• もっと見る
神奈川県川崎市宮前区で宮前親子学級を企画・運営しているグループ、宮前おやこの会「おひさま」のブログです晴れ
ひとりめの育児は「これでいいのかな?」と不安や悩みがつきもの。ブログでは育児&育自のエッセンスと私たちの活動内容を紹介していまするんるん
« おひさま広場の報告(2月22日開催) | Main | おっきい長男と一人娘の戦い »
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
 
おひさま広場
かわいいおひさま広場の開催情報
 
お問い合わせ
メール おひさまへの問い合せ
最新記事
カテゴリー別
キーワード
検索
検索語句
最新コメント
ころも
23年度 第4回親子学級「『アリサ』から見た子どもの発達」 (10/20) 忍子
ん?? (06/23) 忍子
子どもと一緒に地元でもっと知り合いを作ろう! (06/02) 忍子
子どものイタズラpart3 (06/02) あわこ
ん?? (05/29) その太
アイロンで気づくこと (05/13) あわこ
アイロンで気づくこと (05/02) きば子
アイロンで気づくこと (04/30) きば子
豆まき?豆あて? (02/07) 忍子
豆まき?豆あて? (02/07)
友だち追加

宮前親子学級 〜子育てのエッセンスをまなぶ〜 - にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ


https://blog.canpan.info/oyako-gakkyu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/oyako-gakkyu/index2_0.xml
気になる息子の行動[2021年02月24日(Wed)]
今日は、よもぎんさんからの投稿ですペン


最近、年長息子の行動が反抗的になってきていますふらふら


・自分の言いたい事がわかって貰えないとテーブルの下から何度も座布団を投げてきましたたらーっ(汗)
 ↓
息子の意見とこちらの解釈を丁寧にもう一度検証したら、納得して落ち着きました。


・幼稚園で苦手な事をやらなければならない事を思い出し、嫌でたまらなく、またテーブルの下から座布団を投げてきましたたらーっ(汗)
 ↓
安心出来そうな提案をしましたが、やっぱり嫌なようで、あまり触れないようにしました。幼稚園の先生に相談して、時間をかけて気持ちを前向きにもって行けるように先生にお任せしました。


・自転車が上手く乗れなくなってしまい、乗っていた自転車が倒れた時に私の背中に顔を突っ伏して背中を叩きました。これが結構痛いあせあせ(飛び散る汗)「ママが起こしてくれなかったから」と怒ってましたが、悔しかったみたいです。
 ↓
他の遊びをして、気分が変わってまた自転車に乗ったらうまく出来たのでとりあえず一安心。


・お友達と遊ぶ時、遊ぶ場所が室内か外かで意見が別れ、部屋にこもりましたたらーっ(汗)
 ↓
放っておいたら、やっぱりお友達の意見で良いと部屋から出て来ました。お友達と遊びたい気持ちが勝ったのかな。



息子は、自分の気持ちを表現するのに、言葉で表現するよりは行動で表現してしまいます。カラダが段々大きくなっているので、力が強くなってきたのも感じます。

こちらとしては、聞いてあげる事をしていなかったり、受け皿がまだ未熟な事も反省だなぁと思ったり。。

冷静に対応出来れば良いのですが、こちらも常にそんな状態ではいられません。

こちらの一方的なイライラで怒ってしまう事もあり、わかっているのですが、つい言ってしまう。

たとえ間違った行動をしていたとしても、子どもの気持ちをまずは受け止めてあげないとなんだよなぁと反省します。

やれる時とやれない時の繰り返しですが、少しずつでも私も子どもと成長していきたいです黒ハート

キーワード:イライラ
この記事のURL
https://blog.canpan.info/oyako-gakkyu/archive/479
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
我が家の5歳の男子も似たような行動のオンパレードで
あるあるある!!と呟いちゃちました。よもぎんさん、ちゃんと
向き合って話を聞いてあげたり、先生に力を借りたり、1人にさせてあげてクールダウンの時間をあげたりとちゃんと気持ちを汲んであげてるなぁと感動しました(T_T)
もうすぐ卒園かな?机の下に潜り込んでる姿もあと少しかも(*^^*)
Posted by:あわこ  at 2021年03月10日(Wed) 09:51

よもぎんさんエラい!
私、思春期の息子がふてくされてることに対して、うまく受け流してあげることができずイライラして怒っちゃうことが多いわぁ(@@;)。。

小さな子には向き合って、受け止めてあげる。思春期の子は遠くから見守るけど、見て見ぬふりをしてあげる。

こちら側が心のゆとりを持っていないと、どちらも難しいね。
Posted by:きば子  at 2021年02月26日(Fri) 06:10