5/27(土)、「松江市役所新庁舎第1期オープン&旧庁舎ありがとうイベント」に出店しました
日用品フリマは、10円〜50円のぬいぐるみや、1本200円の傘などなど、色んなものがテーブルの上に所狭しと並んでおりました。
お手頃価格なので、子どもたちが、お小遣いで買ってくれたりしました♪
さて、こちら、3年ぶりに行った、「お世話のいらない金魚すくい」
金魚のみならず、なぜか、恐竜や、ジンベエザメ、アザラシ、アヒルなど、色んな生き物がうかんでいます。
ポイが破れるまで、どんだけすくってもいいけど、持って帰るのは3つまで
なかなかポイが破れないので、みんな、入れ物に山盛りいっぱいに金魚たちをすくっていました
「見て!アヒル5こも取ったよ!」「この魚、なに?」「わー、金魚がくっついてる!」
子どもたちは、初めて会った私たちに話しかけてくれて、私たちも嬉しかったです
「しまね子育ち子育て支援ネットワーク つながるネ!ット」の他団体も遊びのコーナーに出店していました。
「みんなのasoviva」は、輪投げをしていました。
「親子リズムサークル」は、ボウリングや工作遊び。
「松江友の会」は、おさんぽ亀さん作りとマルシェ。
久しぶりに、多くの親子連れとふれあうことができ、楽しい時間でした〜
NPO法人おやこ劇場松江センターでは、
■舞台芸術鑑賞活動■自然体験活動■子どもの自主活動支援■子育て支援■子育てサロン「ほっと♡ちょこっとカフェ」など子どもたちの健やかな育ちのために様々な活動を行っています。
会員募集中!下記のフォームからお申込みできます。
https://forms.gle/jBkTpuGDhrWAQENh9
様々な体験を子どもたちのために!私たちをご支援ください
しまね社会貢献基金を通じてのご寄付こちら↓
https://blog.canpan.info/oyakomatsue/archive/525
クレジットカードでのご寄付こちら↓
https://syncable.biz/associate/oyakomatsue/
賛助会員のお申込み↓
1口5,000円 ※年1回舞台鑑賞へご招待します
https://forms.gle/ZkT6LM8eKsCwbPeN8
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
NPO法人おやこ劇場松江センターの公式LINEで情報をお届けします
http://nav.cx/9ZwFBS0
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
プライバシーポリシー
https://bit.ly/2XEVBp6
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2023年05月30日
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック