• もっと見る
«お手伝い | Main | 人工種牡蠣»
素潜り漁 [2012年05月30日(Wed)]
素潜り漁をしているのは福貴浦・鹿立浜の中では、ほんの数人です。

今期初の素潜りに行ってきたのは、隼人君。
c4.jpg

立派なアワビがいっぱいです!
c5.jpg

早速、海で洗って・・・
c6.jpg

食べる会長しげちゃん。笑
c7.jpg



今の時期はアワビを捕りますが、ウニやナマコも素潜りで捕ります。
ボンベを使っている訳ではないので、何度も潜っては息継ぎをして、、、の繰り返しで潜るので、かなりの体力が消耗してしまいます。
素人が見ると岩に同化していてどこにアワビがいるのかわからないのですが、素潜り漁師には岩についているアワビが目につくそうです。

これも小さい頃から磯遊びをしていたから身についたんだ!との事です(#^.^#)

トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました