
運動会のお弁当[2022年06月20日(Mon)]
今日は、アロママさんからの投稿です

先日の運動会の日。
お弁当を作らなければならず、面倒だなぁと思いながら朝早く起きて準備していました。
卵焼きを作ろうと思って卵を割ったら、わぁ

何と、双子の卵だったのです


誰かに言いたかったけど、皆寝てるし、お弁当早く作らないといけないし…
パチリと写真に収めて、崩してしまいました。
嫌だったお弁当作りで、ちょっとだけテンションが上がりました

余談ですが・・・
ブログ管理人きば子の息子@高校生は、体育祭にお弁当は要らないと言いましたよ

食べる時間がないからと言って、おむすびだけ持って行きました。。
運動会は賑やかなお弁当をつくらねば!と気負っていた日々が遠く懐かしいです。
ちなみに、体育祭における全競技の人員配置などはすべてWEBにマニュアルが載っており、そのページ数はなんと40枚ちかく!!
どこの企業のマニュアルだろうかと思うくらい立派に作りこまれた内容に、ただただ驚きました。
最近の高校ってすごい。。