• もっと見る

2021年10月17日

2022年度の例会を決めよう会が終わりました

10/16(土)NPO法人おやこ劇場松江センター2022年度例会決めよう会が城西ふれあいホールで開催されました。
年に4回の例会作品を会員の皆さんのアンケート結果を元にしつつ、予算内で、理事と鑑賞部でいくつかのパターンの企画案を立てます。例会決めよう会では、その企画案の中でどれにするか、会員さんに選んでもらいます。
毎年、鑑賞部のプレゼン、その後の質疑応答で、参加者の気持ちが揺れ動き、採決の時には、ちょっとした緊張感で会場が包まれます…がく〜(落胆した顔)
さぁ、今年はどんな例会決めよう会だったのでしょうかexclamation&question

まずは、代議員さんたちによるアトラクション八分音符今年は、ハンドベルの演奏ですハートたち(複数ハート)
IMG_5921.jpg
会員の勝部万里子さんの指導の元、練習を重ね、この季節にぴったりの「虫のこえ」と、12月例会「オズのまほうつかい」に合わせ「Over the rainbow」の2曲を披露しましたぴかぴか(新しい)会場にハンドベルの涼やかな音色が響き渡り、今から、白熱した例会決め合戦をする前の、心を落ち着かせるひと時となりました〜わーい(嬉しい顔)

腹が減っては戦はできぬ…ではありませんが、おやこ劇場の総会にはいつも美味しそうな茶菓が準備されます黒ハートご時世を考えて、勝部さんお手製ケーキは全て個包装にしてくださいました。
IMG_5896.jpg

いよいよ議事の始まりです!まずは、理事長より2022年度企画案がどうしてこのようなラインナップになったかなどの説明があります。
IMG_5934.jpg

そして、議長より、採決方法の説明後、鑑賞部の皆さんによる、作品のプレゼンテーションです目
IMG_5935.jpg

IMG_5115.jpg

IMG_5114.jpg

鑑賞部の皆さんが上手に作品の魅力を表現されるので、既にここで参加者の心は惑わされていますふらふら正に、「どれも観たい!」「1つを選べない!」状態に陥っていますあせあせ(飛び散る汗)
IMG_5928.jpg

その後、参加者より「他劇場とのつながりがなくなると、経費はいくらくらいアップするんでしょうか?」「再来年は、おやこ劇場松江センターは50周年を迎えます。その中で再来年5月の例会は重要な位置づけだと思います。」等の質問や意見が飛び交い、一度決めていたのに、また、心が揺れ動くことになりますあせあせ(飛び散る汗)
IMG_5116.JPG

決まらない〜あせあせ(飛び散る汗)」と思っている中、議長の「では、採決したいと思います!」の声が無情にも響き渡り、採決です。
IMG_5930.jpg

過半数に満たなかった為、決選投票も行い、最後は1票差で決まったりと、最後までどの企画案が採択されるかわからない状況でしたダッシュ(走り出すさま)
採択されると、ガックリ肩を落とす者ふらふら、ホッとする者わーい(嬉しい顔)、色んな会員さんの顔が並んでますぴかぴか(新しい)

会場のドキドキ感揺れるハートが、伝わりましたでしょうか?会員さんで、まだ、「例会決めよう会」に参加されたことがない方、1度参加したら、やみつきになりますよるんるん

来年2022年度の例会作品です下指差し
2022.5 【低学年】人形劇「ブレーメンの音楽隊」
2022.5 【高学年】舞台「走れメロス」

上記2作品は昨年度に決定済み。
2022.10【合同】芸能「音と空間のジャグリング」
2022.11【高学年】舞台「未確認ともだち物体」
2022.12【低学年】人形劇「めっきらもっきらどおんどん」
2023.3【合同】人形劇「あなたがうまれるまで」
2023.5【合同】芸能「いおり博士とこうじ君の理科室パフォーマンスショー」

どれも、子どもも大人も、心躍らせる作品です。観たいなぁと思われた方は、入会して、私たちと一緒に楽しみませんかるんるん

会員募集中!
下記のフォームからお申込みできます。
https://forms.gle/jBkTpuGDhrWAQENh9


NPO法人おやこ劇場松江センターでは、
■舞台芸術鑑賞活動■自然体験活動■子どもの自主活動支援■子育て支援■子育てサロン「ほっと♡ちょこっとカフェ」など子どもたちの健やかな育ちのために様々な活動を行っています。

様々な体験を子どもたちのために!
私たちをご支援ください


しまね社会貢献基金を通じてのご寄付こちら↓
https://blog.canpan.info/oyakomatsue/archive/525

クレジットカードでのご寄付こちら↓
https://syncable.biz/associate/oyakomatsue/

賛助会員のお申込み↓
1口5,000円 ※年1回舞台鑑賞へご招待します
https://forms.gle/ZkT6LM8eKsCwbPeN8




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
NPO法人おやこ劇場松江センターの公式LINEで情報をお届けします



友だち追加
S.png

http://nav.cx/9ZwFBS0
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

プライバシーポリシー
https://bit.ly/2XEVBp6
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
タグ:鑑賞事業部
この記事へのコメント
コメントを書く