6月4日(日)城西公民館
10:00〜11:30
参加 大人11名 子ども4名 合計15名
周藤喜美子さんと一緒にみんなで歌う会
子育て支援部としては、初の企画
はじめは、ウォーミングアップ
ラジオ体操〜
久しぶりにマスクを取って声を出す時間。
周藤さんのお褒めの言葉に気をよくして
だんだん声が出てきました
周藤さん指導の歌い方のコツもわかりやすく、
なるほど〜の連続️
とても勉強になりました♪
ずっとうたを歌っていると、歌の世界と日常が一致する、つながり合う瞬間がある、
それは人生の答え合わせというか、それをするために歌っているのかなぁと思っています
という周藤さんのお話が素敵でした。
子育て支援部では、
今後も楽しい企画をどんどんご案内していきますので、
皆さんチェックをよろしくお願いします️
感想(一部抜粋)
☘️周藤さんの生ピアノと指示でやるラジオ体操が、とても気持ちよくて楽しかったです!
☘️周藤先生が、前から知ってたけど、やっぱり面白かったから、楽しかった。(あっくん)
☘️久しぶりに、大きな声で歌を歌いました。周藤さんが参加者をすごく褒めてくださるので、さらに気持ちが良くなり、声が裏返っても気にせず歌えました。
楽しい時間をありがとうございました♪
☘️人生初ピアノ生演奏の超贅沢なラジオ体操ができて、感動でした!
あっという間に時間が過ぎました。
ああいう歌を歌う機会がほぼないので、高音は出しにくかったけど、気持ちよく楽しい時間を過ごさせてもらいました。
下手でも声を出して歌って、ストレス発散にもなりました
子ども達も絵を描いてくれたり、指揮をしてくれたり、動きが面白くて可愛かったです。
☘️発声練習から始まるのかと思いきや、ラジオ体操、肩たたきなどなど身体を動かしリラックスしてからのスタート。とっても楽しいうたう会でした
みんなの歌声が響き合い、感動でした〜
☘️皆さんの美声に紛れて、自分も歌が上手くなったかのような錯覚が楽しめました!
子音を強く発音するなど、歌が上手になる的確なアドバイスに感動しました。
☘️周藤さんのピアノ伴奏と指導も素敵でしたし、合唱するのも楽しかったです。
【各部・プロジェクトの活動の最新記事】