• もっと見る
神奈川県川崎市宮前区で宮前親子学級を企画・運営しているグループ、宮前おやこの会「おひさま」のブログです晴れ
ひとりめの育児は「これでいいのかな?」と不安や悩みがつきもの。ブログでは育児&育自のエッセンスと私たちの活動内容を紹介していまするんるん
« 第5回親子学級 | Main | 第7回親子学級 »
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
 
おひさま広場
かわいいおひさま広場の開催情報
 
お問い合わせ
メール おひさまへの問い合せ
最新記事
カテゴリー別
キーワード
検索
検索語句
最新コメント
ころも
23年度 第4回親子学級「『アリサ』から見た子どもの発達」 (10/20) 忍子
ん?? (06/23) 忍子
子どもと一緒に地元でもっと知り合いを作ろう! (06/02) 忍子
子どものイタズラpart3 (06/02) あわこ
ん?? (05/29) その太
アイロンで気づくこと (05/13) あわこ
アイロンで気づくこと (05/02) きば子
アイロンで気づくこと (04/30) きば子
豆まき?豆あて? (02/07) 忍子
豆まき?豆あて? (02/07)
友だち追加

宮前親子学級 〜子育てのエッセンスをまなぶ〜 - にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ


https://blog.canpan.info/oyako-gakkyu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/oyako-gakkyu/index2_0.xml
第6回親子学級[2010年10月19日(Tue)]
第6回親子学級
『 保育室の様子 』


今回は、児童室にいる子供達の様子を撮影したビデオを保育者と一緒に見ました。


■ビデオに映っていた子供達の様子

学級初日:半数くらいの子が泣き叫ぶ声で賑やかだが一時間後には泣き声が少なくなる。

学級3回目:お母さんと離れて30分後には泣いている子が殆どいなくなり、それぞれ遊び
       始める。11時頃に3〜4人でおにぎりを食べるようになった。この回からオモチャ
       の取り合いが出てきて、少しずつ子供達同士で関わっている様子が伺える。

学級4回目:お母さんと離れるとすぐに泣きやみ、すぐにお友達と関わりながら遊ぶ子が
       いた。誰かが壁を叩いて音が出るのを楽しんでいると、2〜3人寄ってきて皆で
       音を出して楽しそうにして、複数人で関わって遊ぶ様子が伺えた。


■受講生の感想

・別れ際大泣きするので心配していたが、意外に遊べていて安心した!
・自分の前では人を叩いたりしないのに児童室では叩いている。この子供の姿は本当か?
・意外と遊んでいて安心したが、近頃は別れ際に以前に増して泣くので子供が辛いのではないか心配。
・普段年上の子に遊んでもらっているからか、子供がまだ一人で遊びを見つけられない様子。
・家事などのママの時間が理解できるようになり「終わったよ」と言うまで待っていられるようになった。


■保育者からのお願い

幼稚園の見学に行ったりするこの時期になると泣き出す子が多い。その理由としては「コレができないと幼稚園に行かれないわよ!」とプレッシャーを与えてしまっていることが原因の一つになっていることが多々あるので、そういうことは言わないようにしてあげて欲しい。



次回は『 みんなどうしてる? 』というテーマで日々どのようなことに悩んでいるかを受講生同士で語り合ってもらいます。

メモ学級第5回の保育室だよりを載せました。子供達の名前は全て仮名です
この記事のURL
https://blog.canpan.info/oyako-gakkyu/archive/51
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント