今日9月7日は、記念すべき日です、うふふ。
実は、『Shop人にやさしく』が生まれた日なんです、テヘ。
誰も気づいてくれなさそうなので、↑あえて書いてみました、ハイ。
いわゆる“開店1周年”です。
思い起こせば、去年の今日、ブログを立ち上げようといろいろ考えていたところでしょう。
この1年間、いろいろなことがありました。
Canpanブログもかなり使い勝手がよくなりました(Canpan事務局の皆様、ありがとうございます!)
予想以上に多くの方にこのブログにご訪問いただきました。
Shop人にやさしくを通じて、多くの方にお会いすることが出来ました。
いろいろな商品、いろいろなお店を紹介することが出来ました。
もちろん、まだまだ未知のステキなものがShopを待っているはずです!
1年前は、毎日ブログを更新するとは思いませんでした(笑)。
山田個人としても、“Shop人にやさしく”を運営してるのとそうではないのとでは、仕事振りもかなり変わっていたと思います。Shopの成長とともに、山田も成長しているはずです(たぶん)。
“Shop人にやさしく”をご訪問してくださった皆様
取材で訪問させていただいた皆様
快く出張に出してくれて、さらに情報提供をして下さる職場の皆様
いろいろお手伝いいただいているShop関係の皆様
ブログ機能を提供してくださるCanpan事務局の皆様
そして、全国で“がんばっている”皆様
本当にありがとうございました!
感謝です!
これからも、いろいろステキなお店、ものを紹介していきますので、どうぞよろしくお願いします(ペコリ)。

(金沢21世紀美術館です!)
Shop人にやさしく 〜最初の一歩シリーズ〜
最初の記事・・・ 開店しました〜!
最初に紹介したお店・・・ スワン・カフェ&ベーカリー赤坂展
最初に紹介したモノ・・・ 銀河ステーションのパン
最初のコメント・・・ 本多さん@縁(えにし)な生活さん
最初のトラックバック・・・ 本多さん@縁(えにし)な生活さん
最初のその他・・・ ブログの名前の由来
【コンセプトの最新記事】
今日で1歳と1日です、ハイ。
これからも毎日更新を目指してがんばっていこうと思っていますので、どうぞよろしくお願い致します(ペコリ)。
>でんでんむしさん
“仲間”のステキな商品が出来ましたら、また教えて下さいね!
>おかもとさん
ぜひ訪問させていただき、いろいろ取材させて下さい!
「名前の由来」を知っていただき、良かったです(笑)。今回の記事でわざわざ紹介したかいがありました。
>まーこさん
いえいえ、まーこさん並みの愛読者は少ないですからあえて記事にしたものですよ(笑)。
これからも宣伝グループ長としてよろしくお願いしますね☆
私も“Shop”に出会えて良かったです!
この一年間の記事は、私にいろんなことを教えてくれました。
あらためて頑張っている人たちが作る商品やお店は素敵だなと感じると共に、私たちにできることは何だろう?ってつい考えてしまいます!!
これからも“Shop”と一緒に歩んでいきますね
これからもよろしくお願いします!!
最後に山田GMに不服申し立て!
>誰も気づいてくれなさそうなので、↑あえて書いてみました
これは失礼ではないですか!
まーこ宣伝グループ長はちゃんと覚えていましたよ!
ちょっとコメントを書くのが遅くなっただけです・・・。
もっと部下を信頼してください!?
1年間で、総記事数500超えは、かなりスゴイです。私も「shop人にやさしく」をいろんな面で目標に頑張っていきま〜す。
この記事で、前から気になっていた「ブログ名の由来」が解決しました。予想通り、THE BLUE HEARTS絡みということで。すっきり。それでは、また来ま〜す。
「9月7日おたんじょうびおめでと〜
これらも障害を抱えながらがんばっている人たちの商品やお店をどんどん紹介していってくださいね
今後のさらなるご発展を鹿児島より願っています
>フレーフレー山田さんエイエイオー