分野でもあると思います。
Posted by 高坂 一人 at 2007年04月02日 16:05
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました

この記事へのトラックバック