• もっと見る
神奈川県川崎市宮前区で宮前親子学級を企画・運営しているグループ、宮前おやこの会「おひさま」のブログです晴れ
ひとりめの育児は「これでいいのかな?」と不安や悩みがつきもの。ブログでは育児&育自のエッセンスと私たちの活動内容を紹介していまするんるん
« 2022年07月 | Main | 2022年09月 »
<< 2022年08月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
 
おひさま広場
かわいいおひさま広場の開催情報
 
お問い合わせ
メール おひさまへの問い合せ
最新記事
カテゴリー別
キーワード
検索
検索語句
最新コメント
ころも
23年度 第4回親子学級「『アリサ』から見た子どもの発達」 (10/20) 忍子
ん?? (06/23) 忍子
子どもと一緒に地元でもっと知り合いを作ろう! (06/02) 忍子
子どものイタズラpart3 (06/02) あわこ
ん?? (05/29) その太
アイロンで気づくこと (05/13) あわこ
アイロンで気づくこと (05/02) きば子
アイロンで気づくこと (04/30) きば子
豆まき?豆あて? (02/07) 忍子
豆まき?豆あて? (02/07)
友だち追加

宮前親子学級 〜子育てのエッセンスをまなぶ〜 - にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ


https://blog.canpan.info/oyako-gakkyu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/oyako-gakkyu/index2_0.xml
夏休みの自由研究[2022年08月27日(Sat)]

もう夏休みが終了している学校もあると思いますが、お子さん達は無事に宿題を終えられましたでしょうか?

今日はマロンさんから投稿ですペン



生き物・植物が大好きな小5の息子。

今年の夏休みの自由研究は、ちょっとした軽い感じの流れで決まりました。

今年5月、たまたま親族から譲ってもらった玄米を息子が見て、

「これって玄米?!丁度ユーチューブで玄米から稲にしてお米にするのを観たとこなの!!育ててもいい??」

と聞かれて「やってみな〜」と軽く答えたのが始まり。

A:そのまま土に植える
B:水から発芽→土に植える
C:水から発芽→泥に植える

の3パターンで5月中旬から観察を始めました。

毎日観察して、定期的に写真を撮り、どう成長が違うのかを調べました。

結局夏休みの間では稲穂は無理ですが、稲の成長の違いはハッキリ分かりました目

泥に入れた方がしっかり成長しているのを見て、

「だから田んぼが使われるんだね〜」

と感心してました。

毎年、夏休みの宿題は最終日or当日明け方(笑)までかかっていた息子たらーっ(汗)

模造紙にまとめるまでなんて、難しくてできないんじゃexclamation&questionと心配でしたが、なんとか仕上げてました。

好きな事にトコトン取り組める姿勢に、母は感激しましたぴかぴか(新しい)

これから9・10月と稲穂まで無事に育てて、お茶碗一杯あるかどうかのお米を食べれる日を楽しみに、親子で観察を続けたいと思います手(チョキ)