2020年02月28日
3月1日低学年例会延期について
3月1日に予定しておりました
低学年例会「いしぐろ絵本とてぶくろをかいに」はぐはぐ☆カンパニーは延期することになりました。
時期等未定です。
楽しみにまっていてくれた子どもたちには本当に申し訳ないですし、
こんな時こそ子どもたちに楽しいことを届けたいという気持ちも強く苦しい決断でしたが、全員が安心して笑顔で観れるように時期を再検討することになりました。
今後の例会・事業についても決定次第ご連絡差し上げたいと思います。
ご了承くださいますようよろしくお願い致します。
posted by hiroko at 14:57| Comment(0)
| 舞台鑑賞
2020年02月27日
新型コロナウイルス感染症について
新型コロナウイルス感染症についての対応
NPO法人おやこ劇場松江センターでは
当団体主催の鑑賞例会等の事業に関しまして、
関係機関から最新情報の収集に努め、感染予防、拡散防止に細心の注意を払い、
以下の対策を講じていきます。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
当団体の予防対策
・受付に消毒液を設置し、手指の消毒を推進します。
・感染予防のため、運営担当スタッフはマスクを着用して対応します。
参加者の皆様へのお願い
・「こまめな手洗い」のご協力をお願いします。
・咳、くしゃみをする際は、マスクを着用いただくか、ティッシュ・ハンカチ・上着の内側や袖などで口と鼻を覆う「咳エチケット」にご協力ください。
・発熱、咳などの風邪症状がある方は、ご参加をお控えいただきますようお願いいたします。
3月1日の低学年例会
「いしぐろ絵本とてぶくろをかいに」
は通常通り開催する予定です。
今後の例会、事業につきましても同様の取り扱いをする予定ですが
状況によっては、延期、中止等の判断をさせていただく場合もありますのでご了承ください。
その都度ご連絡いたします。
おやこ劇場松江センター
NPO法人おやこ劇場松江センターでは
当団体主催の鑑賞例会等の事業に関しまして、
関係機関から最新情報の収集に努め、感染予防、拡散防止に細心の注意を払い、
以下の対策を講じていきます。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
当団体の予防対策
・受付に消毒液を設置し、手指の消毒を推進します。
・感染予防のため、運営担当スタッフはマスクを着用して対応します。
参加者の皆様へのお願い
・「こまめな手洗い」のご協力をお願いします。
・咳、くしゃみをする際は、マスクを着用いただくか、ティッシュ・ハンカチ・上着の内側や袖などで口と鼻を覆う「咳エチケット」にご協力ください。
・発熱、咳などの風邪症状がある方は、ご参加をお控えいただきますようお願いいたします。
3月1日の低学年例会
「いしぐろ絵本とてぶくろをかいに」
は通常通り開催する予定です。
今後の例会、事業につきましても同様の取り扱いをする予定ですが
状況によっては、延期、中止等の判断をさせていただく場合もありますのでご了承ください。
その都度ご連絡いたします。
おやこ劇場松江センター
posted by hiroko at 12:45| Comment(0)
| 日々のこと
2020年02月25日
「キッドナップ・ツアー」北村直樹さん講演会
連休最後の月曜日
キッドナップ・ツアー脚本・演出
「北村直樹さん講演会&交流会」
「お久しぶりで〜す」と言いながら
やさしい笑顔で会場入りされた北村直樹さん。
なんかうれしい、このご挨拶。
高学年例会
劇団うりんこの
「キッドナップ・ツアー」の事前交流会に
松江まで来ていただきました。
※キッドナップ・ツアーは実施を延期しました。
舞台劇の脚本・演出なども手掛けておられる北村さんは
普段は人形芝居ひつじのカンパニーで人形劇を演じていらっしゃいます。
数年前の地域公演で上演して頂いた
「キナコちゃんとダンス」は
娘さんとのエピソードでした。
北村さんの少年青年期に劇団への就職の話。娘さんの子育てから就職の話まで、幅広く、笑いを入れながら、深い話をしてくださいました。
講演の後は北村さんのお話を聞きながら
お昼ご飯タイム
参加者の感想をごく一部ですが紹介いたします
皆さん素敵なメッセージを北村さんから受け取ってくださったようです。
北村さんのお話しで印象に残ったことは…
「夢が持てることに、越したことはないけど、夢がないから自由!という価値観も必要じゃないかと思う」
「長崎の壱岐のおやこ劇場の子が島を出る時に、おやこ劇場に在籍して良かったことを聞いたら、『色んな大人と接したから、色んな考えや価値観があることを知れたことが良かった』と、言っていたよ」と、言われた事です。
子どもの将来の夢について、親の価値観を押し付けたらいけないなぁと思いました。これから、中学高校と、多感な時期に、おやこ劇場を含めて、色々な大人と接することで、自分で、進みたい道を決めていって欲しいと思います。
北村さんは自分がやりたいことや夢が見つからない小中高校生だったとのこと、それでもいいんだ、と今の子どもたちにも伝えたいです。それで学校に来れない子もたくさんいると思うので。
子どもの将来について、ついついレールを引いてしまいがちですが、
「 将来何をやるかわからないから生きてみる」 ぐらいの考えでも いいのかも、気持ちがラクになりました
北村さんの娘さんが仰った「母ちゃんがいなかった頃の寂しさを、私は父ちゃんと乗り越えたなぁ」と言う言葉が印象的でした。
辛い気持ちや困難を一緒に乗りこえ進んでいく、親でありながらも同士のようなそんな存在に、私もなりたいと思いました。
子育てのどの年齢の方にも当てはまる話をされました。北村さんは、娘さんや奥様の気持ち、就職を反対されたご両親の気持ちまで深く思いやられ、ご家族を大切にされている方だなぁと思いました
北村さんのお話で印象に残ったことは、「子どもは色んな大人に出会うことが大事」だということです。色んな考え方に触れることが大切だとおっしゃっていました。
学校で先生が「夢を持て」と言う。それも一つの考え方で、「夢なんかなくてもいい」と言う大人もいる。子どもは、色んな考え方があっていいと知ることが大事だとおっしゃっていました。
私の3歳の息子は、小さい頃からおやこ劇場の素敵な大人達にみてもらっているから「大丈夫」だと感じました。講演会の後、みんなで昼食交流会をして、息子はおやこ劇場の大好きなお兄ちゃん、お姉ちゃん達といっぱい遊んで、帰るとき、みんなと嬉しそうにハイタッチしていました。「大丈夫、この子はみんなに見守られてる」と感じました。
※延期致しました。
「キッドナップ・ツアー」劇団うりんこ
3月19日(木)19時開演(18時40分開場)
島根県民会館多目的ホール1.2
どなたでもご参加できます。
画像クリックでPDFが開きます↓
※番外編
講演中 ホットケーキを焼いて待っていた子どもたち
託児も結構楽しく盛り上がってました
キッドナップ・ツアー脚本・演出
「北村直樹さん講演会&交流会」
「お久しぶりで〜す」と言いながら
やさしい笑顔で会場入りされた北村直樹さん。
なんかうれしい、このご挨拶。
高学年例会
劇団うりんこの
「キッドナップ・ツアー」の事前交流会に
松江まで来ていただきました。
※キッドナップ・ツアーは実施を延期しました。
舞台劇の脚本・演出なども手掛けておられる北村さんは
普段は人形芝居ひつじのカンパニーで人形劇を演じていらっしゃいます。
数年前の地域公演で上演して頂いた
「キナコちゃんとダンス」は
娘さんとのエピソードでした。
北村さんの少年青年期に劇団への就職の話。娘さんの子育てから就職の話まで、幅広く、笑いを入れながら、深い話をしてくださいました。
講演の後は北村さんのお話を聞きながら
お昼ご飯タイム
参加者の感想をごく一部ですが紹介いたします
皆さん素敵なメッセージを北村さんから受け取ってくださったようです。
北村さんのお話しで印象に残ったことは…
「夢が持てることに、越したことはないけど、夢がないから自由!という価値観も必要じゃないかと思う」
「長崎の壱岐のおやこ劇場の子が島を出る時に、おやこ劇場に在籍して良かったことを聞いたら、『色んな大人と接したから、色んな考えや価値観があることを知れたことが良かった』と、言っていたよ」と、言われた事です。
子どもの将来の夢について、親の価値観を押し付けたらいけないなぁと思いました。これから、中学高校と、多感な時期に、おやこ劇場を含めて、色々な大人と接することで、自分で、進みたい道を決めていって欲しいと思います。
北村さんは自分がやりたいことや夢が見つからない小中高校生だったとのこと、それでもいいんだ、と今の子どもたちにも伝えたいです。それで学校に来れない子もたくさんいると思うので。
子どもの将来について、ついついレールを引いてしまいがちですが、
「 将来何をやるかわからないから生きてみる」 ぐらいの考えでも いいのかも、気持ちがラクになりました
北村さんの娘さんが仰った「母ちゃんがいなかった頃の寂しさを、私は父ちゃんと乗り越えたなぁ」と言う言葉が印象的でした。
辛い気持ちや困難を一緒に乗りこえ進んでいく、親でありながらも同士のようなそんな存在に、私もなりたいと思いました。
子育てのどの年齢の方にも当てはまる話をされました。北村さんは、娘さんや奥様の気持ち、就職を反対されたご両親の気持ちまで深く思いやられ、ご家族を大切にされている方だなぁと思いました
北村さんのお話で印象に残ったことは、「子どもは色んな大人に出会うことが大事」だということです。色んな考え方に触れることが大切だとおっしゃっていました。
学校で先生が「夢を持て」と言う。それも一つの考え方で、「夢なんかなくてもいい」と言う大人もいる。子どもは、色んな考え方があっていいと知ることが大事だとおっしゃっていました。
私の3歳の息子は、小さい頃からおやこ劇場の素敵な大人達にみてもらっているから「大丈夫」だと感じました。講演会の後、みんなで昼食交流会をして、息子はおやこ劇場の大好きなお兄ちゃん、お姉ちゃん達といっぱい遊んで、帰るとき、みんなと嬉しそうにハイタッチしていました。「大丈夫、この子はみんなに見守られてる」と感じました。
※延期致しました。
「キッドナップ・ツアー」劇団うりんこ
3月19日(木)19時開演(18時40分開場)
島根県民会館多目的ホール1.2
どなたでもご参加できます。
画像クリックでPDFが開きます↓
※番外編
講演中 ホットケーキを焼いて待っていた子どもたち
託児も結構楽しく盛り上がってました
posted by hiroko at 17:25| Comment(0)
| 舞台鑑賞
お鍋の会 ほっちょこ&子育て支援部
2月のほっと♡ちょこっとカフェは子育て支援部のお鍋の会とのコラボでした〜
小さい人たちはあそんだあとでお鍋をたくさん食べてくれました!
最初はみんなで
「よく来たね〜、いい子だね〜」でごあいさつ
最年少は4か月さん
わらべうたで遊ぶと楽しいね。
親子でぎゅ〜
ペープサート熱のこもった演技です
最後は絵本
本当にみんなよく聞いてくれます
そうこうしているうちに
おいしいお鍋の完成です
いただきま〜す
食べた後は
みんなすっかり慣れて!
わーいわーい
子育て支援部の皆さん
ほっと♡ちょこっとカフェのスタッフさん
お疲れ様でした。
美味しかったです!
お母さんには、キムチ鍋
小さい人たちには塩鍋のうどんが好評でした。
何回もお代わりしてくれました。
いつまでも話の尽きない楽しい時間でした。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
NPO法人おやこ劇場松江センターでは皆様からの
ご寄付をお願いしています
https://syncable.biz/associate/oyakomatsue/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
NPO法人おやこ劇場松江センターの公式LINEで情報をお届けします
http://nav.cx/9ZwFBS0
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
プライバシーポリシー
https://bit.ly/2XEVBp6
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
小さい人たちはあそんだあとでお鍋をたくさん食べてくれました!
最初はみんなで
「よく来たね〜、いい子だね〜」でごあいさつ
最年少は4か月さん
わらべうたで遊ぶと楽しいね。
親子でぎゅ〜
ペープサート熱のこもった演技です
最後は絵本
本当にみんなよく聞いてくれます
そうこうしているうちに
おいしいお鍋の完成です
いただきま〜す
食べた後は
みんなすっかり慣れて!
わーいわーい
子育て支援部の皆さん
ほっと♡ちょこっとカフェのスタッフさん
お疲れ様でした。
美味しかったです!
お母さんには、キムチ鍋
小さい人たちには塩鍋のうどんが好評でした。
何回もお代わりしてくれました。
いつまでも話の尽きない楽しい時間でした。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
NPO法人おやこ劇場松江センターでは皆様からの
ご寄付をお願いしています
https://syncable.biz/associate/oyakomatsue/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
NPO法人おやこ劇場松江センターの公式LINEで情報をお届けします
http://nav.cx/9ZwFBS0
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
プライバシーポリシー
https://bit.ly/2XEVBp6
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
タグ:子育て支援部
posted by hiroko at 17:21| Comment(0)
| 各部・プロジェクトの活動
2020年02月20日
第38回げきじょっこまつり
第38回げきじょっこまつりの様子をお知らせいたしま〜す
子どもたちにとって夢のような楽しい1日だったようです
前日準備
たくさんのおもちゃが集まりました。
使わなくなったおもちゃを
次の誰かに使ってもらうために子どもたちが提供してくれたものです。
これを子どもたちが自分だけでお買い物するのが
ドン券バザーです。値段の単位がドン。
げきじょっこまつりのメインイベントです。
今年作成した立看板も飾りました。
待ちきれなかった子どもたち、
開始と同時にどんどんお買い物をしています
ゆっくりと選ぶ子どもたちや
どんどん決めていく子どもたち。
口出しはできないので大人は見守るばかりです
頑張って売り子のおねえさんに声を掛けます!
初めて一人でお買い物する子どもたち。
ステージ出演して下さったのは
龍華中国武術会のみなさん
カンフーパフォーマンスと
カンフー体操も教えてくださいました。
げきじょっこまつりにはずっと出演してくださっている
のぎキッズコーラスさん
可愛い飛び入りさんが一緒にダンス
そして最後のパフォーマンスは
ベリーダンスの
Belly Dance Cherishさん
https://bellydance-cherish.net/
松江、出雲、米子などでベリーダンスを教えていらっしゃるとのことです。
初めて見ましたという方も多かったのですが
ベリーダンスの起源や踊りの由来なども説明してくださり
異文化を感じることができる時間となりました。
恒例の模擬店も大変好評でした!
うどん屋さん・・乃木ブロック
ホットドッグのお店・・内中原ブロック
おいしいコーヒーとチョコバナナのお店・・チョコバナナサークル
豚汁・炊き込みご飯・ゼリー・べっこうあめ
メニュー豊富・・・朝日白潟雑賀ブロック
朝日白潟雑賀ブロックにはもう一店舗
かわいい手作り雑貨♡がいっぱい・・おほしさまサークル
日用品バザーコーナーは大人のお楽しみ
掘り出し物がたくさんでました。
子どもサポート部の遊びのコーナー
ラダーゲッターとスカッドボール
まとあてもありました
子どもが大好きな綿菓子のお店・・古志原ブロック
中高生のお店は、ポップコーン屋さん
ビンゴの進行も手慣れたものです。
中高生が大活躍してくれました。
財政部のあてくじも毎年長蛇の列です。
松・竹・梅・寿の順に景品が豪華に・・
きたがきコロッケのお店・・法吉城北生馬ブロック
いつ食べてもおいしいコロッケは
200個がすぐに売り切れました
毎年出店してくださっているのは
松江友の会さん
https://blog.canpan.info/tomonokai/
満点おにぎりがあっという間に売り切れたようです
いつもおやこ劇場松江センターを応援してくださっています
毎年島根大学教育学部の学生さんが
社会体験学修でげきじょっこまつりの運営のサポートにきてくださっています。
それぞれねらいをもって活動に参加してくれています。
げきじょっこまつりを楽しんでくれたようでとても嬉しく思いました。
様々な人の手を借りつつげきじょっこまつりが今年も無事に終わりました。
その後子どもたちの感想などは事務所にチラホラ届きます。
こんなに幸せな日は初めてだった〜とお母さんに語っていたという
初参加の小1の女の子の感想が
嬉しすぎる
大人は口出しNGのドン券バザーがとても楽しかったようです!
子どもも大人も楽しい1日でした。
子どもたちにとって夢のような楽しい1日だったようです
前日準備
たくさんのおもちゃが集まりました。
使わなくなったおもちゃを
次の誰かに使ってもらうために子どもたちが提供してくれたものです。
これを子どもたちが自分だけでお買い物するのが
ドン券バザーです。値段の単位がドン。
げきじょっこまつりのメインイベントです。
今年作成した立看板も飾りました。
待ちきれなかった子どもたち、
開始と同時にどんどんお買い物をしています
ゆっくりと選ぶ子どもたちや
どんどん決めていく子どもたち。
口出しはできないので大人は見守るばかりです
頑張って売り子のおねえさんに声を掛けます!
初めて一人でお買い物する子どもたち。
ステージ出演して下さったのは
龍華中国武術会のみなさん
カンフーパフォーマンスと
カンフー体操も教えてくださいました。
げきじょっこまつりにはずっと出演してくださっている
のぎキッズコーラスさん
可愛い飛び入りさんが一緒にダンス
そして最後のパフォーマンスは
ベリーダンスの
Belly Dance Cherishさん
https://bellydance-cherish.net/
松江、出雲、米子などでベリーダンスを教えていらっしゃるとのことです。
初めて見ましたという方も多かったのですが
ベリーダンスの起源や踊りの由来なども説明してくださり
異文化を感じることができる時間となりました。
恒例の模擬店も大変好評でした!
うどん屋さん・・乃木ブロック
ホットドッグのお店・・内中原ブロック
おいしいコーヒーとチョコバナナのお店・・チョコバナナサークル
豚汁・炊き込みご飯・ゼリー・べっこうあめ
メニュー豊富・・・朝日白潟雑賀ブロック
朝日白潟雑賀ブロックにはもう一店舗
かわいい手作り雑貨♡がいっぱい・・おほしさまサークル
日用品バザーコーナーは大人のお楽しみ
掘り出し物がたくさんでました。
子どもサポート部の遊びのコーナー
ラダーゲッターとスカッドボール
まとあてもありました
子どもが大好きな綿菓子のお店・・古志原ブロック
中高生のお店は、ポップコーン屋さん
ビンゴの進行も手慣れたものです。
中高生が大活躍してくれました。
財政部のあてくじも毎年長蛇の列です。
松・竹・梅・寿の順に景品が豪華に・・
きたがきコロッケのお店・・法吉城北生馬ブロック
いつ食べてもおいしいコロッケは
200個がすぐに売り切れました
毎年出店してくださっているのは
松江友の会さん
https://blog.canpan.info/tomonokai/
満点おにぎりがあっという間に売り切れたようです
いつもおやこ劇場松江センターを応援してくださっています
毎年島根大学教育学部の学生さんが
社会体験学修でげきじょっこまつりの運営のサポートにきてくださっています。
それぞれねらいをもって活動に参加してくれています。
げきじょっこまつりを楽しんでくれたようでとても嬉しく思いました。
様々な人の手を借りつつげきじょっこまつりが今年も無事に終わりました。
その後子どもたちの感想などは事務所にチラホラ届きます。
こんなに幸せな日は初めてだった〜とお母さんに語っていたという
初参加の小1の女の子の感想が
嬉しすぎる
大人は口出しNGのドン券バザーがとても楽しかったようです!
子どもも大人も楽しい1日でした。
タグ:げきじょっこまつり
posted by hiroko at 14:22| Comment(0)
| 各部・プロジェクトの活動
2020年02月07日
ご案内「いしぐろ絵本とてぶくろをかいに」
3月はじんわりと心に沁みる人形劇をお届けします。
小さいお子さんが楽しめる作品です。
大人も心動くひとときをご一緒に!
3月1日(日)11時開演
島根県民会館多目的ホール1.2
「いしぐろ絵本」と「てぶくろをかいに」
はぐはぐ☆カンパニー
劇団さんからのメッセージです
見やすく優しく美しい、大きな絵本の世界は、想像力ゆたかな子どもたちの楽園です。
どうなるのか先が読めないオリジナルのおもしろさ満載のお話を、子どもたちと話しながら進めます。
ワイワイ楽しんだ後は、静かにゆったり、うごくんですシアター人形劇。
心が豊かになる2本立てです。
クリックでチラシ画像が開きます↓
名古屋を拠点に全国で活動中の
はぐはぐ☆カンパニーさんの名前の由来は・・・
人形劇を見終わった大勢の子どもたちが
両手をいっぱいに広げて走ってきて
みんなでハグして(抱きしめて)くれました。
こんなに嬉しい「ありがとう」は初めてでした。
子どもたちの手のひらが
キラキラ輝く星に見えた時
「はぐはぐ☆カンパニー」は生まれました。
子どもたちがくれた名前です。
こんな素敵な名前のはぐはぐ☆カンパニーさん
はやくお会いしたいですね
どなたでも会員になって楽しむことができます。
3か月のおためし会員もありますのでぜひどうぞ!
今、おためしで3か月入会されると
5月の影絵劇「金魚がにげた」も観れるので
タイミングはバッチリです
お申込みは
NPO法人おやこ劇場松江センターまで
お気軽にお問い合わせください。
https://blog.canpan.info/oyakomatsue/profile
会員になるとどんな良いことがあるのか
知りたい方も多いでしょうか。
ほんの一部お教えいたしますね。
・月会費のみでいろいろな舞台作品 音楽作品などを親子で楽しめる
・キャンプ、おまつりなどいろいろお楽しみがある
・子どもは学校以外で友達ができる
・親もつながりができるので子育ての悩みを相談したり、先輩ママの
子育ての話が聞ける
・子どもと一緒にいっぱい楽しい経験ができる
・
・
・
まだまだ良かった〜と思えることがいっぱいあります。
子どもの成長は本当に早いです。
ぜひ一緒に過ごす時間を大切にしたいですよね。
おやこ劇場でそんなお手伝いを少しさせてもらえると嬉しいです。
おやこ劇場松江センターは
2020年2月17日で47歳のお誕生日を迎えます
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
NPO法人おやこ劇場松江センターでは皆様からの
ご寄付をお願いしています
https://syncable.biz/associate/oyakomatsue/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
NPO法人おやこ劇場松江センターの公式LINEで情報をお届けします
http://nav.cx/9ZwFBS0
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
プライバシーポリシー
https://bit.ly/2XEVBp6
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
小さいお子さんが楽しめる作品です。
大人も心動くひとときをご一緒に!
3月1日(日)11時開演
島根県民会館多目的ホール1.2
「いしぐろ絵本」と「てぶくろをかいに」
はぐはぐ☆カンパニー
劇団さんからのメッセージです
見やすく優しく美しい、大きな絵本の世界は、想像力ゆたかな子どもたちの楽園です。
どうなるのか先が読めないオリジナルのおもしろさ満載のお話を、子どもたちと話しながら進めます。
ワイワイ楽しんだ後は、静かにゆったり、うごくんですシアター人形劇。
心が豊かになる2本立てです。
クリックでチラシ画像が開きます↓
名古屋を拠点に全国で活動中の
はぐはぐ☆カンパニーさんの名前の由来は・・・
人形劇を見終わった大勢の子どもたちが
両手をいっぱいに広げて走ってきて
みんなでハグして(抱きしめて)くれました。
こんなに嬉しい「ありがとう」は初めてでした。
子どもたちの手のひらが
キラキラ輝く星に見えた時
「はぐはぐ☆カンパニー」は生まれました。
子どもたちがくれた名前です。
こんな素敵な名前のはぐはぐ☆カンパニーさん
はやくお会いしたいですね
どなたでも会員になって楽しむことができます。
3か月のおためし会員もありますのでぜひどうぞ!
今、おためしで3か月入会されると
5月の影絵劇「金魚がにげた」も観れるので
タイミングはバッチリです
お申込みは
NPO法人おやこ劇場松江センターまで
お気軽にお問い合わせください。
https://blog.canpan.info/oyakomatsue/profile
会員になるとどんな良いことがあるのか
知りたい方も多いでしょうか。
ほんの一部お教えいたしますね。
・月会費のみでいろいろな舞台作品 音楽作品などを親子で楽しめる
・キャンプ、おまつりなどいろいろお楽しみがある
・子どもは学校以外で友達ができる
・親もつながりができるので子育ての悩みを相談したり、先輩ママの
子育ての話が聞ける
・子どもと一緒にいっぱい楽しい経験ができる
・
・
・
まだまだ良かった〜と思えることがいっぱいあります。
子どもの成長は本当に早いです。
ぜひ一緒に過ごす時間を大切にしたいですよね。
おやこ劇場でそんなお手伝いを少しさせてもらえると嬉しいです。
おやこ劇場松江センターは
2020年2月17日で47歳のお誕生日を迎えます
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
NPO法人おやこ劇場松江センターでは皆様からの
ご寄付をお願いしています
https://syncable.biz/associate/oyakomatsue/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
NPO法人おやこ劇場松江センターの公式LINEで情報をお届けします
http://nav.cx/9ZwFBS0
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
プライバシーポリシー
https://bit.ly/2XEVBp6
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
posted by hiroko at 18:31| Comment(0)
| 舞台鑑賞