
カブトムシに感じる想い[2023年01月31日(Tue)]
今日は、みんこさんからの初投稿です

昨年夏に友達からいただいたカブトムシ。
卵を大量に産んでくれて、気づけば飼育ケース3つ分、総勢30匹近くの幼虫が我が家にいます。
子供2人+30匹の幼虫、ということで「我が家は気付けば子沢山だねー」なんて夫と笑い合うことも

親になるまでは、まさか大人になってから昆虫を飼う生活を送ることになるとは思っていなかったけれど、
夏の間元気に飛び回っていたカブトムシが天国に召され、その子たちから命のバトンを引き継いだ幼虫たちが元気に今土の中で生きていると思うと、
なんだか人間の命とも重ね合わせてしまい、離れて暮らす祖母や両親のことを考えて、少しセンチメンタルな気持ちになることも。
また、産卵直後のメスには産褥期の自分の姿と重ね合わせて”安静にしてなきゃダメよ!”なんて思ったり

子供のためにと思って飼い始めたカブトムシですが、親である私も色々なことを考えるきっかけをもらっています。
今年の夏、この幼虫たちが皆元気に成虫になれますように

