• もっと見る
神奈川県川崎市宮前区で宮前親子学級を企画・運営しているグループ、宮前おやこの会「おひさま」のブログです晴れ
ひとりめの育児は「これでいいのかな?」と不安や悩みがつきもの。ブログでは育児&育自のエッセンスと私たちの活動内容を紹介していまするんるん
« おひさま広場の報告(9月26日開催) | Main | 23年度 第6回親子学級「子どもも親も育ちあおう」 »
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
 
おひさま広場
かわいいおひさま広場の開催情報
 
お問い合わせ
メール おひさまへの問い合せ
最新記事
カテゴリー別
キーワード
検索
検索語句
最新コメント
友だち追加

宮前親子学級 〜子育てのエッセンスをまなぶ〜 - にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ


https://blog.canpan.info/oyako-gakkyu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/oyako-gakkyu/index2_0.xml
10月21日は市民館へ![2023年10月20日(Fri)]

宮前市民館の秋の恒例イベント

みやまえ子育てフェスタ

10月21日土曜日に開催されます!



今年も楽しそうな企画がいっぱい♪

私は・・・お子さん達と一緒になって、手や足にべっとり絵の具をつけて巨大画用紙の上をぺたぺたして遊ぶのが大好きです!

例年お手伝いとして「当日スタッフ」をしていますが、どちらかというと「子ども達に遊んでもらってる人」になってしまいますわーい(嬉しい顔)

手を絵の具だらけにしてはしゃいで歩き回っているおばちゃんを見かけたら、それはワタシに違いないexclamation

さぁ、皆さんも汚れていい服装で宮前市民館にいらしてくださいるんるん

2023_kofes-1.png

2023_kofes-2.png
この記事のURL
https://blog.canpan.info/oyako-gakkyu/archive/717
コメントする
コメント