• もっと見る

2010年12月03日

「1,2,3で施設商品!」2010

昨年ご好評をいただいた、「1,2,3で施設商品!2009」キャンペーン。
今年も開催します!!

ちなみに昨年は参加ブログ170、紹介記事244という形です。


今年のキャンペーンの概要はこんな感じです。

1,2,3で、施設商品!
〜ブログで 福祉施設のステキな商品や
  フェアトレード商品を紹介しよう〜



街やネットで見つけた美味しいクッキーやステキな雑貨が、
実は福祉施設の商品だったということがありますよね。
でも、そんなステキな商品も、あまり一般の人に
知られていないということがあります。

そこで、多くの方にその素晴らしさを知ってもらうために、
ブロガーのみなさんが街やネットで見つけたステキな施設商品を
それぞれのブログで紹介するというキャンペーンを行います!
それが、『1,2(月),3(日)で、施設商品!』です。

施設商品以外にも、フェアトレードや、エコグッズなどでもOKです!
いわゆるソーシャルグッズであれば、ぜひどうぞ。

(とっても簡単に説明すると・・・)

1.お気に入りの施設商品(ソーシャルグッズ)を用意する
  ※福祉施設やNPOの方は、自団体の商品をぜひ!

2.11/27(土)から12/3日(金)までの1週間の期間で、
  自分のブログで商品を紹介する

3.紹介をしたら、URLを事務局(日本財団・山田)まで、メールで連絡
  [「Shop人にやさしく」から各記事にリンク]


今年は、目指せ!1000記事です。

ご参加、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。


【実施期間】
 2010年11月27日(土)〜12月3日(金)

【参加条件】
 ブログをやっていれば、どなたでもご参加できます。

【参加方法】
 (1)あなたが見つけた、お薦めの施設商品を11月27日から
   12月3日の1週間の間にご自身のブログで紹介してください。
 (2)紹介文の他、商品の写真、購入のお問合せ先を掲載してください。
 (3)記事内で『1,2,3で、施設商品!』キャンペーンのご紹介と、
   以下のURLへのリンクをお願いします。
    https://blog.canpan.info/p-shop/category_19/
   (※)本キャンペーンの紹介コーナーに行きます。
 (4)ブログでご紹介いただいた後、記事のURLを下記のアドレス宛てに
    メールでお知らせください。
    ya_yamada■ps.nippon-foundation.or.jp (※)■を@にしてください。
   日本財団CANPAN事務局 山田泰久宛
 (5)期間中であれば、何回でも記事をアップしてください!
 (6)事前にご参加の表明のメールをいただけると嬉しいです。
 (7)12月3日中に、ブログ「Shop人にやさしく」で、参加ブログを
    ご紹介し、各ブログへのリンクを貼ります。

【紹介していただきたいもの】
  ☆各地の福祉施設の商品やお店、各種サービス(印刷等)
  ☆世界のフェアトレード品
  ☆環境問題など社会的課題の理解促進や課題解決のために
    NPO等が作成したソーシャル・グッズ

==========================================================

島根の大江さんに今年もバナーを準備してもらいました。
しかも12月3日までのカウントダウン付きですよ!
バナーの貼りつけ方はこちらをごらんください。
https://blog.canpan.info/ooe/archive/81



本キャンペーンは、費用をかけずに、Webやメール、直接のお願い、
口コミなどで、周知を行っています。
ぜひ周囲の方々にこの取り組みをお知らせください。
転送・転載、大歓迎ですので、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

山田泰久
この記事へのコメント
はい、今年もぜひよろしくお願いたします!
でも、今回の水害大変でしたね。復興に向けて、東京から応援しています☆
Posted by Shopからゆぅさんへ at 2010年10月28日 21:54
今年もよろしくお願いいたします!
2010年は1000記事を目指していますので、ぜひ周囲の方々への周知よろしくお願いいたします。
1月23日ですか(笑)。
考えます!
Posted by Shopから桑原さんへ at 2010年10月28日 21:53
こんにちは。
今年も奄美から参加させていただきます。
奄美は先日豪雨により多くの被害を受けましたが、復興に向けて頑張っています。
Posted by ゆぅ at 2010年10月27日 09:37
北海道での研修会では大変お世話になりました。
「123で施設商品」今日まで気づかず申し訳ありませんでした。
今年もやるんですね。
わかふじ寮ももちろん参加させて頂きます。
早速ブログの方にバナーを貼らせてもらいました。

ちなみに、1月23日も「123」になりますが、年明け第3回目はどうですか?
Posted by わかふじ 桑原 at 2010年10月22日 17:49
コメントありがとうございます!
今年も「1,2,3で施設商品」キャンペーンを行いますので、よろしくお願いいたします。
しかも、臥牛三敬会だったとは奇遇ですね!!
ジャムの紹介、楽しみにしています。
Posted by Shopからkurosawaさんへ at 2010年10月20日 13:23
山の現場に行く途中でログ作りの新築の工房があり、財団マークの車両もいつもあるしと思って気になって何気に調べたら、臥牛三敬会のジャム工房でした。
里山の中の静かな日本の原風景の中に建つ工房です。
雨マケは今年はこれでエントリー予定で〜す!
Posted by kurosawa at 2010年10月14日 00:55
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました

この記事へのトラックバック