第63回高学年例会 トレテツクパレード 人形劇団ココン
2021年3月7日(日)島根県民会館多目的ホール1.2
1回目 16時
2回目 19時
数年ぶりに人形劇団ココンさんの公演を観ることができました。
今まで観た作品は
「繭の夢」「糸による奇妙な話」「カボとピノ」「チャハハ丸とへヘヘ丸」
不思議な世界が広がっていたり
かわいい人形がでてきたり・・
今回は新作「トレテツクパレード」でした。
イマイアキさんのアコーディオンとトイ楽器の生演奏バージョン!
ココンさんの人形劇とぴったり息の合った音楽が素晴らしくて
人形遣いと音楽を両方楽しめて最高の時間でした。
人形のどこかの部分が取れて、くっついて???
本当にどこから出てくる発想なんでしょう!!!
そしてユーモアたっぶりで笑いました

.JPG)

イマイアキさんに楽器をみせてもらいました


かわいい楽器・・フランスで見つけたとか。
こんなかわいい楽器たちで演奏されてました。

靴にくっついてる!

立て看板にも注目してもらいました


ありがとうございました。
担当は乃木ブロックの皆さん!
夏からの連続担当お疲れ様でした


〜参加者の感想〜
人形に魂が見えた!
いろいろなうごき、ふうけいがあってよかったです。
いろいろなうごきだったのでおもしろかったです。
ココンさんの糸操りもすごく好きだけど、「テテの日曜日」本当に小さい小さい赤ちゃんがそこにいるような…。手だけで赤ちゃんのハイハイを見事に表現されていて。トレテツクパレードは、ココンワールド炸裂でしたね。夢の中にいるような…。とても不思議な空間で、生演奏がまたその世界を彩ってくれてとても素敵でした。ココンさんが人形に命を吹き込で、人形が意識を持って自分で動き回っている。ちょっと不気味な不思議な世界。やっぱり、ココンさんの人形劇は最高です!
とてもおもしろくて、たくさん笑わせていただきました。ありがとうございました。
とてもおもしろかったです。人形を自分の体のようにあやつっていてすごかったです。ゆび(テテの日曜日)の赤ちゃんがかわいかったです。
すごい感動しました。最後のポットと骨のやさしい交流に涙が出そうでした。
人形のビジュアルもレトロでオシャレ。手作りと聞いて、心打つ作品になっている理由がわかった気がします。
ほっこりするrやさしさ、くすっと笑えるやりとり、手足のない人形のセクシーさ。人生すべてを表現しているように感じました。
テテの日曜日は不思議だけどかわいかったです。「テテ」が手だとは思いませんでした。
トレテツクパレードは、今井さんの表情もよかったし、アヒルがかわいかったです。たまごのシーン(?)が神秘的ですてきでした。雲の上にポットはいくつあるのでしょう?
いろんな光があってきれいでした。鳥のうたがおもしろかったです。
不思議な世界観。おもしろかったです。
テテの日曜日
手の動きだけで色々な表情が見られ、驚きました。
トレテツクパレード
なんとも奇妙な人形劇!
しなやかな人形の動きが、本当に生きているもののように見えました。
ポットとホネのかけ合いが笑えました。
暗闇と光で不思議な感覚に・・・奇想天外なお話しと生演奏にただただ身をゆだねた時間でした。
音楽と手の動きが合ってすごかったです。アヒルの人形と人の人形のパーツがかわるところが面白かったです。
動きがよめなくて面白かったです。
赤ちゃんの動きが一番リアルですごいと思いました。
とても面白い劇でした。
生演奏もいろんな楽器で楽しかったです。
何とも言えない作品でした。不思議というか ??が頭の中に何個もありました。
どこからそのアイデアがでてくるのか ココンさんに聞いてみたい。
生演奏がおもしろかった。
人形のしかけが気になった。
中指につけるものが変わっただけなのに、その前とは動きがまるで違って、本当に生きているようだった。
会場に入る時から、ふんいきがつくられていて、その中でみたため、特別感があって、シュールな演出や、とっぴょうしのない笑い、不思議な人形と人形の関係があって楽しかった。
生演奏も最高で、ずっとメロディーが頭の中で残る中毒性のある音楽だった!
NPO法人おやこ劇場松江センターでは、
■舞台芸術鑑賞活動■自然体験活動■子どもの自主活動支援■子育て支援■子育てサロン「ほっと♡ちょこっとカフェ」など子どもたちの健やかな育ちのために様々な活動を行っています。
会員募集中!下記のフォームからお申込みできます。
https://forms.gle/jBkTpuGDhrWAQENh9コロナ禍にあっても様々な体験を子どもたちのために!
私たちをご支援くださいしまね社会貢献基金を通じてのご寄付こちら↓
https://blog.canpan.info/oyakomatsue/archive/525クレジットカードでのご寄付こちら↓
https://syncable.biz/associate/oyakomatsue/賛助会員のお申込み↓
1口5,000円 ※年1回舞台鑑賞へご招待します
https://forms.gle/ZkT6LM8eKsCwbPeN8☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
NPO法人おやこ劇場松江センターの公式LINEで情報をお届けします

http://nav.cx/9ZwFBS0☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
プライバシーポリシー
https://bit.ly/2XEVBp6☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
posted by hiroko at 14:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
おやこ劇場