• もっと見る
神奈川県川崎市宮前区で宮前親子学級を企画・運営しているグループ、宮前おやこの会「おひさま」のブログです晴れ
ひとりめの育児は「これでいいのかな?」と不安や悩みがつきもの。ブログでは育児&育自のエッセンスと私たちの活動内容を紹介していまするんるん
« 23年度 第1回親子学級「オリエンテーション」 | Main | 23年度 第2回親子学級「子どもを”見守る”ってなに?」 »
<< 2023年11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
 
おひさま広場
かわいいおひさま広場の開催情報
 
お問い合わせ
メール おひさまへの問い合せ
最新記事
カテゴリー別
キーワード
検索
検索語句
最新コメント
ころも
23年度 第4回親子学級 (10/20) 忍子
ん?? (06/23) 忍子
子どもと一緒に地元でもっと知り合いを作ろう! (06/02) 忍子
子どものイタズラpart3 (06/02) あわこ
ん?? (05/29) その太
アイロンで気づくこと (05/13) あわこ
アイロンで気づくこと (05/02) きば子
アイロンで気づくこと (04/30) きば子
豆まき?豆あて? (02/07) 忍子
豆まき?豆あて? (02/07)
友だち追加

宮前親子学級 〜子育てのエッセンスをまなぶ〜 - にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ


https://blog.canpan.info/oyako-gakkyu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/oyako-gakkyu/index2_0.xml
おひさま広場の報告(8月22日開催)[2023年09月10日(Sun)]

私たちのおひさま広場は、3人の子育て奮闘中(ワンオペらしいと噂ありあせあせ(飛び散る汗))のあわこさんが中心となって、おひさまメンバーと一緒に毎月開催しています晴れ

・・・ブログ担当のきば子は全然参加できていませんがく〜(落胆した顔)


8月のおひさま広場はあわこさんが参加できないことになり、開催を見送る話もあがっていましたが

若手のおひさまメンバー(昨年の宮前親子学級卒業生)が協力して無事に開催してくれましたぴかぴか(新しい)

天候の良くない中でしたが2組のお友達が元気に遊びに来てくれましたるんるん

20230822-2.jpg

遊びに来てくれたママたちと悩みを一緒に共有できて、スタッフも喜んでいましたるんるん

スタッフの子ども達も楽しく遊んでいた様子ですわーい(嬉しい顔)
 ↓
20230822.jpg


今月は9月26日(火)に児童室で開催予定です。

お喋りしにフラッと立ち寄ってみてくださいね黒ハート

お待ちしてますリボン
キーワード:おひさま広場
この記事のURL
https://blog.canpan.info/oyako-gakkyu/archive/709
コメントする
コメント