10/19(火)に、ほっと♡ちょこっとカフェ「0さいからのおとあそび」を開催しました。
参加者は大人10人子ども8人でした。
音楽療法士の周藤喜美子さんが奏でるピアノに合わせて、大人も子どもも、身体を動かしたり、歌を歌ったりしました
周藤さんは「人の身体から出るものは、コントロールできないし、大体汚いものですが、1つだけ、自分の意識で綺麗にすることができるものがあります。それは「声」や「ことば」です。お子さんに、良い言葉、優しい声で話しかけてあげましょう」と、お話されました。
最後は「ゆりかごのうた」の歌を参加者みんなで歌いました。赤ちゃんたちは…スヤスヤ
【参加者の感想(一部)】
●初めて聞く曲や遊びを知れてよかった。同じ年の子たちと一緒の時間を過ごせて良かった。
●なかなか外へ出ての交流が少ないため、今日は子どもにとって刺激になったようでした。いつも寝かしつけるのに苦労しますが、心地よい音楽で眠ってくれました。私自身も、とても楽しく、気分転換になりました。
●楽しく、ほんわか、そして、じんわり感動する会でした。
●初めて参加しましたが、歌にピアノに、お話、とても楽しかったです。
次回のほっと♡ちょこっとカフェは…
「クリスマスオーナメントづくり」です。
日時:12月8日(水) 10:00〜11:30
場所:おやこ劇場松江センター事務所
参加費:700円(材料費・おやつ込み) 会員は600円
定員:おやこ5組(残りわずか!)
申込みは、お電話またはメールで。https://blog.canpan.info/oyakomatsue/profile
2021年10月26日
ほっと♡ちょこっとカフェ「おとあそび」開催しました
posted by maho at 16:37| Comment(0)
| ほっと♡ちょこっとカフェ
この記事へのコメント
コメントを書く