ようこそ!
[2006年09月29日(Fri)]
![]() |
第8回日本太鼓全国障害者大会
今週末に太鼓のイベントが開催されます。
太鼓もアートですよね!! 福島県内の4団体を含め全国から19団体が参加します。 ご興味のある方、お近くの方、ぜひどーぞ☆ by 日本財団 山田 第8回 日本太鼓 全国障害者大会 心に響け!ドンドンフェスティバル 2006年9月10日(日) 郡山市民文化センター 開場12:30 開演13:00 入場無料 (入場整理券が必要です。) ○手話通訳があります○ ![]() 主催:(財)日本太鼓連盟 共催:社会福祉法人富岳会 主管:(財)日本太鼓連盟福島県支部 協賛:日本財団 【お問合せ】 (財)日本太鼓連盟 TEL03-6229-5577/FAX03-6229-5580 (財)日本太鼓連盟福島県支部 TEL/FAX0243-33-3673
はれたりくもったり
滋賀県にあるNPO法人はれたりくもったりです。
いよいよ始動します!! アール・ブリュット・コレクション 館長来日記念プロジェクト! 11.10(fri)−11.21(fri) 詳細はComing soonでございます。
日本財団福祉チームの紹介
日本財団福祉チームです。
福祉チームでは、地域福祉の推進を目指して、高齢者福祉、障害者福祉等の福祉分野での助成活動を実施しています。 特に障害者福祉では、就労施設の整備などに力を入れています。また、障害のある方のアート活動に関する支援(助成事業)も実施しています。 これからは、助成事業を中心に、障害のある方のアート創作活動を紹介していくつもりです。 ちなみに、このブログの管理者でもあります。 本ブログともども、よろしくお願い致します。 ![]()
アート支援
創造(絵画・立体物)
本ブログに登録している団体の一覧カテゴリーです。
でも、[工事中]。。。 ![]()
パフォーマンス
本ブログに登録している団体の一覧カテゴリーです。
でも、[工事中]。。。 ![]()
音楽
本ブログに登録している団体の一覧カテゴリーです。
でも、[工事中]。。。
その他
本ブログに登録している団体の一覧カテゴリーです。
でも、[工事中]。。。
ブログの使い方
ここでは、ブログの使い方について説明します!
【カテゴリについて】 ここでは団体名をカテゴリに入れて、団体別に記事をまとめていこうと思っています! ・団体名のカテゴリ作り @ブログの「記事編集のページ」のカテゴリ追加をクリックしてください。 Aカテゴリ追加ページが出てきます。 Bそこに団体名を入力し、追加をクリックしてください。 Cこれでカテゴリは完成です ![]() 次からは記事を書くたびに、タイトル横にあるカテゴリの各団体の名前カテゴリにしてください!団体ごとに記事をまとめることができます。 ・お知らせ・イベントカテゴリへの投稿 各団体の催し物やニュースなど、皆さんにお知らせしたい情報はどんどん載せてください。その記事は、上記のようにカテゴリを団体名にするのではなく、お知らせ・イベントカテゴリに記事を投稿してみてください! そうすれば、新しい情報から順番に並び、様々なイベント情報が見やすくなりますよ! 【リンクについて】 リンクを張って、各団体のホームページやブログにいってもらい、ここで載せきれなかった情報も広く知ってもらうと思っています! ・リンクの張り方 @「記事編集のページ」に直接アドレスを記入してください。(http://〜) A記事本文の上のある絵文字の横のくさりマークをクリックしてください。 B出てきた画面に、もう一度同じアドレスを記入して、OKマークをクリックしてください。 C記事本文の画面には2つアドレスが載ることになりますが、それでOK!完成です ![]()
| 次へ
|
![]() |