• もっと見る

2019年07月30日

第39回おやこキャンプ【特別編!】

7月27日(土)〜28日(日)
かみくの桃源郷(雲南市)にて、おやこキャンプがありましたきらきら
今年、実行委員長をさせていただいた高橋朋子ですにこにこ

今年は、キャンプ一週間前には雷いなずまの予報でしたが…当日は見事に晴れました〜晴れ
朝からありがとうハートの気持ちでいっぱいでしたきらきら

総勢47名(!)
赤ちゃんから大人まで、幅広い年代が集まりましたよウインク

県外から家族でお越しくださる方もぴかぴか(新しい)
海外から学びに来てくれる学生さんもぴかぴか(新しい)
お手伝いに駆けつけてくれた青年達もぴかぴか(新しい)
わいわい賑やか〜にこにこ

IMG_1471.JPG

IMG_6636.JPG



キャンプって、不思議なことに、1泊2日という凝縮された時間の中で
家族みたいなつながりを作ってくれるんです

我が子のみならず、いろいろなお子さんと出会い、
そのお子さんの「はじめて」をお手伝いさせてもらう。

例えば、お皿洗い、まき拾い、虫取り…。
子ども達も優しい眼差しの中で、たくさんの経験をしていきますきらきら

新しいことへのチャレンジ。
子ども達からエネルギーが脇出してくる、その瞬間がたまりませんにこにこ
大人達も自ずとワクワクしてきますきらきら



これは、何か分かりますか?光るハート
IMG_6657.JPG

IMG_3300.JPG


早朝にセミが羽化しているところですきらきら
見かけた方が「ちょっとちょっと!」と近くにいた方に声をかけで
みんなでその瞬間を見ましたきらきら

わたしは生まれてくる瞬間に、我が子の出産が重なり、じわーっと胸が熱くなりました。

子ども達はどう思ったかな?にこにこ

エメラルドグリーンの初々しい体が精一杯の力を振り絞って出てくる瞬間は
本当に美しかったですきらきら





IMG_6651.JPG
これは鬼ヤンマですね〜にこにこ

二歳のお兄ちゃんが見つけて、お母さんが妹ちゃんに見せてあげてますきらきら
なんだろ、これ?
はじめて見るトンボかな?光るハート
何かな何かなと考えてるお顔が可愛らしいですね目がハート



IMG_1443.JPG
スイカ割りも、子ども達に大人気揺れるハート
ラストは、高校生の男の子が真っ二つにスイカを割ってくれて爽快でした〜




IMG_6654.JPG
夕食はカレーとバーベキューぴかぴか(新しい)
まき拾いから始めますウインク
可愛い二宮金次郎がちらほら〜にこにこ


IMG_6640.JPG


IMG_6645.JPG

カレーもバーベキューも、
デザートのさつまいもと焼きマシュマロも絶品にこにこ黒ハート


IMG_6653.JPG
キャンプと言えばキャンプファイアー炎

今年も火の神様(子ども達)が火を運んでくださり
各家族がトーチで火を受けとりましたきらきら
神聖な気持ちになります。

その後は、火を囲んで
みんなでレクリエーションにこにこ親密な気持ちが高まりました〜きらきら





IMG_1465.JPG
朝ごはんは、流しそうめんきらきら
これは毎年恒例になりつつある企画です。

竹は、なんと松江で前日に切っていただいたものを使います!
遠路はるばる竹を運び、汗を流しながら竹を切ってくれる助っ人さん。
子ども達の夢を叶えてくれる頼もしい存在です。

ひやひやのそうめんが流れてきて、みんなで目を輝かせながら掬いとる。
朝ごはんとは思えない贅沢な時間ですてれてれ



IMG_6650 (1).JPG
まだまだ、語り尽くせないおやこキャンプ〜キャンプ

それぞれがいろいろな体験を味わい、「生きてるって素晴らしい」
「仲間と過ごせるってなんてステキなんだろう」と思われたのではないでしょうか〜きらきら
そうだったら嬉しいなと思っていますウインク

第二回おやこキャンプ会議では、皆さんそれぞれからの感想を集めた文集を配り
キャンプを振り返りますウインク
どんなお話が聞けるのか、今から楽しみですきらきら



posted by hiroko at 16:56| Comment(0) | 各部・プロジェクトの活動

2019年07月29日

第39回おやこキャンプ!


第39回おやこキャンプの報告来ましたー!
楽しそうな写真いっぱいです!
子どもサポート部さんからです。
IMG_3290.JPG

7/27、28に第39回おやこキャンプにいってきました。
いいお天気に恵まれ、みんなでテントを建て、川遊び、スイカ割り、薪集め、かまどで飯盒でご飯を炊いたり、カレーを作ったりして、とってもおいしい晩ごはんを食べました。

晩ごはんは今年も大盛り上がりのキャンプファイアー

2日目は朝から虫取り、流しそうめんも大成功でした。
皆さん協力しながら、予定していたことがすべてできたキャンプでした。

あっという間の2日目、子どもたちがすっかり仲良くなったり、青年や高校生も来てくれて、0歳からすっかり大人の方々まで入り交じってのキャンプ、 今年も賑やかに過ごすことができました。
子どもたちの成長の姿があちこちでみられて、たくましかったです。



IMG_3278.JPG

IMG_6650 (1).JPG


IMG_20190727_155457.jpg

IMG_6647.JPG



IMG_3283.JPG


IMG_3300.JPG

IMG_3305.JPG


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
NPO法人おやこ劇場松江センターの公式LINEで情報をお届けします。

友だち追加
S.png

http://nav.cx/9ZwFBS0
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
posted by hiroko at 17:10| Comment(0) | 各部・プロジェクトの活動

2019年07月27日

子どもキャンプ会議 2回目〜

子どもキャンプ会議  第2回目です。

IMG_6631.JPG

みんなで作るメニューを決めている模様目
IMG_6632.JPG

社会人の青年や学生が子どもたちと一緒に作っていくのが
おやこ劇場松江センターの子どもキャンプです。
もう39回目exclamation

毎年子どもたちが自分で考えたり、行動できるよう
青年たちがサポートしてくれます。


親は参加しないので何が起きているかはわかりませんが
1泊2日のキャンプから帰ってきた子どもたちの顔はなんか違います。
送りだした親にとって、この二日間の長いこと・・・
「おかえりなさい」を言うときの喜びはひとしおです!もうやだ〜(悲しい顔)



今年はどんなキャンプになるのか!
夏の一大イベントです!
1DE5F860-2289-4E31-92C7-2FF3C491FBF3.jpeg


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
NPO法人おやこ劇場松江センターの公式LINEで情報をお届けします。
お友達追加お願いします!
友だち追加
S.png

http://nav.cx/9ZwFBS0
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
posted by hiroko at 10:39| Comment(0) | 各部・プロジェクトの活動

2019年07月26日

おやこ通信205号を発行しました!

画像をタップすると、PDFファイルが開きます。
ぜひご覧くださいるんるん
おやこ通信205.jpg
タグ:広報部

2019年07月25日

はねるマレット うたうマリンバ 立て看板完成!

10月4日の合同例会 マリンバ・カンパニー
「はねるマレット うたうマリンバ」の立て看板が完成しました!
IMG_6613 (1).JPG
朝日白潟雑賀ブロックのおほしさまサークルの作です。


夏休みになったので、子どもたちも楽しそう!工作タイム。

IMG_6618.JPG

ビーズやラメで飾り付けぴかぴか(新しい)
IMG_6616.JPG


IMG_6610.JPG

マレットも細部までこだわった作りです!すごい!
IMG_6608.JPG

個性的な5人のキャストがステキです黒ハート
IMG_6625.JPG

立て看板作りは、例会担当のお楽しみの一つです。
看板を作ったり、チケットを作ったり、プレゼントを考えたり・・・
観るだけでは味わえない素敵な時間をみんなで過ごせるのがおやこ劇場の良きところです。

マリンバ・カンパニー楽しみでするんるん
「はねるマレット うたうマリンバ」
10月4日(金)19時開演
松江市総合文化センター プラバ大ホール
どなたでも申込みできますので、お問い合わせください。
お問い合わせ先 おやこ劇場松江センター





久々看板を事務所に飾ることができました!
みんなの目を惹くイエローが華やかです。見に来てくださいね。
IMG_6623.JPG



終わった後はみんなでお店屋さんごっごが事務所で繰り広げられましたるんるん
IMG_6619.JPG

夏休みの一日 笑い声が響いた事務所でした。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
NPO法人おやこ劇場松江センターの公式LINEで情報をお届けします。
お友達追加お願いします!
友だち追加
S.png

http://nav.cx/9ZwFBS0
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆v☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
posted by hiroko at 14:16| Comment(0) | 舞台鑑賞

2019年07月18日

「じぶんのことば」各地での上映レポート

映画「じぶんのことば」。
各地での上映レポートを拝見しました。
https://croccante.amebaownd.com/pages/2431044/page_201812041530

(東京都の)東村山子ども演劇プロジェクトでは
公募で集まった子どもたちと
ゼロから物語を作り舞台公演を行っています。
その様子をドキュメンタリーにしたのが
この映画です。

松江でも先月上映会を行いましたところ
上映後の感想シェア「語る会」も盛況だった
とご報告しました。

監督の諏訪麗生様から
よそでの上映レポートを見せていただきましたら
これまた各地大盛況!

静かに、力強く感動の輪が広がっているようです。
https://croccante.amebaownd.com/pages/2431044/page_201812041530

見逃した方は、どこかでぜひ見て下さいね。
posted by 岩本 at 15:14| Comment(0) | 日々のこと

雨ですね。雨ですが。

こんにちは!
おやこ劇場松江センター事務局です。
雨ですが、事務所の中はおだやかです。

ところで、かわいくないですか?↓こちら↓↓
KIMG3583.JPG
事務所には、色紙やちょっとしたかざり
ちいさなおもちゃがいくつも飾られています。

松江に来て下さる劇団さんからの贈り物だったり
手づくりが得意な会員さんが持ってきてくださったり。
ながめていると、ほっこりにっこり。
ロバの音楽座さん↓
KIMG3584.JPG
劇団ののはなさん↓
KIMG3586.JPG
事務所に来たら、宝探し、してみてください^^

ジムインの私の今日のお仕事。
島根県の子育て応援サイト「こことも」
に、おすすめページたくさんリンク張ってます!
こちらもチェックしてみてください♪♪
みなさんのおすすめも教えてくださいね〜〜

「子どもと遊ぶ→アウトドア→松江市」
https://cocotomo.info/sites/list/115
「子どもと遊ぶ→アウトドア→雲南市」
https://cocotomo.info/sites/list/120
「妊娠・出産・子育て→マタニティライフ」
https://cocotomo.info/sites/list/126
posted by 岩本 at 12:34| Comment(0) | 日々のこと

2019年07月09日

福山企画説明会に参加してきました!

2019年7月6日〜7日 
福山企画説明会に参加してきました〜!
IMG_6548.JPG


創造団体さんにたくさんお会いできる熱気あふれる会です!
IMG_6528.JPG

創造団体さんのプレゼンも様々
毎年違うので楽しみです♪
IMG_6544.JPG

翌日は
くらしき作陽大学の浅野先生による講演会
「乳幼児期の子どもの育ちと舞台芸術〜社会的存在として育つために」


・・・
内容も非常に興味深かったですし、先生の軽快な語り口も心地よく。あっという間の90分でした。会員みんなで聞きたい内容でしたし、小さな人たちを持つご家庭にはぜひ知ってほしい内容でした。



その後
劇場と創造団体で浅野先生の講演を受けて、「子どもと舞台を語る会」として交流しました。
創造団体さんの思い、劇場の現状 そしてこれからについて
各グループで様々ディスカッションがされました。
同じ思いで同じ悩みを持ちながら活動している仲間がいることの心強さや
活動のヒント、元気の源になるエピソードなどみんなで共有しようと思います。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

企画説明会1日目に参加の会員さんが感想を寄せてくれたのでご紹介します!


2019年7月6日(土)中国四国地方例会企画会に参加して

例会企画会には2度目の参加でした。昨年が思いのほか、とても楽しく充実した時間だったため、今年はますます積極的に参加できたように感じます。

例会企画会というと、多くの劇団と劇場が集まり、劇団が自分たちの作品について“伝える”といったイメージがあると思います。実際、作品紹介がメインにはなってくるのですが、作品の紹介を通じて、それぞれの劇団の持つ人間観が滲み出てくるところに面白みがあると感じています。

まさに、人(劇団)と人(劇場)が向き合う、生の舞台のような時間。現代の子ども達、親たちにどのようなことを感じてもらいたいのか、どういうことを伝えたいのか…、そういった劇団の思いが熱気を帯びて語られるのです。

今回、自分が参加した会場では、他県の劇場の方が劇団に「どのような子ども達になってもらいたいと考えていますか?」という質問をされました。すると、各劇団の方は情熱的に思いを語ってくださいました。


すでにことばがある、という印象でした。



きっと舞台づくりにおいて、観客にどのようなことを感じてもらいたいかということは日頃から意識し、ことばにし、語り合っていることなのでしょう。



「子ども達には生のものを届けたい。人間ってこんなにすごいんだ!ということを知ってもらいたい。そして、自分の世界を広げてもらいたい」


「自分でものを考えられる子ども達になってもらいたい」

「舞台を観ることは心を動かす訓練だと思う。そして、心を動かすことで他者の気持ちに気づいたり、認めたりすることができるようになると思う。


「舞台は他者を認める瞬間だと思う」

「舞台を観ることでいろいろな思いを体験することができる。すぐに“きれる”のではなくて、体験を総括する力が育ってくると思う」


「子ども達には希望を持って生きてほしい」

など、聞いている側の自分も胸が熱くなるようなことばの数々に触れることができました。


おやこ劇場に入ってから、自分なりに「舞台を親子で観るというのはどういう体験なんだろう、どのような意味があるんだろう」と考え続けていますが、様々な視点からヒントをいただけたように感じています。


劇団や作品に触れることで、こんなにも豊かな体験ができているんだなということを改めて感じた福山への旅でした。


お世話になった皆様、本当にありがとうございました。
posted by hiroko at 13:08| Comment(0) | 舞台鑑賞

2019年07月05日

「じぶんのことば」上映会&語る会をしました

6月29日(土)城西公民館にて「じぶんのことば」上映会&語る会をしました。
自分のことば@.jpg

当日、上映会を知られて、参加をしてくださった方も含めて、
会員13名と一般1名で映画を観ました。
じぶんのことばB.jpg

上映終了後は涙を浮かべている方もおられ、それぞれで感じ方も様々でしたので、
後半の「語る会」で、それをみんなで共有しました。
おやつは、支援部員お手製のシフォンケーキ、キャラメルラスク、ミルクプリン♡
じぶんのことばC.jpg

「語る会」では、映画の感想だけにとどまらず、子どもの友達との関わりや心配事なども話し、
話すことで、参加者も元気になって帰られました。
おやこ劇場は、大人の居場所でもあるなぁと感じたひと時でした。
じぶんのことばD.JPG

「じぶんのことば」上映会は、全国で拡がっています!子どもに関わりのある方、みんなに見て欲しい!子どもってすごい!そう思える映画です。
興味のある方は「じぶんのことば」ホームページをご覧ください

2019年07月01日

ほっと♡ちょこっとカフェ「シェルハブ・メソッド体験会」

こんにちは!おやこ劇場です。
今日は、在宅の親子さん向けサロン
ほっと♡ちょこっとカフェによる
「シェルハブ・メソッド」体験会でした。
1561958784095.jpg
いちばん小さくて2か月になる赤ちゃんから
参加者は総勢14組。
市外(木次や米子)からの方もおられ、
このメソッドに対する関心の高さを感じました。
1561958804962.jpg
今日の講師は国際公認指導者の
堀江菜奈先生。
保育士さんであり、二児のお母さんでもあります。
シェルハブ・メソッドは
「赤ちゃんの動きや感覚に働きかけ、
順調な発達を後押しするための新しい手法」です。
1561958811035.jpg
最初は赤ちゃんへのタッチ
「ぽんぽん・むぎゅう」からはじまります。
赤ちゃんたちの気持ちが
ふんわりやわらかくなったのを感じました。
1561958817350.jpg
その後、それぞれの発達に応じて
興味を持つおもちゃを持ち、遊びながら
個々にかかわり方を探っていきました。
1561958835764.jpg
菜奈先生は親子さん一組ごとに
ていねいに向き合っていかれます。
今日は菜奈先生と一緒に同じく指導者の
徳田直子さんも来てくださり、
同様に親子さんとかかわってくださいました。
KIMG3534.JPG
最後は、歌をうたいながら足踏みをしながら
赤ちゃんたちを抱っこ。
これが、心地よい眠りへと誘うのです。
お茶をしながらのシェアリングの時間も
ゆったりと過ぎ、なかなか去りがたい様子の
皆さんでした。
♡♡♡
ほっと♡ちょこっとカフェでは
こんなふうに親子さんがゆったりできて
たのしかったりためになったり
一緒の時間が豊かになるきっかけを準備して
お待ちしています。次回は9月25日、
坂野知恵さんのわらべうた講座。
皆さん、また来てくださいね♡
posted by hiroko at 13:36| Comment(0) | ほっと♡ちょこっとカフェ