
ピーナッツの収穫期?[2022年11月23日(Wed)]
今日は、あわこさんからの投稿です

いろんな公園でどんぐりや木の実、きれいな落ち葉が見られる時期になってきましたね

先日はひさしぶりに高津区にある梶ヶ谷第1公園へ。


小高い丘や楽しい遊具、小川も流れていて我が家の子どもたちのお気に入りの公園です


次男がずっと木の下に座り込んでいるので、何してるのかなー??と覗き込むと必死でどんぐりを剥いてました

ちょっと割れているどんぐりを探し出して、器用に指を入れて中身を取り出すことを繰り返し続けなんとこんな量に


やりきったあとに『どんぐりの中はピーナッツだったのかぁー』と言った息子。
おそらくママとパパがよく食べてる柿ピーと同じと思ってるかな

最近、おひさまの大先輩が外遊びの大切さを伝えるときに
『自然は、人の手が入っていないから想像力を使い、創造することができる』
と言っていて、葉っぱをお皿にして、ピーナッツを盛り付ける息子を見ながら、なるほどなぁーなんて思いました

その後、パパにあげる!と、ピーナッツは葉っぱに包まれてお持ち帰りとなりました
