
みんなに聞いてみた!〜手抜きメニュー〜[2022年11月29日(Tue)]
今回は、仲間内のグループLINEで行った情報交換(ただのお喋り?)をご紹介します

『みんなに聞いてみた!』というシリーズで投稿していく予定です。
第一弾は手抜きメニュー


本当は「作り置きメニューのオススメは?」という問いかけだったんだけど、案外作り置きをしてない人が多くて、結局は手抜きメニューの意見交換になりました


油と砂糖同じ分量(各々大さじ2とか)でサツマイモをひたすら混ぜるだけ。ちょっと醤油いれても


子どもは甘めに煮れば何でもので、さつまいもの煮物、水煮大豆と小口切りした残り野菜の煮物、千切り人参と油揚げの煮物など甘めの煮物を大量に作ります。

蒸し大豆缶と梅肉・鰹節を和える

焼き鳥缶と人参・ゴボウ・お米を炊飯器に入れて炊く

スーパーOKの浜松餃子、大阪大将など、冷凍餃子の存在は神!
冷凍餃子や冷凍シューマイは、焼く・揚げる・茹でると調理法を変えたり「餃子にキャベツ巻いて煮たらロールキャベツぢゃん!」という発言も

皆さんの「作り置き&手抜きメニュー」をコメントに書き込んで是非教えてください

@記事下の『フォームを開く』を押す
↓
Aお名前(ペンネーム)とコメント欄の2カ所だけ入力(メールアドレスとホームページアドレスは空白のまま)
↓
B書き込むボタンを押す
↓
Aお名前(ペンネーム)とコメント欄の2カ所だけ入力(メールアドレスとホームページアドレスは空白のまま)
↓
B書き込むボタンを押す
キーワード:先輩ママへお悩み相談