• もっと見る
神奈川県川崎市宮前区で宮前親子学級を企画・運営しているグループ、宮前おやこの会「おひさま」のブログです晴れ
ひとりめの育児は「これでいいのかな?」と不安や悩みがつきもの。ブログでは育児&育自のエッセンスと私たちの活動内容を紹介していまするんるん
« 親子学級の申込は15日から | Main | 修学旅行のお土産 »
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
 
おひさま広場
かわいいおひさま広場の開催情報
 
お問い合わせ
メール おひさまへの問い合せ
最新記事
カテゴリー別
キーワード
検索
検索語句
最新コメント
友だち追加

宮前親子学級 〜子育てのエッセンスをまなぶ〜 - にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ


https://blog.canpan.info/oyako-gakkyu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/oyako-gakkyu/index2_0.xml
自分と子どもの居場所[2021年07月11日(Sun)]

今日は、ちゃだんごさんから情報提供ですペン



先日、宮前市民館でお会いした方の活動が興味深かったのでご紹介しますぴかぴか(新しい)


位置情報あそびのばmoi

毎週水曜日10時から13時に宮前区の菅生緑地を中心に活動されています。参加費無料。いつ来てもいつ帰っても自由・・っていうのがイイですねるんるん


そして、2022年4月から新しい形態の保育園を開園されるそうですぴかぴか(新しい)

位置情報おうちえん

ホームページによると・・・(以下抜粋)

@ おうちえんの大人(保育・調理・事務など)として働きながら子どもをおうちえんに預ける(子連れ保育)

A 外部で働き子どもをおうちえんに預ける

B おうちえんと外部仕事とのかけもちをして子どもをおうちえんに預ける

C 働かないで子どもをおうちえんに預ける



・・・すごく斬新的ぢゃないですかっ目

多様なありかた、様々な選択肢があって嬉しいですねハートたち(複数ハート)


宮前区には自主保育グループもあるし色々な居場所がありますよぴかぴか(新しい)
 ↓
宮前区子育てグループ・サロン活動紹介


キーワード:居場所
この記事のURL
https://blog.canpan.info/oyako-gakkyu/archive/543
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント