5月20日(土)、朝日公民館において、「おやこ劇場松江センター2023年度通常総会」が行われました。
まずは、代議員さんたちによる、「ぶんぶくちゃがま」の紙芝居
子どもたちが6人もいて、みんな紙芝居を楽しんでくれていました
正会員数142名のうち、出席正会員数32名、書面表決者数3名、委任状72名。75.4%の出席で総会が成立し、始まりました。
中島理事長より2022年度事業総括の報告
2022年度事業、専門部・プロジェクト長からの報告
ブロックは、「乃木ブロック」と「古志原ブロック」が発表。
と、ここまで、和やかな雰囲気の中、会は進んで行きました。
しかし、ここまでで、既に、予定より10分おし。
第2号議案からは、活動計算書・定款変更・役員改選など、こみいった議案にかかり、さらに15分おし、合わせて25分おし
託児をお願いしていた「おたがいさままつえ」の方に、終了予定時間の変更をお伝えし、休憩時間わずか5分の間に、皆さん、お手洗い等をすまし、次の議案へ。
今年は、創立50周年の記念の年ということで、中島理事長より、50周年事業の進捗状況の報告があり、会の最後には、総会初参加の会員さんの心温まる挨拶。
お年寄りと同居されているため、コロナ禍の中、入会できず、やっと入会できて嬉しい!と言われました
この3年、おやこ劇場松江センターは、制限を設けながらも、止まらず、歩んできました。そのおかげで、会員数も激減することなく、50周年を迎えることができました。
これからも、歩みを止めず、子どもたちの笑顔のために、進み続けてまいります。
どうぞご支援をよろしくお願いいたします。
NPO法人おやこ劇場松江センターでは、
■舞台芸術鑑賞活動■自然体験活動■子どもの自主活動支援■子育て支援■子育てサロン「ほっと♡ちょこっとカフェ」など子どもたちの健やかな育ちのために様々な活動を行っています。
会員募集中!下記のフォームからお申込みできます。
https://forms.gle/jBkTpuGDhrWAQENh9
様々な体験を子どもたちのために!私たちをご支援ください
しまね社会貢献基金を通じてのご寄付こちら↓
https://blog.canpan.info/oyakomatsue/archive/525
クレジットカードでのご寄付こちら↓
https://syncable.biz/associate/oyakomatsue/
賛助会員のお申込み↓
1口5,000円 ※年1回舞台鑑賞へご招待します
https://forms.gle/ZkT6LM8eKsCwbPeN8
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
NPO法人おやこ劇場松江センターの公式LINEで情報をお届けします
http://nav.cx/9ZwFBS0
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
プライバシーポリシー
https://bit.ly/2XEVBp6
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2023年05月30日
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック